organic journal

生活が楽しくなるきもちのいい " organic life " を楽しもう *

Burt's BeesのRES-Qはスグレモノ

2011-08-13 | オーガニックライフ
        
ずいぶん以前から使っているBurt's Beesのあれこれ。
アメリカ土産に買ってきてもらったのがはじまりで
その後、いろいろなアイテムやカワイイ小さな
トライアルセットを買ってきてもらい、我が家にはいつも
Bart's Beesがあり、楽しく使っている。
すべての製品が、天然由来の成分で作られていること
環境に配慮した製品作りであること
動物実験をしないこと
環境保護活動に積極的であることなど
製品もさることながら考え方もナチュラルで
おまけに、パッケージデザインが大好きで
すっかりファンになっている。
ファンゆえに、organic journalをはじめる時に
Burt's Beesの取り扱いを考えたものだった。
結局は薬事法云々等々で難しかったが。
ともかく、いちばん無くてはならないものに
DOUTOR BURT'Sのレスキューオイントメントがある。
擦り傷、虫刺され、かゆみ、やけど、日焼け、肌荒れなどに
もってこいの軟膏で抗炎作用があるハーブの他
アーモンドオイル、オリーブオイル、ビーズワックスなどの
天然成分でできていて、いつでもどこでも
持ち歩いている必需品だ。
蜜蝋のリップバームがいちばん人気のアイテムのようだが
このRES-Qは最低、一家に一個はあるといいと思うくらいだ。
TOOTHPASTEでたぶん日本には売っていない
ラベンダーミントなんてのもある。
アイデァの元の人物であるBurtおじさんの
若かりし頃のパッケージのイラストも
今では親戚のおじさんのように馴染みが深く
親近感がある。
数年前から日本に輸入販売元ができ、あちこちのお店で
アイテムによっては、ナチュラルローソンにまである。
手にとって見られるので、いろいろお試ししてみるのも
楽しいだろうし、RES-Qのオイントメントは
ネットでも買えるのでお土産にねだらなくても大丈夫なのがうれしい。