みなさん、おはようございます。外は小雨、世間は未だに真っ暗です。
今日はタイムラプスも朝焼け写真も無理なようです。済みません。
さて、土谷君が指宿も紹介するとこ多いねって先日書いていましたが、22日間、指宿紹介を続けていて指宿ネタもぼちぼち終了ですが、いよいよ鹿児島市に近づき(鹿児島市が合併で喜入まで広がったので)今日は今和泉です。
今和泉というと、篤姫の父君が統治していた今和泉島津家のあったところです。幼少時代の篤姫「於一」が住んでいたところという事で大河ドラマ「篤姫」のあった年から翌年にかけては観光客も多かったです。今は静寂の中、見学に行くには良いかもしれません。今日の写真は、そんな今和泉島津家の歴代の墓のある今和泉島津家の墓所です。近くには磨崖仏があったり、豊玉媛神社があったりして歴史散策ができますよ。