今年4回目の積雪。

午後には解けてしまったけれど、
早朝の雪景色は清々しい。
こういう時、才能ある人なら詩が浮かんできたりするのだろう…

米津玄師のYouTube動画をみながら「すごいなぁ」とため息混じりに夫が呟く…
「天才だよねぇ」と私も共感する。
「そうか…空にツバを吐く、という歌詞だったんだ」
と独り言のように続ける夫に
「知らなかったの?」
と受けながら
実は歌詞をみて初めて知った自分のことは話さない😅
最近好んでよく聞くVaundyの「トドメの一撃」のYouTube動画もそうだけれど、
歌詞をみて初めて意味がわかる曲は多い。
正直言うと、
(よくこのメロディにこの歌詞を当てられるなぁ…)
と感心する…
この若者たちの感性には驚嘆するばかりだ。
3、4月は新入社員研修の仕事が続く。
新人スタッフを迎える時期、
彼らとのコミュニケーションに悩む上司も多い。
ジェネレーションギャップを埋めるには彼らの好む音楽を聴くに限る…
と言うのが私の持論だ。
とりあえず共通項を、セッセと仕入れておこう。😌