goo blog サービス終了のお知らせ 

リラの部屋

 -こころとからだを考える-

復活しつつあるこころとからだ

2013-06-29 23:39:20 | 日記


だいぶ間が空いてしまった。

先月下旬くらいまで痛みにあえいでいた。

今月に入ってからは、

1週間続いては何日か治まり、の繰り返し。

同時に発熱、悪寒などもあったので

念のため医者に行ったが大事はなかった。

今はだいぶ落ち着いている。

生活リズムは相変わらずだが、

今日は急用ができて、昼でなく朝起きた。

午前中は眠かったが、

この時間になってもまだ眠気は襲ってこない。

結局いつものパターンだ。

長い一日だ。


そして、

気持ち、こころの回復の兆しも。

2,3日前から、

急に何かが吹っ切れたように

「前に進まなきゃ」というこころもちになった。

3か月。

波があるようだ。

回復が遅い、というより、おそらくこころの波だ。

でも、

これは機械では測れない。

だから、

ただの「うつ」だと言われてしまう。

それに、

だいぶ前からこころの機微を医師に伝えていない。



今年は梅雨に入ってもそれほど暑くないので楽だ。

このまま夏も過ぎてくれればいいのに。

冬よりも夏のほうが怖いから。



占い

2013-05-13 21:58:55 | 日記

何日か前の占いで、

「近いうちにいい知らせが届くでしょう」

というものがあった。

期待しているわけではないが、

その「いい知らせ」を待ってみようと思っていた。

ところが、

留守電に大学の先輩の訃報が。

つくづく、

占いって当たらないものだなあ、と。

葬儀には行ける体調ではないし、

喪服もない。

最近よく連絡を取っていた先輩なのに、

何の感情もわいてこない。

会おうと思って連絡を取り始めて、

結局会えずに終わってしまったのに。

こういうことは何度目だろう。

感覚がマヒしてしまったのだろうか。

それとも、

今の精神状態のせいだろうか。

現実感がない。


昨日に引き続き…

2013-04-14 12:53:40 | 日記

今日は埼玉で地震ですか。

きっとうちのマンション、揺れただろうなあ。

昨日の京都での揺れは、ガタガタという感じでしたが、

埼玉のマンションは、ゆらゆらと揺れたと思います。

それだけひびが入っているんです。

ガタガタ揺れたらそれこそ倒れる寸前だと思います。

そろそろ埼玉に戻る準備もしないといけないので、

ちょっと恐ろしい感じがします。

日本にいる限りは地震と無縁ではいられないとは思いますが。



地震

2013-04-13 18:58:10 | 日記

地震の多い関東から離れて今京都にいるんですが、

あれ?

今朝、淡路島を震源とする震度6弱の地震が。

京都は大したことはなかったですが(東日本大震災の時に比べると)

こっちは結構みんなあわてていました。

そうそう、

緊急地震速報が出たのは、

西日本では今日が初めてなんだって。

私は何度も受けてたから別に驚かなかったけど、

こっちの人たちはすごく驚いたみたい。

そうか~

そりゃびっくりだよね。

しかも、

震源が阪神淡路大震災と同じ淡路島だったしね。

もしかして、

私って、地震を呼ぶ女???



花粉症?

2013-04-09 07:11:41 | 日記

一昨日、急に寒くなったからだろうと思っているのだが、

鼻水が止まらない。

何をしていても、ツーッと鼻水が垂れてくる(笑)

たまにくしゃみも出るので、

もしかしたら花粉症?とも思うのだが、

いやいや、違う!と認めたくない。

鼻かぜです、きっと。

もしかしたら、

黄砂やPM2.5に対するアレルギーかも。

今日も風が強そう。

マスク必要かな?