machi家

ごはん日記

5/2~5/4☆晩ごはん

2024-05-05 17:40:59 | ごはん

5月3日(金)
丹波焼まつりに行って来た日の晩ごはん



前菜プレート

もずく酢・長芋生ハム巻き・冷奴
・スナップエンドウとベーコンのアーリオオーリオ
・キャロットラペ・サニーレタス

冷奴には、コレのってます。

業スーで話題の<姜葱醤>

普通にネギとおろし生姜と・・・がいいけど、
メンドクサイ時にね、
いいかも。

他にも、エビチリとかチャーハンとかスープとか・・・と、
ギャル曽根ちゃんが言っていたので、
買ってみました。
多分前にも一度買ったけど、
使い切れなかったの



海鮮シーザーサラダ

この前、お店で食べたのを真似してみました。

サニーレタス、お刺身、温玉に、
シーザードレッシングと粉チーズをかけました。

切り落としパックのお刺身を、
更に細かくきざみました。
マグロ、サーモン、ブリ入り。


サバのトマト煮

コストコの塩サバに小麦粉まぶして焼いて、
トマトソースと合わせます。

トマトソース、
業スーでコレ買ってみました。

<トリノで作ったトマトパスタソース>

いつもトマトソースはトマト缶で作ってるけど、
あると便利かも。



ピリ辛チキン


1日戻って、
5月2日(木)の晩ごはん


画像がなかったけど、
左上のトマトがのってるのは、
<豚肉とキノコのサラダ蕎麦>です。
豚肉とキノコを炒めたのと、
サラダ野菜、天かす、ネギをのっけた
ぶっかけ蕎麦です。

このキノコ炒めにも<姜葱醤>入れてみました。



チキンのマスタードソテー

ムネ肉を焼いて、一度取り出します。
白ワインを煮詰めて、
水を入れて煮詰めて、
肉汁戻して、
粒マスタード、
塩、コショウで味を調え、
肉を戻して、混ぜ合わせました。


ねぎダレ半熟卵

ねぎダレ
<鶏ガラスープの素、醤油、にんにく、ごま油、すりごま、ネギ>

美味しかったです



アンチョビポテト



もずく酢



最後に昨日の晩ごはん。
おうち焼肉しました。

牛カルビ



豚トロ・豚ロース・砂ずり・ウインナー



豚バラでプチトマトを巻きました。
コレメッチャ美味しかったです



シーザーサラダ


あとは、キノコのホイル焼き、厚揚げ、
巻き巻き用のサニーレタス、キムチもありました。


          


あと2日、頑張ろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする