my旅写ろん

おもに旅の写真を眺めながら想いを語るサロンです。
ほとんど自分のための記録ですが、旅心がそそわれたら嬉しいです。

20140203 官兵衛旅行 No.5 平戸

2019-10-24 23:32:23 | 国内旅行2014
20140203 官兵衛旅行 No.5 平戸

行きた~い!と思って行った平戸だが、
いつものごとく下調べもせず、観光案内所でもらった
ガイドマップを頼りに、できるだけ多くの観光スポットを回ったと、
持ち帰ったパンフレットや、写真が思い出させてくれる。



「寺院と教会の見える風景」
平戸の代表的な風景。わたしも1枚。

ガイドマップには
An island of history and romance
大航海時代の城下町
歴史とロマンの島。
とある。

なるほど平戸は、平戸島という島にあった。
九州の西の端の、島やら入り江やらが入り食っている
複雑な地形の場所にある。

日本史に出てくる有名な地名で、長崎の近くだと
漠然に思っていたが、確かめたことはなかった。

そんなこんなで、行ってみたかった。

写真を見ても、年月が経って、記憶は薄れ、
「そうだったけ・・・」と、
写真の時間を頼りに、まずは写真をアップすることにした。


20140202-03 平戸




平戸大橋。
唐津~平戸到着。この橋を渡って平戸に入ったのは覚えているが、
もう夕方17時近い。宿は向かいの海岸にあるサムソンホテル。



韓国資本のサムソンホテルと思ったが、どうもギリシャ神話の
サムソンとデリラのサムソンらしい。

ホテルからの朝の風景






手前のモニュメントは焼罪記念碑
船の前方は潮目?




平戸オランダ商館の後ろには富士山のような形の山がある。
やはり名前は、「小富士山216.9m」




平戸観光の拠点。平戸港交流広場




交流広場から平戸城が見える




平戸オランダ商館1639年築造倉庫(復元)
道路の脇は海岸になっているので、正面からの全景写真が撮れない。




オランダ塀



オランダ井戸



フランシスコ・ザビエル記念碑



三浦按針の墓








坂道を登りきると、平戸ザビエル祈念記念教会







曇り空で写真はパッとしないが、中は明るくステキ。




松浦(マツラ)資料博物館
明治26年に建てられた当主の私邸(鶴ケ峰邸)
昭和30年、松浦家39代ススム氏より寄贈、設立。




参勤交代の頃の絵?
東海道五十三次の保土ヶ谷を見つけた、わが故郷だ!
でも、この絵のメインは鎌倉かも。
博物館の敷地周辺は、鎌倉時代の平戸松浦氏の本拠地だそうだ。




鎧兜を身に着けて、嬉しそうな元少年。







殿様の私邸は、勿論、城が見えるよに作られている。




幸橋(さいわいばし、オランダ橋)を渡ってお城へ。






松浦家800年の居城、平戸城からは海が見下ろせる。






松浦(マツラ)? そうか!
NHKドラマ「妻はくノ一」(2013)の
マツラ(松浦)の殿様は、平戸の殿様だったんだ。
外様で平戸という西洋との繋がりのあった松浦家は幕府から警戒されていた。
それを知っていたら、もっとドラマが理解できたのにと思った。
平戸観光の一番の収穫は、これかも(笑)

http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kunoichi/


さあ、そろそろ平戸ともお別れ。
帰りに田平天主堂に寄った。





1915年(大正4年)3年の歳月をかけて信者たちの手によって建設された
ロマネスク様式の教会。教会堂棟梁、鉄川与助の代表作。







教会の庭には十字架をのせたお墓がたくさん。
長崎のお墓は面白い。
文字は金色で、鮮やかな花が供えられている。
触ってみると、造花!
平戸の教会のお墓もやっぱり同じ。





平戸の思い出の写真をアップしてみたが、冬の曇り空でイマイチ。
「平戸検定」の本なんて買ってしまったから、ちゃんと読んでから、
もう一度、お天気のいい暖かい日に行ってみたい。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿