my旅写ろん

おもに旅の写真を眺めながら想いを語るサロンです。
ほとんど自分のための記録ですが、旅心がそそわれたら嬉しいです。

御嶽山

2014-08-15 17:05:20 | 2014 百名山
2014百名山、第2弾は御嶽山と恵那山である。
いつものように周辺の観光もセットの山旅である。

20140717~18 御嶽山(1泊2日)

今回は木曽路をたどりながら、木曽福島の駅前の宿で1泊。
駅からバスで田ノ原登山口へ、二ノ池本館に泊り、
御岳ロープウェイで下山というコースである。

このところの山行きは天気に恵まれない。
計画を立てると、台風発生。台風は遠くても、
前線を刺激して、局地的に大雨を降らす。ついこの前、
この近くの南木曽でも、土砂崩れがあり、犠牲者が出た。

前夜は雨、朝には雨は上がり、まあまあな晴れ。
木曽福島の駅から田ノ原行のバスで1時間(1500円)
登山口からはガスって御嶽山の姿は見えません。
またもや!最近はこういうパターンが多い。



とりあえず、黙々と歩く。



雪渓が見えてきました。
奥の院にトラバースする場所があるはずだが、
踏み跡や目印がないので,地面を歩く。
高齢者は無理をしてはいけない(臆病者の言い訳?・笑)



この大滝口コースは、あまり花が見られなかったが、大滝頂上山荘の下に、
お花畑が少々あった。

山荘の下から大滝奥ノ院へ





大滝奥の院は地獄谷を覗き見る岩場にある。



写真では落差がなかなか表現できないが、火山特有の
荒々しい絶景が、霧の合間に楽しめて、ラッキー。

この御嶽山、昭和54年10月28日に大爆発したそうである。
まだそう遠くない、35年前のことだ。今も硫黄の臭いがぷんぷんする。



奇勝、「日の門」、この穴にの中に山頂が見えるらしい。



八丁ダルミのまごころの塔から剣ヶ峰頂上をのぞめるはずだが……





雲の切れ目から、雄大な景色を覗かせてくれる。
山の気まぐれに感謝。



御嶽山頂 3067m
霧が晴れて、下方に不思議な色の二ノ池と今晩泊まる二ノ池小屋が見える。

「おはちめぐり」をして二ノ池小屋へ。




この「おはちめぐり」、けっこうな岩場の連続。





ガスがかかっていると不気味。



二ノ池の万年雪

小屋に着いたとたんザーザー降りに。
宿泊客は山の役所関係のグループと私たちだけ。
個室待遇で泊れたのはラッキー。週末は信者の人で
満室になるそうである。

今日は時々、雲の切れ目から景色を垣間見ることができたけど、
明日はどんな天気になるんだろう。


20140718 朝、小雨、三ノ池はあきらめて下山。



「覚明さん」御嶽山登拝の開祖覚明行者の像(9合目)



標高が下がってきたら、遠くの山々が見えてきた。
宗教的な建造物がたくさんあり、その興隆の歴史を感じさせる。

時間にゆとりがあったので、ロープウェイには乗らず、中の湯に下山。

御嶽山を歩いていて、白山に似ていると思った。信仰の山、
火山で、山容も、近景も遠景も、他の山脈から独立して探しやすいし。
そんなこと言ったら、地元の人に叱られちゃうかな。

去年の白山も似たような天気で山全体をすっきり見ることができなかった。
登山道も複数あるので、「また来いよ」ということか…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿