CaリアクターのCO2添加にずっと小型ボンベを使ってきましたが、今回5Kg入りのミドボンを購入しました。。

購入先は、以前benopaさんに教えてもらったWaterPlantsWorldというところ。
送料を含めると少し高いですが、ボンベ返却や再充填のシステムがしっかりしているようなので、ココにしました。
到着時の充填量確認も問題ありませんでした。。

先日購入していたアダプターを使って、小型ボンベ用レギュレーターを取り付けました。。

炭酸ガスは無色無臭で直接的な毒性はありませんが、空気中の濃度が上がると人体に影響が出るようです。
映画「アポロ13」ではキャニスター(二酸化炭素吸収装置)の故障で二酸化炭素濃度が上昇しピンチになってましたね。。
密閉された6畳間で5KgのCO2が漏れ出ると致死濃度となるようなので、十分注意しないと・・・
滅多なことはないと思いますけどね。。
これで5~6年はCaリアクターのCO2の心配をしなくてよさそうです。。
それまでずっと水槽が順調かどうかのほうが心配か・・・・


購入先は、以前benopaさんに教えてもらったWaterPlantsWorldというところ。
送料を含めると少し高いですが、ボンベ返却や再充填のシステムがしっかりしているようなので、ココにしました。
到着時の充填量確認も問題ありませんでした。。

先日購入していたアダプターを使って、小型ボンベ用レギュレーターを取り付けました。。

炭酸ガスは無色無臭で直接的な毒性はありませんが、空気中の濃度が上がると人体に影響が出るようです。
映画「アポロ13」ではキャニスター(二酸化炭素吸収装置)の故障で二酸化炭素濃度が上昇しピンチになってましたね。。
密閉された6畳間で5KgのCO2が漏れ出ると致死濃度となるようなので、十分注意しないと・・・
滅多なことはないと思いますけどね。。
これで5~6年はCaリアクターのCO2の心配をしなくてよさそうです。。
それまでずっと水槽が順調かどうかのほうが心配か・・・・


僕は入れるスペースも無いし‥当分は小型ボンベ1ヶ月交換です~(T_T)
>十分注意しないと・・・
残量計を“ちょこちょこ”チェックしていれば安心ですね。
また、使用感など教えて下さいませ…
その節はミドボン情報ありがとうございました^^
>コンパクトタイプって奴ですか?
100円安い「タイプ指定なし」で注文したらこれが来ましたw
コンパクトタイプの方ですね。。
>残量計を“ちょこちょこ”チェックしていれば安心ですね。
念のため、石鹸水を接続部にかけてリークチェックしました。。