リラの部屋

 -こころとからだを考える-

後悔したくない、ではなく、後悔しないために。

2014-05-21 14:17:57 | 日記

ずっと今の状況を後悔しているのに。

父が死んだとき、留学しなかったこと、就職活動をしたこと、

すごく後悔してるのに、今。


また同じことをしようとしているのか。
それとも先へ進むのか。

この選択はあの時と同じ。

あの時は選択肢がそれしかないと思っていた。

だから、

就職を選んで、

結果、こうなった。


あの時、教授が卒業させてくれなければ、と

人のせいにしていた。


なぜなら、

日本の大学には珍しく、卒業が難しい大学だったからだ。

その大学の中でも私の所属していた学科は一番卒業が難しく、

3割が卒論で落とされる。

だから、

当然落とされると思っていた。


だが、

家庭事情を考慮してくださった教授が、

卒業させてくださった。



さてそれは過去のこと。


もし今、その時と同じ選択をしたならば、

またこれからも同じような道をたどるかどうかはわからないが、

きっと後悔するだろう。


もちろん生活のために稼ぐことは大事。

今の私が好きなことをしたいなんて贅沢なこともわかっている。

だけど、結果がこれ。

この先もそれでいいの?


そう思ったら涙が出てきた。

後悔してたのに。

後悔したくないのに。


大学卒業後、就職した会社を辞めるとき、みんなに言われた言葉。

「やりたいことがあっていいなあ。やりたいことがないから就職したのに」



もし好きなことを選んだら、

あの時就職していればよかったと後悔するのかもしれない。

確かに就職難の今、最初の会社を辞めなければよかったと後悔した。

だけど、せっかくやりたいことを始めて、

そのことに生命を吹き込めるかもしれないという足がかりのある時に、

仕事を選んで就職したらおそらく後悔するだろう。


決定を下すのは今日ではないと思うけれど、

この先、今までのように後悔しないために、私はきっと

やりたいこと、好きなことを選ばないと前に進めないのではないだろうか。



こんなこと、普通の大人なら笑っちゃうだろうけど。

いつまでモラトリアムやってんだかって話です(笑)





岐路

2014-05-21 13:31:53 | 日記


それは突然やってくる。

いつお金になるかわからないが、
好きなこと、やりたいことを少しづつ進めていくか、
目の前にあるすぐに稼げる仕事に飛びつくか。

この状況で好きなことを選ぶことは難しいだろう。
いつも私はこの状況で仕事を選んできた。

そして、またこの状況にある。


こつこつと、やりたいことを見つけてやり始めていると、
ふっと目の前に現れる誘惑。
まるで、やっていることが真剣かどうか試されているよう。

そうか、試されているのだ。

今やっていることが、やりたいと思っていることが、
本気なのかどうなのか。

今までは仕事を選び、そして失敗し、その繰り返し。

齢50近くにもなればそろそろわかってもいいころだ。
というか、遅くね?

いやいや、何事も始めることは遅くはありません。
やろうと思った時が時期なのです。

せっかく誘われた仕事だけど、断るべきなのかな。

少し考えます。


体調のこともあるしね。




食べ物との関係

2014-05-13 11:32:05 | からだ

わかっていることではないので、カテゴライズは「からだ」にしておきます。

以前も書いたかもしれませんが、

あるものを摂取すると、体が痛くなり、動けなくなるということがありました。

だから、それを摂取するのは気を付けよう、と。

先日、原材料表示を見て、それが入っていないことを確認し、

その食べ物を食べたところ、

途端に全く動くことができなくなり(体に力が入らず)

そして、全身筋肉痛に。

以前にも同じメーカーの同じ種類のものを食べたときに

同様の症状が出たのを思い出し、調べてみたら、含まれていました。

ああ、やっぱり、と思い、すごく好きな食べ物だけれど、これからは食べられないんだ、と自覚。


では、同じ種類の別のメーカーのものではどうか。

試してみました。

すぐにガツンとは来なかった。

なので、複数回続けて食べたところ、じわじわとその症状が現われました。

このメーカーは、調べてもわからず、仕方なく問合せ。

最初は請け合ってくれず、全成分を教えることを拒まれました。

なので、その特定のものが使用されているかどうか、教えてほしいと依頼。

しばらくたってから回答。

「それ」は使用している、だが、分量は機密事項のため教えられない、と。


正直、「それ」はいろいろな食料、飲料に含まれています。

薬にも使われています。

化粧品にも含まれています。

本来ならば、いいものなのです。

だけど、

こうして体質に合わない人もいるのです。

もちろん、原材料に記載されていないものなので、指定アレルギー物質ではないものです。

薬も毒になり、毒も薬になるのです。

だから、

普段から口にするもの、身につけるものには気を付けなければならないのです。


「購入してはいけないもの」を著した書籍なども販売されていますがもっともで、

それ以上に気を付けなければならないものもあるのです。

もちろん、大丈夫な人もいるでしょう。

でも、あまり体調のすぐれない人、よく具合の悪くなる人は気を付けてみてください。


今回のことも踏まえて、

また検査に行ってみようと思っています。

以前内科で相談したこともあったのですが、

そのときは「そんなことあるわけない」と足蹴にされました。

専門でもなかったし。

今度は専門科に行ってみようと思います。

また足蹴にされるかもしれないけれど。


でもね、

一番つらいのは、大好きだったその食べ物、ほかのメーカーでなくそのメーカーの

そのブランドの食べ物が食べられないとわかったのが悲しくてたまりません(涙)。。。



最近は痛みとの戦い

2014-05-10 17:37:45 | 線維筋痛症

まさかこんなことになるとは思わなかった。

ほとんど毎日痛い。

昨日も今日も、

全身が痛い。

ちょっとストレス感じていたこともあるかもしれない。

重い話を聞かされて、

重いお願いをされて。

自分勝手な人が多いのにも疲れる。

そういう人に限って、

他の人のことを「自分勝手だから」と非難する。

ということは、私も?

疲れるよ~、ほんとに。


痛みのあと

2014-05-02 15:28:42 | 線維筋痛症

まだ痛いですが。

痛いところを起きているときはもちろん、

寝ているときも触ってしまいます。

強く揉みすぎて、

あざができます。








これから夏になるというのに、

今日も暑いのに、

体中湿布だらけです。


今のマンションはエアコンがあるので

汗だくで湿布が貼れない、

ということはないでしょうが

外出するときに不便です。


今日も外出しなければならないのに。

手当がおりる日なので、

お金をおろしに行ってこなければ。


生協の宅配の到着を待って

そのあと外出です。