声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

投稿動画の虚実

2024-02-26 09:39:00 | 最近の話題
このところ、寝る前にYouTubeの音楽を聴くのが習慣化している。

目を閉じて音楽だけ聞いていると、いつのまにか寝入ってしまう。

ところが昨夜は、

いきなりのCMに安眠妨害されてしまった。

見れば、

《年金◯万円のシニアのひとり暮らし貯金通帳公開》

などと言うWebページに飛んでしまっていた…
昼間みていたページの関連のようだ。

シニアの間で年金の少なさをネタにしたYouTubeが流行っている。

中には80代の女性が日々の暮らしをyoutubeに投稿しているものもある。

昨夜の《年金◯万円の貯金通帳公開》編なんて再生回数30万回…

驚くべき数字ではないか!

私もYouTubeをやっているが一番バズったのは愛犬が遊んでいる動画で6万3千回、

それ以外はせいぜい100回程度だ。
いつも見てくれるのは親戚と知人友人、

犬に興味のない人は見ないし、
素人の作った動画なんて余程の事がない限り、見ないのが普通だ。

そもそも投稿の目的が違うのだ。
私の場合は、単なる自己満足であり趣味の1つに過ぎないが、

YouTubeで収益化するのには、そのために相当な時間を費やさないといけない。

スマホに最初から付いていたオマケのアプリで、
半日もかけずにテキトーに作っている動画とはワケが違うのだ。

YouTuberの皆さまのは、
カット割りもネタ探しも凝りに凝って作られている。

だいたい10分を超える動画が多いのは、
途中でCMが入ることを想定して作っているからだとか。

そのCMがYouTuberとしての収益になるのだそうで、
それなりに時間をかけて作るだけのメリットがあるわけだ。


ところが、
最近、そのユーチューバーさんたちの動画を見ていて、ふと思うことがある。

こんな事まで公開して大丈夫なのかな?

と。

もしや、コレは真実ではなくて再生回数を稼ぐための演出では?

と感じる部分も多いのだ。

人間誰しも、いきなり注目されるようになると、
別人のように変わってしまうことがある。

メディアの世界では当たり前だし、もともと承認欲求の強い人ほど変わるものだ。

それは、決して悪いことではない。

問題は、注目されるようになるとサービス精神からか、
どんどん自身のプライバシーを公開しはじめ、
顔出しなしの匿名とは言え、歩き方のクセなどから、

個人を特定される危険性があるのではないか?
と言うことだ。

なぜなら、
個人を特定したくて調べる人はたくさんいるから…

有名人ならともかくとして、

一般人が何十万回もの再生回数を稼ぐことは、それなりの危険性をはらんでいる。


それゆえに、最初のうちは事実のみを伝えていたものが、
再生回が増えてCMスポンサーが付き、
収益を得るようになると、

内容もだんだんとエスカレートしていき、より面白くしようと思い始める…

そして、事実とは違う内容を加えてしまう。
それによって投稿動画は虚実混淆となる。

人気動画には、そんな脚色を加えたものも多く存在するのだ。

脚色もアリだと思って楽しむことにしよう。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬に逆戻り | トップ | タン活はじめました »
最新の画像もっと見る