goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

鮎の開き

2014年08月26日 | 日記
写真はピンボケですが、鮎の開きです。

買ったものです。

自分でも、簡単に作ることができます。

鮎を開いて、塩水につけたり、昆布のだし汁につけたり

塩を振るだけだったり、方法はいろいろですが、、

ともかく1夜干しにして、焼いて食べます。

鮎の塩焼きとは違った、風味があります。

骨も、食べやすくなります。

鮎の内臓や、小骨が嫌いという人でも、食べやすいと思います。

じっくり焼くのが、ポイントです。


秩父と言えば、、、この

2014年08月26日 | 日記
昨日に続いて、秩父のことについて書きます。

今日は、「ちちぶ餅」についてです。

このおもちは、秩父餅七福本舗 水戸屋本店のおもちです。

秩父駅より徒歩約7分。(秩父市本町1-22)

創業明治8年の老舗、和菓子専門のお店です。

120年以上の歴史ある、おもちです。

皮はもっちりとした感じで、甘さ控えめのつぶし餡が入ってます。

駅のお土産屋さんでも、販売しています。