
昨日は偶然みた《お宝探偵団》で

郷里のグラントワが映り、
里心がついたところに田舎の従妹から
メロンが届いた。
箱を開けた時の香りで熟れ具合がわかる…

そろそろ食べ頃だなぁ…。
田舎は、
今どんな状況だろうか…。
お礼かたがた従妹にtelすると
『はい、お電話ありがとうございます、手作りスイーツの◯◯◯です!」
と、
思いっきり愛想の良い声が電話の向こうから聞こえてきた。
以前は、早口で何を言っているのかわからなかったが、
今では手本のような挨拶をしている…
数年前、
つい放っておけなくて、
お節介だとは思ったが
電話で何度かレッスンした事があった…
早口も改善され、
まるで別人のような美声である。
(^◇^;)
大阪のパティシエ専門学校を出てから
一時期は、郷里の和菓子店に勤めていた従妹が
伯母の介護をきっかけに仕事と辞めたのは
20年くらい前だ。
その伯母も14、5年前に他界し、
その後、自宅を改装して受注生産のみの
お菓子工房を始めたところ、
口コミで、どんどんお客さんが増えて
最近は常連客からの依頼で毎日忙しそうにしている。
夫のように甘いものが苦手な者でさえ、
「◯恵ちゃんの作るシュークリームは絶品だ」というほど。
そのシュークリームだけは、さすがに送れないとあって、
しばらく味わっていない…。
生クリームの甘さは控えめだけれどずっしりと思いシュークリームで、
食べ応えはあるが、
思いのほか食べたあとは胃にもたつかないので、
また2個目を食べたくなるのだと夫も言っていた。
メロンもいいけれど、
やっぱりシュークリームが食べたいなぁ…。
あぁ、帰りたい!
雨の月曜日…
庭の風景を集めてみた。
↓