maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

お昼はハンバーガー

2015-06-13 13:12:08 | 日常
アクアねたではありませぬ。。。

ビール(第3の)を買出しに「やまや」さんへ。。
お昼は何にしようかと思案して、ハンバーガーに決定。

帰りに最寄のマグロナルドへw

ハンバーガー単品をピクルスとオニオン多目でお持ち帰り購入。
この前はピクルス4枚も入れてくれたな~



このままだと物足りないので、賢い主夫は一工夫w



レタスを敷いて



焼いたベーコンを載せ



ケチャップと目玉焼き



マヨネーズと千切りキャベツを載せて

完成。。。



売り上げ前年度割れが続いてる、マグロナルドの客単価を下げてる張本人の一人ですです。。

ビール(第3の)と一緒に美味しくいただきました。

ええ。昼から呑んでますですw
アクア廃人会の会員ですしwww

お昼の後は、「やまや」さんで購入したコイツ。。



好物のブルーチーズですです。
いわゆる青カビでカビカビのやつw



独特のしょっぱさと、味の素を直接舐めたような濃厚な旨み、舌先に来る青カビの刺激が身上ですです。
ん~~青カビの入り具合がいい感じ~~

これで、ウイスキーをロックでチビチビやりながら書いてます。
まだお昼なのに。。。

2時からNHK-FMのアニソンアカデミーを聞きながらマッタリ過ごす予定ですですよ。





おもちゃを買ってしまったw

2014-06-19 20:22:01 | 日常
年甲斐も無く、おもちゃを買ってしまいますた。。

「おとなのおもちゃ」ではありませんよww

コレ。。。



4chのミニ電動ヘリ、V911-1。
中華製で、どこかの電動ヘリのコピーのようです。。





プロポはレバーのModeを1~4に切り替えできるものでした。

固定ピッチの入門機ですが、ヘリ初めての僕ではホバリングは至難のわざ。
2つのサーボでメインローターの角度を制御して前後左右へ移動、メインモーターの出力で上昇下降、テールローターの出力で機体の向きを回転させるのですが、かなり制御がシビアです。

実質1m×1.5m程のスペースしかない狭い水槽部屋では、フラフラと数秒浮かせるのがやっとw
すぐ、水槽台や椅子、パソコンなどに激突してしまいますね。
激突した時にテールローターが何度か外れましたが、床から20cm程しか浮かせてないので意外とメインブレードなどは壊れませんね。



それにしても、この小さい機体に受信機、サーボ2個、メインモーター、テールモーターを組み込んでるのは凄い。。
搭載バッテリーは3.7V200mAhで、30分の充電で7~8分ほど飛ばせるとのこと。
今のところ数秒毎の断続運転しか出来ませんけど。。。

バッテリーは2個付いてたし、充電器も2個同時充電できるものが付属してました。
破損した時用の予備のブレードも付属していて、なかなか充実してました。
これで7000円ちょっとですよ。
取説は中文と英文でしたけど。。。

水槽はしばらく様子見なので、当面こちらで気晴らししようかと。。。
実のところ、酔った勢いでポチッちゃったんですけどww

6/20追記
サーボのコントロールロッドを調整したら、少しホバリングが出来るように。。
天井付近まで上昇させることも出来るようになりましたが、反射的なレバー操作はまだ無理。。
激突墜落させまくりwww
もっと練習が必要ですね。。。

ちなみに、充電器はこんな小さいもの。。



電源はパソコンのUSBポートから取ります。


社員慰安旅行

2014-04-21 10:50:37 | 日常
3年前から復活した社員慰安旅行ですが、今年はバスで大阪方面に行ってきました。
全社員25人で、大型バスチャーターなのでゆったりです。。

土日は潰れますが、費用は全額会社持ちなので有り難いw

もちろん車内は積み込んだアルコール飲み放題ww
とはいっても、ご飯が食べられなくならない程度に。。

初日はお昼ご飯の後、海遊館へ。



かなり水深のある大型水槽での海獣や大型の魚類の展示がメインですね。
クラゲの展示も綺麗でした。

アクアリストおなじみのリーフシーンは・・・



茶色いのはコケですかね。。。
特に見どころは無い感じでしょうか。

この後、なんばグランド花月へ。。
やっぱ、生で見るとおもろいですねw

道頓堀でフグを食べて、いったん解散。。。
夜の大阪を遊びに逝った人もいるようですが、僕は心斎橋まで散策のみ。。



途中でウイスキーの小瓶を買って、地下鉄で真っ直ぐホテルへ。。

最近の宿泊はホテルの個室が多いですね。
昔は温泉旅館ばかりでしたが、相部屋ではいびきに悩まされるので、個室の方が助かります。
温泉に浸かれないのが残念ですけど・・・

翌日は大阪城見学の後、池田のインスタントラーメン発明記念館へ。。

マイカップ麺を作ってきました。
作品はコレ。。。



かなり込んでたうえ、旅程の時間が押していたので、デザインの時間がほとんど取れませんでした。。(イイワケ)

京都へ移動し、昼食の後平安神宮を散策して帰ってきました。



水槽はというと、月曜から水替え魔人になるつもりがすっかりサボリまして、一週間餌やりと添加剤のみになっちゃいました。。。
ガラス面もコケで曇ってますが、旅行疲れで昨日も放置。。

今朝起きて、一応念のためにリン酸チェックをば・・・



最後の水替え後が0.37ppmだったので、少し下がっているようです。。
エバンス亡骸によるリン酸のビッグバンは峠を越したか・・・


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ



オロチョンラーメン

2013-12-10 20:58:17 | 日常
30年ほど前のことですが、平塚に住んでた頃ちょくちょく食べに行ってたオロチョンラーメンが無性に食べたくなって、作ってみました。。



味噌味とか醤油味とかあったように記憶してますが、今回はしょうゆ味ベース。。。

具財は豚肉こま切れともやし、あり合わせの野菜。
玉葱があったので今回はそれを・・・
あと、欠かせないのがキクラゲ。。。
シナチクの水煮も使いました。。

スープは、ウエイユー(味王)と鶏がらスープの素に胡椒と塩と醤油。。。
仕上げの辛さは、韓国唐辛子の粉末で調整しました。。

ゆで卵はおまけで追加しました。。

IHコンロひとつで作るので手順を良く考えないといけませんが、美味しく出来ました。。

材料費は、生ラーメン1玉15円、もやし半袋9円、キクラゲ適量10円、豚肉50g50円、シナチク水煮適量15円、卵1個10円、玉ねぎ1/4個10円、ウエイユー小さじ1杯15円くらい?、韓国唐辛子粉末大さじ1杯5円くらい?、塩+胡椒+醤油で5円くらい?
あわせて144円。。

結構コストかかってますねwww
でも美味しかったから満足です。。。

材料費150円に人件費10分ほどで100円、合わせて250円ですから、売り値を一般的な原価の3倍と見積もれば、750円となりますね。(普通、経費込みで利益を出すには、製造原価の3倍ぐらいに設定する必要がありますね。)
一杯700~800円ぐらいだったと記憶してるので、妥当な価格だったのかと思います。。

なお、具財の野菜は有り合わせでよいのですが、キクラゲだけは欠かせませんw
オロチョンラーメンでキクラゲの魅力を知ったのですからwww




コスモアイル羽咋に行ってきました。。

2013-11-09 20:18:12 | 日常
地元石川県のあまり目立たない街の博物館に行ってきました。。
ずいぶん以前から存在は知ってましたが、「UFOの里」羽咋の博物館という触れ込みで胡散臭さがあり、ず~っと行ったことがありませんでした。

しかし、最近展示内容が変わりすごいことになってると言う情報が得られたため、近くに行く機会があればと思ってましたが、ついに実現しました。。。





1Fが市立図書館となってる2Fが展示室なんですが、入口には米国初の有人宇宙飛行を実現したマーキュリーの実物大レプリカが出迎えてくれました。
ソ連に先を越され宇宙開発に出遅れた米国が核弾道ミサイルの先端を宇宙船にすげ替えて打ち上げたロケットです。。

展示室の入場料は350円でした。
3Fでミニシアターも見れるようなのですが、こちらもセットだと750円。。
映画は見るつもり無かったので350円で。。。





展示室最初に出迎えてくれるのが、マーキュリーの完全レプリカ。。
核弾頭の代わりにミサイルの先端に付けられただけあって小さい。
軽量化のためぎりぎりの設計だったとか・・・・
こんな小さなカプセルに乗る飛行士の勇気に感服します。。

次は本命。。



ガガーリンもこれと同じものに乗って、地球を一周し、「地球は青かった。」と名言を吐いたヴォストーク宇宙船です。。
これは何度か打ち上げられたヴォストークのうちのひとつで、実際に宇宙へ行って帰還した本物です。。
左下が大気圏突入で焦げてますね。
ヴォストーク名前は有名ですが、形がまん丸の球形だったとは今まで知りませんでした。。
宇宙船というよりは宇宙玉ww
やっぱり百聞は一見にしかずと言う感じです。。。

パラシュートで地上への落下なので、着地時の傷も結構あります。
ちなみに、窓がラピュタの飛行兵の顔に似てるように感じました。。。

ロシアからの譲渡品はこの他2点ありました。

ひとつは、初めて月面着陸をしたルナ月面着陸船です。



これはルナ24号のバックアップ機で、メイン機の打ち上げが失敗した時に使う予定だったマジ本物です。
ここに展示されるまでは、イラストなどしか出回ってなく、宇宙関係の専門家が多く見学に来たようです。
他の機体はロシアですべて解体されてるので、現存する最後の一機だそうです。。
天辺の茶色い球が土標本を積んで地球に帰る部分です。
ソ連の宇宙船は大気圏突入時の姿勢制御がいらない球形なんですね。。

最後のひとつは人工衛星のモルニア通信衛星。。



これも、バックアップ機として打ち上げられずに使命を終えた実機です。
今も、ロシアの高緯度衛星通信の要となってる機体です。。

米国関係のものはNASAの協力を得たレプリカ主体ですが、実機の製造メーカーに同一素材で作らせたもののようです。。

まずは、アポロ指令船。。





実物大は、マーキュリーと比べると大きいですが、意外と小さな感じ。。
3人乗りなので狭いですね。
映画、「アポロ13」ではもう少し広く感じたものですが・・・・

それに比べ、月着陸船は想像を超える大きさでした。。



こちらは外形のみのコピーなので、実機感は希薄でしたが、大きさだけは実感できました。
高さが7mもあり、正直すごく大きいです。。

最近太陽系の外に出た、ボイジャーの実物大レプリカもありました。。



各展示物ごとにショートビデオによる解説があり、スイングバイによって加速しながら探索を続けた軌跡も再確認できました。

バイキング火星着陸船のレプリカも展示されていました。



材質も含めよく再現されており、実機感がありました。。
月面車やアポロ宇宙服などの展示もありました。。



開館当初のテーマのUFOにまつわる「ロズウェル事件」など展示もあったりしますが、こちらは今ではおまけ的な存在ですね。。



トイレの表示も・・・





UFOがらみで。。。

UFOや宇宙人はともかく、世界的にも貴重な展示物であり、350円で十分満足出来ました。。

それにしても、身近な石川県のこんな田舎街に、すごい展示物があるもんだと驚愕た1日でした。。。

宇宙好きなら、来る価値は十分あると思います。
これから北陸の海鮮の味覚も旬を迎えますので旅行がてら訪れてみるのも良いかと思います。

帰りに、近くのゴーゴーカレー(金沢カレーと言うジャンルののチェーン店のひとつ)でこの店限定のUFOカレーを食べました。。



星型の目玉焼きとタコちゃんウインナー(火星人??)が載ってましたw