今日で11月も最後。今年もあと少しで終わるところまできてしまいました。
北海道の厳しい冬も真っ只中に入り始めていかに暖を取るかに頭を悩ませます。
バイクもキャブの燃料を抜いてバッテリーも外して作業倉庫に保管しました。今季の冬では燃料タンクの錆取りも施行する予定です。というのもタンクの給油口が錆びていたら中も疑えというのがありましたので・・・(汗)。
今回のネタはネックウォーマーというもので主に初春・秋場のバイク乗車時にはほぼ装着してた防寒具です。
ぶっちゃけバイク用のマフラーと思ってもらえれば良いです(笑)。
巻いたところ。このように巻いてベルクロで固定するします。
実はさらに性能の高いフェイスマスク張りに顔の下半分を覆うものも持っていたのですがいつのまにか紛失してしまって以前から持っていたコレで繋いでいたりするわけです。
実はこの手のネックウォーマーは普通のマフラーほど着膨れしないしズレにくいので犬の散歩等でも使っていたりします(笑)。さすがに街着としてはデザインがアレなので使いませんが(爆)。
しかしこのウォーマー、同種の製品では最低限の部分しか覆えないし最近の防風フィルムを仕込まれたものに比べるとさすがに貧弱な感は否めないので時期がくれば新しい物を買う予定です。
北海道の厳しい冬も真っ只中に入り始めていかに暖を取るかに頭を悩ませます。
バイクもキャブの燃料を抜いてバッテリーも外して作業倉庫に保管しました。今季の冬では燃料タンクの錆取りも施行する予定です。というのもタンクの給油口が錆びていたら中も疑えというのがありましたので・・・(汗)。
今回のネタはネックウォーマーというもので主に初春・秋場のバイク乗車時にはほぼ装着してた防寒具です。
ぶっちゃけバイク用のマフラーと思ってもらえれば良いです(笑)。
巻いたところ。このように巻いてベルクロで固定するします。
実はさらに性能の高いフェイスマスク張りに顔の下半分を覆うものも持っていたのですがいつのまにか紛失してしまって以前から持っていたコレで繋いでいたりするわけです。
実はこの手のネックウォーマーは普通のマフラーほど着膨れしないしズレにくいので犬の散歩等でも使っていたりします(笑)。さすがに街着としてはデザインがアレなので使いませんが(爆)。
しかしこのウォーマー、同種の製品では最低限の部分しか覆えないし最近の防風フィルムを仕込まれたものに比べるとさすがに貧弱な感は否めないので時期がくれば新しい物を買う予定です。