声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

8 1/2

2015-10-02 09:41:22 | 映画・ドラマ・読書
ご存知、フェデリコ・フェリーニの1962年監督作品です。

フェデリコ・フェリーニといえば、まず「道」
を思い浮かべますが、

キャストの豪華さから言えば、8 1/2の方が上かな?

マルチェロ・マストロヤンニ

アヌーク・エーメ

クラウディア・カルディナーレ…

と、日本でもお馴染みの俳優陣ですが
53年前の皆さんの若くて美しいこと…

クラウディア・カルディナーレの黒いラインのネコのような眼もいいのですが、

個人的には、時折見せるアヌーク・エーメの知的で優しい表情と、

愛人役のサンドラ・ミーロの細い半月眉で笑った時の可愛らしい表情に惹かれました。(^^;;


ストーリーは、過去と現実と幻想と入り混じって、シュールでクール…

フェリーニ監督自身をモデルにした作品?

映画作りの苦悩を面白おかしく描いています。


治療と休養で温泉リゾートに滞在中の映画監督(マストロヤンニ)が

不倫相手の美しい愛人を滞在先に呼び、こっそり逢瀬を重ねる最中に、

次から次へと製作スタッフ、役者、その他もろもろが入れ替わり立ち替わり、
仕事目当てにやってくる落ち着きのない日々、

挙げ句の果て、何を思ったのか

すでに関係が冷えきっている妻(アヌーク・エーメ)まで呼んでしまい、

治療どころか、自らを追い込んでしまう結果に…
映画製作が思うように進まず精神状態はますます混乱、

頭の中に浮かんだ“家庭内ハーレム”に逃避し

そこでシアワセな生活を送る自分を想像してみるものの、

ここでも女性たちへ求める理想と現実の軋轢が…。

(~_~;)

そのむごい現実にも

「本当の幸福は、誰も傷つけずに真実を伝える事だ」

と彼は、いけしゃあしゃあと宣うのです。


最後は登場人物全員で、仲良く手を繋いでお祭騒ぎ…
不幸になる人は、いません…

「人生とは祭り」なのです。


ニーノ・ロータのテーマ曲は、嘲笑とペーソスそのものですね。

本来は、ラストシーンに別の映像が用意されていたそうですが、

なぜ、それを使わなかったのかをテーマにした解説メイキング映像も付いていました。

2度観ると、この映画の作品としての素晴らしさがより伝わってくるようです。

清水由美





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めまい

2015-10-02 09:34:29 | Diary

良性発作性頭位めまい症(BPPV)というのがあるそうですが、

実は、私も2ヶ月前に初めて発作性のめまいを経験しました。

家の中で、しかも夜9時に突然、目が回りはじめ続いて強い吐き気…

その症状が強くなったり弱くなったりする状態が2週間ほど続きまして、

我慢できずに町医者に駆け込んだところ、

「乗り物酔い」と同じ症状だと言われ、薬を処方してもらったのですが、

調べてみるとメニエル病の治療薬らしく、
薬局で訊くと

「めまいの場合、たいていこの薬を処方されているんですよね」

とのこと。

少し違和感を持ったものの、
特に副作用はないらしく、4日ほど飲んだところで症状が改善したので、服用を止めました。


1週間前にも、同様の症状が出たのですが、

この時は薬を飲まず、思い切って散歩に出て2kmほど家の周りをウロウロして、帰ってきたら治っていました。(^^;;

その話を義母にしたところ、

「あらぁ…それって千葉の妹も同じだわぁ、この前、救急車で運ばれたのよ!」

…とのこと。

「発作性のめまいだから、旅行にも行けないって気にしてたわ」

叔母は、75歳くらいだったと思いますが
年齢や職業に関係なく、
この発作性のめまいは、起こるもののようです。
カンニング竹山さんもラジオ番組で持病だと話していた事があるそうですね。

実際に経験すると、確かに救急車を呼びたくなるほどツライ時もあるので侮れません。

原因は、耳石(カルシウム粒子)の位置がズレた時に出てくる症状との事で、

早速、図書館から本を借りてきて改善法を調べてみました。

そこで今、以下を実践しています。


①低反発性まくらをやめ、枕を高くする

②朝起きた時は、動作をゆっくり

③毎朝毎晩、ラジオ体操第一をする


この3点だけですが、

①は耳石がズレるのは低い枕が原因だとの事でした。ただ肩凝りがある場合は低反発性まくらの方が楽なので…、めまいか肩凝りか、どちらを取るか微妙なところですね。

それと、

やや荒治療かもしれませんが、
私の場合、軽い症状なら掃除や散歩をするとなぜか早く治ります。

これも生活習慣病の一種だと本にありましたが、やはり運動不足も一つの原因でしょうかしら…。

(~_~;)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする