goo

30cmキューブ急変。。

2016-05-15 21:08:52 | aquarium
土曜日の夜、ニシキヤッコとアトランティックブルータンがお亡くなりになりました。
木曜日まで餌食いなど何も問題ない感じでしたが、結局ニシキヤッコは1ヶ月の壁を越えられなかったようです。
アトランティックブルータンは5ヶ月ほどの飼育という結果に。。

異変は金曜日の夜ぐらいから。
ニシキの胸鰭に濁りがあり、アトランティックブルータンの体表に茶色いシミみたいな変色がいくつも生じていました。

水槽に何かをしたかと言われると、新規購入した小さな枝状ライブロックを木曜日にひとつ加えています。
20cmキューブのために購入したセットものの一部で、一旦20cmキューブにレイアウトしたものの多すぎたのでひとつを移しました。
あと久しぶりに冷凍ホワイトシュリンプを与えましたね。

アトランティックブルータンは成魚色に変わる前兆かなと放置したのですが・・・

土曜日の朝、シマヤッコの鰭や体表に白点がポツポツ出て、横たわっていました。
これはいかん!と思って手持ちにあったオキシドールを添加。
数時間おいて念のためサンゴ水槽用白点キラーも投入しました。
しばらくしてシマヤッコは泳ぎ出し、ネオンゴビーがしきりにクリーニング行為をしていました。

夕方帰ってくるとニシキヤッコがライブロックの隙間に頭を突っ込んで動かず、アトランティックブルータンが白点まみれで異常に背肉が落ちていました。

ほどなくニシキヤッコが水流ポンプの吸い口で息絶えていました。
ニシキヤッコの体表は綺麗でしたし、背肉もしっかりしていたんですけどね。。。
数時間後には白点まみれのアトランティックブルータンも砂の上で。。。

これまで順調で、安心しきっていた矢先の出来事でした。



さて、原因は何だったんでしょう。。

クビアカハゼがしばらく前から見えなくなっていたので、水質悪化を疑いましたが、問題ないレベルでした。
このところ朝昼の寒暖の差が大きかったので、1日の水温変化がヒーター作動水温の23.8度からクーラー作動水温の26.2度まで2.4度あったのはちょっと気になりますが、極端な水温変化ではありません。

追加したライブロックに白点虫がいっぱい付いていたか。
ニシキヤッコに1ヶ月の時限装置が内在していたか。
苔不足と魚の増加でアトランティックブルータンの栄養失調が極限に至ったか。
最近、ネオンゴビーの巣穴掘りが激しくなってきたからか。

いずれにしても、これが原因と決定づけることはできませんね。
いくつかの原因が重なったのかもしれません。。

変調の直接原因ではないですが、シマヤッコの状態に驚いて治療薬を投入したせいで、ダメージを追加してしまった可能性もあります。。


シマヤッコは何とか持ちこたえており、今日の餌食いも問題ない感じです。
胸鰭はまだ濁りがありますけど。。



寂しい水槽に逆戻りです。
消えたクビアカ以外のハゼやギンポは特に問題ないですね。

もう1匹ぐらいヤッコ行けそうな感じしていたのですが、シマヤッコの状態が完全に落ち着くまで様子見しようと思います。


今回の件の発端となったかもしれない先週弄った20cmキューブのネタは次回にでも。。。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ



goo | コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20cmキューブ水槽の入れ替え

2016-05-08 21:28:38 | aquarium
突然思い立って、淡水の20cmキューブハイタイプ水槽と海水の20cmキューブ水槽を入れ替えることにしました。

海水の方はトウアカクマノミ2匹だけなのでスカスカに。。



う~ん、また何か入れたくなってきましたよ。。。



一方、淡水の方はこんな感じ。。。



モンクホーシャ 9匹
レッドファントムテトラ 1匹
ブラックネオンテトラ 1匹
APビタエニアータ♂ 1匹
オトシンクルスネグロ 1匹
コリドラスパンク 1匹
タイガープレコ 1匹

という構成。。
なかなかに過密になりました。。
モンクホーシャやビタエニアータがずいぶん大きくなりましたね。

黒い底砂で水草も無く、カラフルな魚も居らずで、超地味です。。
2週間に1度の水替えですが、苔掃除も不要で楽ですね。
しかし淡水魚、丈夫です。。



30cmキューブは、アトランティックブルータンを復帰させました。
隔離で大人しくなったかと思いきや、戻した途端シマヤッコと共闘を組んでニシキヤッコを攻撃しましたね。
しかし、ニシキヤッコも水槽に慣れたので、負けずに餌取り合戦に参加。。
そうこうしているうちに、最近はアトランティックブルータンに認められたようで、攻撃されなくなりました。
シマヤッコはたまに張り合ったりしますが、問題ないレベルになりました。。






メイン水槽は、デニトロゲンの追加で嫌気域の硫化水素発生が盛んになったので、嫌気炉材を一部抜きました。
炉材を抜くときは部屋の換気扇を回しましたが、あの茹で卵が腐敗したような硫化水素の匂いがたまらず、あわてて外に持ち出して作業しました。。
硫化水素自殺は御免です。。。

その後は少し落ち着いてきたようで、ヤノモドキユニット表面の黒ずんだ砂の色が元に戻ってきました。
とりあえず、魚たちには影響なかったようです。




にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ


goo | コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイン水槽内リセット

2016-05-03 22:00:44 | aquarium
先日、カニの爪の抜け殻を見つけたので駆除したかったのと、底砂のデトリタスがそろそろ大変なことになっていそうだったので、意を決してメイン水槽内をリセットすることに。。。

60Lバケツにサンゴと魚を退避させます。



画像は魚を入れる前の物です。
今日は気温が高かったので、要らないかな?とも思いましたが一応ヒーターをセット。
長丁場になりそうなので、エアレーションも。。

魚は100均の大きめのタッパーで、海水ごと掬います。
網だとケントロの鰓蓋の尖ってる部分が引っかかって折れちゃうことありますし。。

マメスナが付いたライブロックは、海水を張った20Lバケツに。



その他のライブロックも取り出します。



底砂も大部分を取り出しました。



やはりデトリタスがすごいことになってます。
もうドロドロ。。

リセット後は、底砂を2cmほどと薄くすることにしました。


ビフォア



アフター



レイアウト変更するつもりはなく同じように戻したかったのですが、サンゴ配置のバランスがかなり変わってしまいました。
頂部が横に広がって、まとまりが無くなってしまいました。。。
トゲサンゴが周りに接触し始めていたので、ちょっとカッコ悪いけど良しとしましょう。

で、結局カニは見つからず。。。orz
サンゴかライブロックの隙間に潜んでるのでしょう。
その程度の大きさなら、もう1~2年放置でもよいかな。。。

ヘトヘトに疲れました。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ


goo | コメント ( 6 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デニトロゲン

2016-05-02 23:29:34 | aquarium
テトラナイトレイトマイナス(固形粒タイプ)がかなり前に販売終了になっており、手持ちのストックも切れたことから、代替えとして海水館のデニトロゲンを購入しました。



ナイロン袋入りだったので、保管しやすいようにカミハタのリン酸塩吸着ろ材の空きビンに詰め替えました。

当方の還元システム「ヤノモドキ」にどれだけの分量が適当か分からなかったのですが、最後のテトラナイトレイトマイナスの余りを50gほど入れていたので、100gほど追加しました。

10日ほど経ったので、硝酸塩が低下したか、その効果を測定してみました。



1ppmほどありましたが、今はゼロですね。

炭素源不足で機能していなかった「ヤノモドキ」が、また機能し始めたようです。

ついでにリン酸塩も測定。。



こちらは0.04ppmといったところ。
リン酸塩は吸着ろ材任せなのですが、まだ交換時期ではないようです。


ふと、サンプに目をやると何やら所々砂が黒い。。。



ヤノモドキユニットは嫌気域と好気域を、厚さ1cmのウレタンスポンジ3枚と1~2cmのサンゴ砂からなるフィルター層で分離しているのですが、嫌気域が表面のサンゴ砂まで出てきてしまってるみたい。。。

硝酸塩が不足気味となって、硫酸還元が起こってるみたいですね。
ちょっと、還元濾過強すぎになっちゃいました。
好気濾過と嫌気濾過のバランスが崩れたよう。。。

豊富な硝酸塩環境に炭素源の急増
→嫌気バクテリアの急増
→増えすぎた嫌気バクテリアによって硝酸塩欠乏
→嫌気バクテリアによる硫酸還元とその領域の拡大

デニトロゲン、急に入れ過ぎましたね。。。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ


goo | コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »