![]() | How to Be the Perfect Housewife: Lessons in the Art of Modern Household Management (Perfect House Wife) |
Anthea Turner | |
Virgin Books |
牛乳は消費者の手元に届く前に加えられる処理で品質が決まります。必ず賞味期限を確認して、賞味期限のものは使わないようにしましょう。
主な牛乳の種類
低温殺菌
低温処理で有害なバクテリアを破壊し、牛乳が日持ちするようにします。
低温殺菌牛乳には3種類があります





UHT
均一化し、パッキングする前に超高温処理をするため、ロングライフミルクとよばれることもあります。未開封の状態であれば、冷蔵庫からだしても最大6ヶ月もちますが、開封すると、殺菌牛乳として扱い、冷蔵庫に保存する必要があります。新鮮な牛乳をきらしてしまっても、戸棚に緊急用として保管しておくのが理想です。
コンデンスミルク
これは全乳、セミスキムミルク、スキムミルクでできており、濃縮されて、サトウキビを加えてあります。
エバミルク
濃縮したホモ牛乳です。砂糖は加えられて折らず、棚で保存すると便利です。
本日のたわごと
牛乳の種類のわけかたって、やっぱりイギリスと日本ではちがってました。牛乳の種類をいうのに、チャネル諸島、っていわれてもねえ(笑)
といっても、日本の区別のしかたもよくしらないことがこの部分を読んで、判明しちゃいました。そこでにわかにお勉強。参考になったサイトをあげておきます。
牛乳の話
牛乳
もっともっと牛乳を知ろう!
本日の英語表現
use-by date 賞味期限、使用期限
pasteurised milk 低温殺菌牛乳
keeping quality 日持ち
cream line クリームライン
通常タイプの牛乳を静置しておくと上部にういてくる脂肪分のこと。天然の生クリームの層だとか。
Channel Islands チャネル諸島
チャネル諸島がなぜ牛乳につくのかはイギリスジャージー事情をごらんください。
whole milk 全乳
butterfat 乳脂肪
pasteurised 殺菌した
cane sugar サトウキビ
evaporated milk エバミルク
パーフェクトな妻たちリンク集
パーフェクトな妻たちリンク集2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます