maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

久しぶりにサンゴ追加。。

2014-02-28 05:26:47 | aquarium
久しぶり続きで、今回はMGさんから久しぶりのサンゴを迎えました。。
半年振りですか。。。



淡い色調のサンゴで、今までうちの水槽に居なかったタイプ。

レイアウト時にあちこち弄り回したので、嫌々汁をいっぱい出してました。。。
禿げないか、少し心配です・・・

うちの環境では、そのうち茶色くなりそうな気がもします。

カニが1匹付いてきましたね。
サンゴが水槽に馴染んだ頃合いを見て、捕獲隔離しようかと思います。


送料を無料にするために、魚も1匹。。。
昨年12月初旬に飛び出し事故でお亡くなりになったレスプレンデントアンティアス♀の2代目を迎えました。



この子です。
1代目より少し小柄です。
♂に比べるとピンクの色調が鮮やかで綺麗ですね。。

餌付け済みのようでしたので、即入海としました。
2ヶ月半独り身だった♂がしばらくちょっかい出してましたが、逃げ回るようなことも無く堂々としてます。

やっぱりペア飼いは、見ていて微笑ましいです。
本人(本魚?)達は互いにどう思ってるかは別ですけどねw


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ




久しぶりの天然海水

2014-02-25 07:16:02 | aquarium
高気圧に覆われ穏やかな日だったので、昼から仕事を途中で抜けて久しぶりに天然海水を汲みに行きました。。

海に着くと波も小さく、問題なく汲めそう。。

今回は海女さんが漁をしてるところに出くわしました。
朝市や夕市で出すアワビやウニを獲ってたのかな。。

僕が車から降りて準備をしてると、あわててる様子。。。
どうやら露天でお着替え中だったようですww
おばちゃんでしたけどw

いつものように40L汲んで帰ってきました。
天然海水による水換えは5ヶ月振り。。
最近、海水の透明感が少し悪くなったかなと感じていました。

ポリタンクごと浅めに張ったお風呂のお湯に漬けて温度合わせします。
今回は温度が上がるのを待ちながら、ポリタンクの横で足湯してみました。。
これは良いっすw

やはり、天然海水で水換えすると、透明感が増しますね。。


天然海水を汲み行った帰りに、5cmくらいのハマグリが5個で100円で売ってたので、買ってきました。



焼きハマグリにして美味しく頂きました。。
(今回は画像を何も撮ってなかったので、残った殻で記念撮影してみましたw)


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ





新リアクターチャンバー設置。

2014-02-22 10:57:33 | aquarium
作った新チャンバーを設置することに。。

旧チャンバーとの交換設置前に水槽のKHを測ってみましたら、9でした。
前回の改良で排水が調子よくなったので、少し上昇気味のようです。。

前回のメンテから10ヶ月。。
中はどうなってるでしょう。。。

旧チャンバーを開けて中身を取り出してみましたら、かなり量が減ってました。
当初の1/2~1/3位でしょうか。。
残ってる粒も表面が粉を吹いたようになっており、取り出し時の撹乱で水がミルクのように真っ白。。



残ってる粒の大きそうなものは新しい粒サンゴ砂に混ぜて再利用することにしました。



さて、新チャンバーを設置です。。

ビフォー



アフター



なんということでしょう~
コンパクトになって、ずいぶんかっこよくなりました。

配管がまるで化学プラントのよう。。。

安定性も良くなったので、紐で縛る必要もなくなりましたよw

やっぱり中のメディアの状態が見えるのは安心ですね。。



照明点灯前の水槽です。



この時間帯はエバンスアンティアスも4匹そろって前のほうで泳いでますね。。
お尻が詰まって肛門が出っ張ってた子も、お通じがあったうようで、治りました。
えがったえがった。。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ




新Caリアクターチャンバーの製作。。

2014-02-19 23:26:01 | aquarium
会社のガラクタ置き場で透明塩ビ管の切れ端を見つけたので、Caリアクターのチャンバーをリニューアルすることに。。。

VP75と同径のその切れ端は12cm程しかないので、普通のVU75を継ぎ足す構造にしました。
メディアが減ってきたことが分かればそれでよいのです。

今までは減り具合が外から見えなかったので、かなり便利になりそうです。

それと、これまでのものが底部からのメディア供給で不自由だったので、天辺からの供給とすることで補充が楽なようにしてます。。

組立て途中のした半分はこんな感じ。。





底部の下駄の上に、横にある青い粗目スポンジを挿入して使います。

一方、上半分はこんな感じ。。





中の白いプラエルボからリアクターの高KH海水が出て行きます。

組立て後にアク抜きを兼ねて水密チェック。。。



漏れは無いようです。。

補充用粒サンゴ砂を、不純物(リン酸など)溶出のために水浸させてますので、後日セットする予定です。。




にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ




夕食はハンバーグ。。

2014-02-18 23:20:34 | aquarium
♪国産のおにく~国産のおにく~にっくにく~じゃぽねすくぅ~♪(うた:はなざわかな)

全能の神ゼウスならぬ「全農」の「ゼウシくん」は、掲載レシピとともに毎週公式サイトの更新を楽しみにしてますw

ということで、逢引き・・・もとい合挽き肉が安かったので、夕食はハンバーグを作ることにしました。
今は、レシピがネット上に溢れていて、失敗無しに美味しい料理が作れますね。

ナイロン袋に挽き肉、玉ねぎみじん切り、パン粉、卵、顆粒コンソメを入れて袋の外からウニュウニュ。。コネコネ。。
一枚分づつ広げたラップの上に絞り出し、ラップで包むようにして小判型にすると手が汚れませんね。

で、完成~
煮込み風にしました。



煮込み用のソースは、ケチャップ、とんかつソース、ウスターソース、赤ワイン、水、砂糖を混ぜたもの。。
うまく、作れた感じ。。



うん、旨いっす。(^-^)



完食~。


食後は新CaリアクターのためのCO2添加パーツを作りました。。
材料は、小さなCO2ストーンと12mmホース用T型コネクター、逆止弁です。



CO2ストーンと逆止弁をチューブでつないだものをT型コネクターに突っ込みます。。



これで完成。。。


水槽にはバレンタインデーの朝にやってきた新入りが。。。



好きな魚で、安くなってたのでついポチっちゃいました。。。
近似種のキイロハギとの混浴が可能か心配でしたが、Queen Angelsさんのところのように、うまく逝ってる例もあるようなので・・・・

やはり初日はキイロハギとかな~り競り合ってましたが、ヤッコ同士の喧嘩と違って鰭をかじられることは無かったですね。
今はビビッて水槽右奥にいることが多いです。
互いを意識してる感じは残ってますが、もう虐められていないようです。。
キイロハギが近づくとやんわり距離をとってる感じ。。。

粒餌は最初からパクパクなので、給餌のときはキイロハギが近づいてもかまわず流れてきた餌をパクついています。

画像はキイロハギが寝ている消灯時間帯に表に出てきたところなのですが、カメラを向けるとすぐ逃げちゃいますね。。。

エバンスアンティアスは一月半になりました。
4匹とも健在ですが、1匹のお尻が詰まってぽっこり出っ張ってますね。。。
心配です。。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ