goo blog サービス終了のお知らせ 

声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

ホームセンターで

2021-04-06 18:26:00 | Diary
午後から出かけたホームセンターで

駐車場に車を止めて待っていると

すぐ横に止まっていた軽自動車に草刈り機を担いだオジサンがやって来た。

どうやって載せるのだろう…と気になって見ていると、

助手席のドアを開けて草刈り機を入れようと四苦八苦している…

(いくらなんでも、それはムリでしょ?)

と思っているとオジサン、気が付いたのか
今度は後部座席のドアを開けて、

柄の部分を後部座席に、刃先を運転席側に向けてムリやり押し込んだ。

そして、
私が見ているのを気にしてか早々と走り去って行ったが…

首のすぐ横に刃先って…危なくないかなぁ。
(ー ー;)

歳をとると判断力が鈍るものだ。


ワイドショーでは事件や事故が今日もメディアを賑わしている…。

女性をボンネットに載せたまま走った住職が逮捕されたが、

ニュースで映し出された画像に違和感がある…

ボンネットに女性が後ろ向きの姿勢で座っているように見えるのだが…

なんとも不思議な事件だ。

いつどんな事件や事故に巻き込まれるかわからないが、

今の時代、やはり車載カメラは必需品だと思う。

TVを観ていると、

キウィの苗木を買って車に戻ってきた夫が何やらニコニコしながらHalに話しかけている。

「Halちゃんもカートに乗ってみるか?」

と。

一緒に行ってペットショップでオヤツを買うつもりらしい。



記念写真を撮ってから店に入って1、2分…

じっと乗っていたのは最初だけで、

よほど乗り心地が悪かったのかHalが飛び出してきたため買い物を断念。

やはりムリだったか…。

(ー ー;)















伊香保の春

2021-04-06 11:08:00 | Diary
日曜の午後、

「美味いソフトクリームが食べたい」

という夫に付き合って伊香保グリーン牧場までドライブ。


桜が満開の駐車場で

満開の桜を観ながらソフトクリームを食べる。

30分以内は売店のみの利用者も駐車場が無料だが、

食べ終わったらソフトクリームのレシートを持って、
売店で駐車カードにスタンプを押印して貰うのだとか…

なので、

ひたすら食べる。

いろいろ食べ比べたが、やはりソフトクリームは伊香保グリーン牧場のが私は一番気に入っている。

滅多に甘いものを欲しがらない夫でさえ、
食べたがるのだから、

ここのソフトが美味しいと思っているのはたぶん、私だけではないだろう…。





日曜日のグリーン牧場は、
この時期もファミリーとカップルで賑わっているようだ…

残念ながら大型犬は中には入れないので
Halが入れるのは駐車場まで。

迫力あるシープドッグショーも見たいけれど、今日はガマン。

帰り際に

豪華絢爛なお寺さんの前を通った…

法水寺という台湾のお寺らしい。

金ピカでまるで御殿のようだ。

誰でも立ち寄れるとあるが…犬連れは流石にNGなので外から眺めてきたが、

中では台湾のヘルシー料理が食べられるレストランがあるのだそう…。

外観はちょっと怖いけれど、

中がどうなっているのか興味津々…

なぜ伊香保に台湾のお寺があるのだろう…。

今度、訊きにいってみようかな。


伊香保は今、春爛漫です。