goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのAudio☆お知らせブログ☆

代理ブログ 転居 ⇔https://longingforaudio2025.blog.fc2.com/

オークションの返品保証期間  2014-11-08

2022年06月19日 | オークションの事
2014-11-08 メンテナンスの依頼をおうけして機器の中を開いてみたら まったくもって、ひどい改造をしてあって この状態では、どこの修理屋さんも嫌がって受け付けないだろうという 「さわりようのない」の機器がくることがあります。 素人さんがなにかの解説書等を手引きに中の回路を無茶苦茶にさわっているのですね。 おまけに回路設計を理解してないだけであきたらず、 配線やはんだの技術がな . . . 本文を読む
コメント

オークション・タイトル次第で検索からもれることも・・(再掲載3)

2022年06月19日 | オークションの事
これは、検索の仕方にも、通じることだと思うけど 検索の仕方が人によって、違うということを 意識させられる。   その検索の違いを意識されていないと、 オークションで、 集客率が悪い。 と、思われる。   ちょこちょこ、オークションを覗きに行くのが WADIAであるが、 昨日、関連する出品物?の画面に WADIA21がでていた。   WADI . . . 本文を読む
コメント

早めに救済されたし  2021-04-24

2022年06月13日 | オークションの事
WADIA6の後期型がオークションにでていたのを 最後のほう(5分前とか)を、眺めていた。 ジャンクだったので、 12万~15万までかな?と思ってみていたが 14万弱というところで終了になった。 筐体の傷などは、さすがに治せないけど 汚れは 高橋、かなりのところまで手を入れるので 綺麗になる。 実際、中をみてみないと判らないけど 外側の傷や汚れと、中身が同等とは限らない。 ぴ . . . 本文を読む
コメント

オークションから、徒然に思う   2018-03-17

2022年06月10日 | オークションの事
終了したオークションに掲示されていた修理伝票をみていた。 レーザーの出力波形というのがあったのだが、 これが、くせ者ではないかいな~~~と思ってみていた。   CDM-1の発光ダイオード載せ変え品の品質については、 悪い、の一言であるのだが、 このピックアップのアイパターンや電流値を量ると 新品以上の数値をたたき出している。   ところが、照準があってないか・ . . . 本文を読む
コメント

ま、なんだかんだいって、オークションから、ま~なんだ♪ま~なんだ♪(再掲載2)

2022年06月10日 | オークションの事
WADIAのオークションを覗きに行くのは 習慣のようなものであるが・・・ 今日、え?と思った出品があった。 WADIA6である。 そこにわざわざ、16ビットと書いてある。 代理も良く、あれは、16ビット、これは20ビット・・ などと、何の認識もせず、 かつ、当然のように考えていたので 受け売りそのままに、かきつらねていたが・・・   例えば、前期型WADIA6は18ビ . . . 本文を読む
コメント

「古物営業法違反」 2020-01-31

2022年05月16日 | オークションの事
当方も古物商の認可を得ている。 中古品を仕入れて、 メンテナンスに使うということもあるためだ。 ここら辺を良く知らなかったため AMP修理工房様からご指摘を受け、 古物営業の認可を得た。 拾ってきた記事にもあるように、 古物営業法は、取引される中古品の中に窃盗等の被害品が混在しているおそれがあるため、盗品等の売買の防止や被害品の早期発見により窃盗やその他の犯罪を防止し、被害を迅速に回 . . . 本文を読む
コメント

オークションのこと・・2022・04・01

2022年04月01日 | オークションの事
終了したWADIA6のオークションを見ていた。   その中で・・・・   D/A変換部は、超高速処理を行うコンピューターチップ:DSPを導入してワディア独自の方式を採用しており、32倍オーバーサンプリング相当のD/A変換を可能にしています。また、回路面の更なるブラッシュ・アップによって、20ビットの高分解能を安定して得ています。   これは、 WADIA . . . 本文を読む
コメント

オークション出品代金の中のメンテナンス代金はほぼ顧みられない。(再掲載3)

2021年09月08日 | オークションの事
下記のものは、5年ほど前の記事だと思う。 今、読み直してみると、 ところどころ、アバウトに書いているところが有ると思うので、 多少、追記しました。 ****** 過去、当方メンテナンスのWADIAを手放された方が4名(4台)いらっしゃっていて、 そのうち、3台がこちらに里帰りしました。 1台目は OSコンてんこ盛り(オーナー様OSコン持ち込みの特別仕様)のWADIA6改の1台目をブ . . . 本文を読む
コメント

オークション出品機器の参考にする目的はどこにあるの?(再掲載4)

2021年08月31日 | オークションの事
CDX-10000のロゴがあるせいか、検索訪問が多いですね。 だいたい、ブログ人の時からそうでしたが、 オークションに出品されたものと同じ機器に検索訪問が多くありましたので 突如1機種に対しての訪問数が増えると、 はは~~ん。また、この機種がオークションに出ているなと、 逆訪問でオークションにて、検索をかけるとCDX-10000居ますね。 FC2にかわってから、特によく来たのが、CHO . . . 本文を読む
コメント

考え方・・かな  2019-12-26

2021年08月29日 | オークションの事
オークションを覗くとびっくりしてしまうのは、 いつものことだけど・・・ あいかわらず、法外な値段を付けているWWWW 約30年前の機器がオーバーホールせずに この先安心して使えるわけがなく メーカー・機種によっては、(ほとんどだが) 元々に、品質の劣る部品を投入していたりする。 コストダウンのために仕方が無いのだが 極端になってくると、 基盤の半田。 基盤全部だと(数えたことが . . . 本文を読む
コメント

オークションの「WADIA21」のことで・・・2  追記1 追記2 追記3

2021年06月13日 | オークションの事
オークション出品のWADIA21が OH・LTD仕様音質改善・LTD化・PCM1704K換装の品であるということを言及していて 1704Kの素性について、 860オーナーさまが手配したPCM1704Kが21LTDに装着したもの以外 全滅・・となったわけで、 21LTDの1704Kが無事であるかどうか? 判ることがないかと、しらべてきたのですが、 返却後まもなしにいただいた、インプレと . . . 本文を読む
コメント

オークションの「WADIA21」のことで・・・追記・・追記2・・・追記3

2021年06月12日 | オークションの事
ヤフオク! - ワディア WADIA 21 CDプレーヤー (yahoo.co.jp) シリアル№から、1057から WADIA WADIA21 10台目 LTD と、思います。 当方のメンテナンス機器は、 オーナー様が代っても、最後まで診ていきたいと思います。   出品者も、LTDまでもっていっていることも知らされていないようで、 この由、(オーナー様が代っても、最後ま . . . 本文を読む
コメント

オークションを覗いてみた♪  2021-02-09

2021年06月02日 | オークションの事
X10Wの検索が多く入ってきているので、 さては・・と、オークションを覗きにいった。 ありますね~~~♪ 自力で治せないのでオークションに出すみたいなことを書いてあった。 思わず、質問欄に LTD-Blueまでもっていけば、 ものすごい音になりますよ。 メンテナンスされる気はありませんか? と、書き込みたくなったが、 これは、愚問でしかないし、 オークションルールからみたって . . . 本文を読む
コメント

OBABAの繰り言(再掲載3)

2021年05月26日 | オークションの事
WADIA6LTD 中古価格 という、検索ロゴがくるのですよ。 だからあ~~~~~~!! 約2年前にOHして音質改善してアルミVRDS円盤にのせかえて、 LTDにしあげて・・・・。 部分、中古部品のものもありますが======!! WADIA6LTDは う~~~~~ん 新生 !!なのですよ。   ですので、中古はまだない!! 現在、まだ9台しかない状態ですので ( . . . 本文を読む
コメント

大掃除とかする時にありがちな、懐古にも似て・・2 2015-02-28

2021年05月07日 | オークションの事
ふと、思い出してしまったこと。 それは、非常に妙なことに思えました。 2015-02-28 あるピックアップ(CDM-1)がオークションに出品されていました。 そして、出品の説明に CDM-0のピックアップを付けてもらった折に 修理屋さんが、「まだ使えるものなので、予備として、もっているといい」とのことで 返してくれたとの由。 なんだか、釈然としません。   当方の . . . 本文を読む
コメント