朝夕は冷え込み、
日中の仕事先では夏日の気温…
体温調節が難しい時期ですね。
朝、何を着て行こうか…と悩む事が多くなりますが
例えば、私の場合はスーツの下に合わせるタンクトップを前にして、
( 暑いけど、まだ5月…今からコレ着てどうする!)
…と
おのずと季節感を重視する傾向があります。
素材や、色、柄、形…に特に悩むのは
きっと、日本人だから?
と感じることが多いのですが、
おそらく、
着物の生活が普通だった祖母や、
日舞をやっていた実母の影響もあるのかもしれません。
着物なら、
この時期は、袷から単衣に
そして、真夏は絽や紗の着物…ですね。
煎茶道を嗜む義母の場合も、
茶会に合わせて着物を選んでいましたが、
着物選びは、とても…大切な事のようでした。
日常の中で、
季節感を重視する文化は、本当に素晴らしいと思います。
十数年前に、
義母の着なくなった茶会のための着物を
ロングドレスに仕立て直して
ボサノバカサノバさんのコンサートMCをする時に
一度だけ着たことがありました。
でも、これはススキ柄ですから、
やっぱり、秋にしか着られないのですよね。(^_^;)
清水由美
日中の仕事先では夏日の気温…
体温調節が難しい時期ですね。
朝、何を着て行こうか…と悩む事が多くなりますが
例えば、私の場合はスーツの下に合わせるタンクトップを前にして、
( 暑いけど、まだ5月…今からコレ着てどうする!)
…と
おのずと季節感を重視する傾向があります。
素材や、色、柄、形…に特に悩むのは
きっと、日本人だから?
と感じることが多いのですが、
おそらく、
着物の生活が普通だった祖母や、
日舞をやっていた実母の影響もあるのかもしれません。
着物なら、
この時期は、袷から単衣に
そして、真夏は絽や紗の着物…ですね。
煎茶道を嗜む義母の場合も、
茶会に合わせて着物を選んでいましたが、
着物選びは、とても…大切な事のようでした。
日常の中で、
季節感を重視する文化は、本当に素晴らしいと思います。
十数年前に、
義母の着なくなった茶会のための着物を
ロングドレスに仕立て直して
ボサノバカサノバさんのコンサートMCをする時に
一度だけ着たことがありました。
でも、これはススキ柄ですから、
やっぱり、秋にしか着られないのですよね。(^_^;)
清水由美