organic journal

生活が楽しくなるきもちのいい " organic life " を楽しもう *

サイクリングで花火

2011-08-29 | イベント

日本で最も古い花火大会は隅田川花火大会らしいが
寄しくも同じ日に浦安の花火大会があった。
仕事が終わってから行ってみよう!ということになり
自転車で走りながらだんだん花火に近づいて行くという
楽しい花火の見方だった。
境川と新浦安の高層マンションと花火
犬の散歩を兼ねて見ている人々
敷物に仲よさそうに寄り添って座って見ているファミリー
車いすの団体で見ているお年寄りたち
などなど、ゆったりと時間が流れていて
都会の花火大会とはまるで違う。
なんだか遠くの田舎にでも来てしまったようで
不思議な気分になっていた。
フィナーレに近づくにつれ、花火の音が大きくなり
私たちも打ち上げ現場の最も近くまで近づいていた。
小学生の頃、夏休みの絵日記には必ず花火大会の大きな花火と
家族で楽しんだ小さな線香花火の絵を描いた。
昔の花火にはこんな風な形やカラフルなスマイル花火は
なかったけれど、花火が終わるともう秋風。
もう次の季節がそこまで来ている。