goo blog サービス終了のお知らせ 

梅干のうた

餓死するまで作り続ける!
餓死するまで食べ続ける!

一尾480円塩鯖、ナメたらあかん!!

2014-12-21 | たべもん
ちょ、あの、も~~、いきなり撤回です

国産自慢の塩鯖、、、私の期待を裏切って、めっちゃイイ感じなのですから!




You Tubeでの学習通り、出刃包丁で捌き始めました☆なんの期待もないまま。

まず驚いたのは、内臓がありませんでした☆なんで?どうやって取り除いたん?
すご~~~く不思議で、私ゃただ、三枚にすりゃ~いいだけでしたから楽チン♪




5分も掛かりませんでしたわ。想像をしていたより、身は赤くて新鮮そうやし~

んももももも、ビックリしちまい、そのまま酢漬けにしたところでありまする。
ナメていたなぁ、、、480円って値段に。まだ食べていないけど、謝りたいワ。

実は切身を生食し、美味しかった・・・悔しいけれど・・・(なんで悔しい?)


さ、さ、ではでは今からご飯を炊いて、『鯖寿司』にしましょうかねぇ~~~


シアワセ独り占め!どうもスミマセン!!・・・手の魚クチャイのも今は幸せ。


にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


最新の画像もっと見る

45 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うおぉぉぉぉ! (rene)
2017-07-18 12:33:53
私も何度も探して探して・・・(/ω\)やっとまたブログを見ることができるのですね!嬉しい♪
返信する
久しぶりに逢えた (ラベンダー)
2017-06-10 06:26:04
やっと新しいブログに逢ううことができてうれしいです。
楽しみが1つ増えました。ありがとうございます。

 何年振りだろう!
返信する
ヤッター!! (aki)
2017-03-31 12:05:03
と叫んでしまいました(笑) 新しいブログ早速行かせてもらいました。足掛け何年の願いがやっと叶って嬉しい。ありがとうございました。
返信する
Unknown (カッP)
2017-03-28 12:37:56
>akiさん
はじめまして〜〜!ですよね???
今でもまだココをご覧頂いているとは恐縮です。
もう誰も知らん顔でいらっしゃる頃かと思いますから、
ヒントも何も、、、
お時間のあるときにまた覗いてやってください。

http://blog.livedoor.jp/suiume/
返信する
ヒントくださいませ。 (aki)
2017-03-26 21:37:50
私もたどり着けないひとりです。
もしやもしやと思ってココをたまに覗いてるんですが、、。
返信する
すごいナ (カッP)
2017-01-29 01:35:51
>reneさん
確か新潟の、reneさんですよね?
消したいのに消せなくて残っていたブログに頂いた、
コメントにビックリです。
えぇーーっと、ちょっと考えます。

返信する
Unknown (rene)
2017-01-28 22:14:11
梅干しのうたを見ていたみなさんはかっPさんの新しいブログにたどり着いたのでしょうね。私、全然見つけられないままですのに。好きなブログの消失は悲しい。
返信する
(ぼく)さん ありがとう ()
2015-08-09 23:51:59
やっと たどりつけました
(ぼく)さんのポイントは梅干しの絵を思いだし
確信して書き込みさせていただいたのですが
パソからでは、だめでしたよ
タブレットなら大丈夫です
懐かしくうれしかったです^。^


返信する
ありがとうございます (きのこ)
2015-03-08 19:01:03
私のスマホでは見れないのかと思っていたのでスッキリしました。ぼくさんありがとうございました。
返信する
Unknown (ぼく)
2015-03-08 18:14:38
ブログランキングから、はずれてました。
当人は、公開したくないようですね。
すべて、不明です。
返信する
新しいサイト (きのこ)
2015-03-07 08:49:31
これかなというものも見つけられません。カッPさんの楽しい日常を拝見したいのですが…。クックちゃんも元気かな。
返信する
Unknown (ぼく)
2015-03-03 18:23:45
うぅ、見つかりません

タイトルも文章のスタイルもかわてますが、ブログランキングに参加してますので、上の方からみていけば、すぐにたどりつけます。 ポイントは、梅干の絵がいっぱいあります。
返信する
Unknown (ぴーよこ)
2015-02-25 18:46:01
うぅ、見つかりません
保存食(サイト) だとランキングが出てきますけど、また同じランキングに参加されてるということでしょうか…。
返信する
Unknown (ぼく)
2015-02-11 11:54:50
ショックです。 (凛)
2015-01-20 18:24:34
新しいブログの公開はここではないなんて・・・
わたしネット方向音痴なので、絶対カッPさんを見つけられません。
ここでの公開がだめなら、私の家にそっと地図を置いて行ってください。
お願いです。

昨日、たどりつけました。
保存食(サイト)で探してください。
返信する
みっけ! (RIN)
2015-02-05 09:37:33
でも コメントできません、
読むのに専念します、クック君によろしく!
返信する
ショックです。 ()
2015-01-20 18:24:34
新しいブログの公開はここではないなんて・・・
わたしネット方向音痴なので、絶対カッPさんを見つけられません。
ここでの公開がだめなら、私の家にそっと地図を置いて行ってください。
お願いです。
返信する
Unknown (ぼく)
2015-01-10 17:46:46
今日、偶然発見。
ユーチューブ さんまのまんま 141018サンドウイッチマン
返信する
頌春! (RIN)
2015-01-05 08:55:57
カッPさん、クック君
今年もよろしく!

仕事始めです。正午より会議室で恒例の互礼会!(飲み会)です、
返信する
おめでとうさん! (カッP)
2015-01-03 09:41:15
>RYOKOさん
お店のアドレスしかわからへんけど、
あ~~も~~そうそう、メールするわ。ごめん、ごめん。
キムチデビューか!
私もやっとキムチスイッチが入ったところ、、、
やけど、この三が日の京都は大雪で、歩くことも恐ろしい。
白菜がなければ、切り干し大根でも漬けまっさ。
返信する
新年明けましたで~ (RYOKO)
2015-01-03 01:09:20
fbも消えてるし、新住所もわからんし、オマケに梅干の唄も終わるのかえ?
今日初めてキムチ漬けたで。それからとぎ汁乳酸菌も仕込んだで。色々作る刺激を受けてましたから、心残りです。
なんかの方法で近況がわかれば嬉しいし。。。
返信する
ごめんなさい (カッP)
2014-12-29 20:40:16
>reneさん
遠く新潟から、、、!忘れはしません。
しかし、しかし、イチからやろ~~と私。
ここでの公開はしないつもりです。
また、、、いつか、、、出逢えますことを信じています。
返信する
ごめんなさいよ~~ (カッP)
2014-12-29 20:35:11
>松母さん
全部、私が悪いのですが、本当に残念です。。。

もう更新が出来ないのならば、消したいのですがねぇ。
私が死んだワケではないので、消さなくてもいいのか?
返信する
Unknown (カッP)
2014-12-29 20:30:11
>ぼくさん
私も何度もgooさんへと、試しましたものの、
メルアドも生年月日も受け入れて貰えませんでした。
ワケがわからず、、、疲れました。

が、、、新しい光を見つけて(!)今は大丈夫!!

これまでありがとうございました。
返信する
Unknown (rene)
2014-12-29 16:21:47
どこぞのブログに移動できましたらば、ここで発表してくださいねっ!まだまだ 梅干しのうた(カッPさん)に興味津々ですっ!
返信する
びっくりです (松母)
2014-12-29 14:10:03
こんにちは。お久しぶりです。
毎日のぞいて更新が無いなあって思うだけでそんな事になっているなんてビックリです。
寒さ厳しい年越しになるようですね。カッPさん、クック君共に元気で良いお年をお迎えられますように。新しいブログを楽しみにしてます。
返信する
Unknown (ぼく)
2014-12-29 13:51:38
うちのGOOブログも、おんなじです。更新できません。
メールアドレスで、ID照会ができる、メールがとどくのですが、私のスキルでは、突破できませんでした。ちなみに、IDもパスワードのメモもあります。なんでやー・

こんにちは、goo事務局です。

gooID登録を完了するには、下のURLをクリックしてください。
(登録手続き無料)
------------------------------------------------------------------------
https://login.mail.goo.ne.jp/id/NotifyMailRedirect?t=%2Fid%2Fportal%2FRegUserProfile&MailKey=ecc6f9ecb01f440a8809a231aae05bb5
------------------------------------------------------------------------

※このメールの送信時間から24時間以内にgooID登録を行ってください。
 所定時間内に登録できなかった場合はメールアドレスの入力からやり直してください。

※URLをクリックしてもページが表示されない場合は、URLをコピーし、
 ブラウザのアドレスバーに貼り付けてアクセスしてください。

【このメールにお心あたりがない場合】
gooIDの登録手続きをご希望された方にこのメールをお送りしていますが、
第三者が誤ってこちらのアドレスを入力された可能性がございます。
誠にお手数ですが、破棄していただきますようお願いいたします。
[ goo事務局 ] info@goo.ne.jp
---------
こんなのがとどきます・
オマケ・・・さつまいもは、25-28本ぐらいはいってました。
クーラーボックスで、毎日2回、ペットボトル湯たんぽで、風邪をひかないようにしています。日に1本食べてます。
返信する
まぁ仕方がありませんわ~ (カッP)
2014-12-26 14:55:04
>RINさん
新しいブログ探しにハマっていますよ。
それから今日は柚子仕事三昧でした!
返信する
ありがとうございました (カッP)
2014-12-26 14:53:00
>ようちゃんばあばさん
IDもパスワードもメモっていたのですが、
そのメモもPCの中で、、、どうにもなりません。
画像処理ソフト(高価)さえも失いました。
そして今、何処のブログにしようかと探しています。

ようちゃんばあばさんもよいお年をお迎えください。
返信する
クック君! (RIN)
2014-12-26 14:09:13
よいお年をお迎えください!

パソコンぶっ壊れて落ち込んでるカッPさんなぐさめてくださいね!
返信する
なんと まあ! (ようちゃんばあば)
2014-12-26 07:19:14
パソコンの不調はやむを得ませんが IDやパスワードを忘れて入れないとは!
たまに ログインしなおし状態になったことは 無かったですか?
まさか・・・・  このままで おしまいですか~~?
新しいブログに 偶然出会うことがあるかもしれないですけどね。
でも できれば このブログで お願いしたいものです。
いいお年を迎えられますよう お祈りいたします。
返信する
私もが~~~~~~~~~ん (カッP)
2014-12-25 14:38:36
>TSUさん
そ~~なんですよ、ごめんなさいっ
ヤバイ、ヤバイとは思いつつも使っていたのが、
もう全くダメになりました。泣きそうでした。
一応まだ偶然の起動を期待して、日に何度かは試しているところです。
新しい方のにはなんの情報も入っていなくて超不便!
ですが、TSUさんの姉妹ブログを発見しました!!
グリさんがいてびっくり☆

新しいブログも試し始めています。またお知らせしますよ~~~。
返信する
が~~~~~~~~~ん…>_ (TSU)
2014-12-25 14:03:17
更新がないなあ…と気になっていて、もしかしたらコメント欄に何か書いてあるかしら?と覗いてみたら、なんと!
ショック…………。
どうにかならんのですか?
どうにかなんとかしてまた美味しい文章を読ませてください。
よろしくお願いしますよおおおおお。・°°・(>_<)・°°・。
返信する
ありがとうございました (カッP)
2014-12-24 11:51:31
>RINさん
見ることも、こうしてコメントを入れることも出来ます。
ただーーー、自分のブログなのに入ることが出来ず、
情けないったらありゃ~~しません。

RINさんも良いお年をお迎えくださいませ♪
返信する
ありがとうございました (カッP)
2014-12-24 11:48:55
>seaさん
皆勤賞ですものね、本当にごめんなさい!!
昨日は山元さんちのタマゴの特売日で、
seaさんに教えて頂きました裏技を使い、
ひとつも割れることがなく拍手喝采でした。
そのことを綴ろうとしていたのに、、、残念です。
仲良くして頂き、ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (カッP)
2014-12-24 11:45:13
>あっこさん
コンニチハ♪

そのうちダメになる予感はありましたが、
騙し騙し使ってきた古いやつ、遂にアウトになって、
このような結果になり申し訳ありません。

お世話になったgooさんで、IDやパスワードを忘れた私が、
100%悪いと知りつつも苛々して(!)
今、何処か別のブログをと探しています。
たぶん年明けになるでしょうけれど、ご連絡をしますね。
返信する
良いお年を! (RIN)
2014-12-24 09:05:02
このコメントカッPさん、見れるのでしょうか?
返信する
ありがとうございました。 (sea)
2014-12-24 07:10:28
正直な気持ちとしてはとても残念ですけれど、今までほぼ毎日のように更新をされ、それに甘えてついつい日々の楽しみにしてしまっておりました。

私は今年の梅仕事の頃からこちらに来るようになり、またコメント欄でもお付き合いいただき本当にありがとうございました。

これからもきっと毎日をカッPさんらしく楽しみ過ごしていかれる事でしょう。

身体にはくれぐれも気を付けて、お料理楽しんでくださいね(^^)

お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
返信する
お疲れ様でした。 (あっこより)
2014-12-23 23:27:56
かっPさんへ

今晩はです。

今まで、たくさんの楽しく、愉快な

そして誠実な世界観についつい魅了され

ついつい追いかけすぎ

知らず知らずのうちに

追い込んでしまっていたかもと。

ごめんなさい。

しばらくはゆっくりして下さい。

ありがとうございました!
返信する
※お知らせ (カッP)
2014-12-23 16:05:35
とうとう古いmacがお陀仏で、gooブログにログイン出来ません
出来る限りのことをやり尽して疲れました………

イチから何か新しいことを始めようか~~と思案中です。

ま、しかしまだ古いmacを捨てる気には今、なりませんので、
今後も気が向けば(?)、アレコレを試してみるつもりです。
これまでお世話になった皆さまには本当に感謝をしています。

ログイン出来なくて『梅干のうた』を消すことも出来ず、、、
このまま放置状態となります。。。うぅっ。。。

いつか何処かで巡り会ったブログに、私のニホイを感じて頂けましたら、
コメントをくださいね。(わざわざ探さないでくださいよ~~)
まじ楽しかったァ~~!どうもありがとうございましただよっ!!!!!
返信する
何処の鯖??? (カッP)
2014-12-22 13:27:26
>RINさん
3枚おろしは動画通りにすれば簡単でした。
内臓がなかったのも幸いしたような・・・

ところで何処産の鯖なのでしょう。
スーパーで聞けばよかったです。
返信する
魚の産地 (RIN)
2014-12-22 12:57:08
下ろし方上手!

日本海で取れた魚類、水揚げされた港の名前がつくことが多いようです。
たとえばブリだと氷見港がブランド力があるため氷見にあがる、
ズワイガニだと水揚げされた港で名前が変わるようですよ
返信する
冷凍鯖 (カッP)
2014-12-22 10:45:01
>あっこさん
そ~~なんです。捌いてすぐは美味しかったのに、
今日、鯖寿司を食べてみると、、、クチャイのです。
表面を炙ってみようかしらん。とほほ。

あ、、、そっか、顔がありましたね。
なんで私は気にならないのでしょうか。
もっと恐がりなさいよ、私!!

小豆とカボチャのお粥さん、いい感じですなぁ。
私のカボチャは小さいので全部サラダにしようかと。
それからタネは干してクックに与えますよん♪
返信する
 (カッP)
2014-12-22 10:35:16
>seaさん
お寿司屋さんの鯖にあたったとは、、、可哀想。
もし私も同じ経験をしたら、食べられなくなります。
私はスーパーの牡蠣フライにやられて以来、
2~3年は牡蠣そのものがダメでした☆
今は平気ですが・・・

内臓、あ~~~そうでしたか。
エラと一緒に引き抜いてあったのですね。ナルホド!
返信する
あら~。。。 (あっこより)
2014-12-21 22:43:16
かっPさんへ

またまたお邪魔様です。

美味しかったのですね。。。良かった!

そしてさばき方、綺麗!
お上手ですね。

わたしゃ、怖くて無理ですが。。。

もう今頃は満腹ですね。
ピンポンしたい。。。

明日は冬至です。
私もカボチャを準備しました。
明日は小豆とカボチャでお粥さんを炊きます。
残りはサラダにしよっと。

お邪魔様でした。

返信する
羨ましいです。 (sea)
2014-12-21 22:31:30
私は以前、お寿司屋さんでお任せにしたのですが、その中にシメサバもあって、アニサキスというか……多分鯖自体にあたってしまい、寒気と吐き気で大変でした(^_^;)

その事が忘れられず、鯖は好きですし食べるのですが、もっぱら塩焼きや味噌煮、トマト缶などと煮たり、火を通してじゃないと食べられなくなってしまいました。

嫌いじゃないだけに、カッPさんが羨ましいです。

内臓はエラと一緒に抜いてあったのでしょうかねぇ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。