声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

脳に良い“メリスマ”

2018-02-21 18:26:27 | 音楽
2月11日に、東京文化会館でヘンデルのメサイア全曲を歌うイベントに参加したことを

このblogで、ご報告しましたが、



その前後に担当した仕事では、

自分で言うのもナンですが、冴えていました。😅


不思議なほど、ツラツラと言葉が出てくるし

資料の作成も、いつもの3倍くらい速くできたのです。


それが、10日経って元に戻ってしまいました。💦

相変わらず、出かける直前に忘れものをして

一旦車に乗ってから、再度引き返す…

を、やっていますし、


一昨日は、一年前に仕事でお世話になった方に

初対面のような挨拶をして、

名刺交換までしてしまう失敗をしました。😓



あぁ、この前までの“アタマの冴え”は、何だったのでしょう…、

ここ数日、ずっと考えていたのですが、

ふと、


もしかしてアレかな?


と思い当たるフシが…。🤔


いつもと違う“何か”をやった事が“冴え”の原因ではないかと…。



そこで、気づきました!

変わったこと…それは、“メリスマ唱法”です。


メサイアのNo.12、


“For unto us a child is born”

などでは、

16分音符の上下する音階のような旋律が、3小節以上も続き、

カンニングブレスするのも大変なため、

正しく音程を取るためにも、何度も練習をしますが、

この“メリスマ”と言われる箇所が、


おそらく、“脳によい刺激を与える”効果があったのではないか?


と、思ったのです。


毎日、一度はこの16分音符を正確に歌う練習をすると、

衰えはじめた脳に変化が出てくるかもしれません。


効果が出てきたら、

また、ご報告しますね。😊



しみずゆみ







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷上の音楽物語 | トップ | 春の嵐 »
最新の画像もっと見る