かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

工事しつづける駅・ヨコハマ とデート第6話♪

2017年10月31日 08時15分29秒 | ドラマ・テレビ・映画

横浜駅の工事が158年?という見出しを目にして

吹き出してしまいました(*'▽')

横浜駅って ホント―にずーーーっと工事してるんですよね

それこそワタシが子供のころからずっと!

どうしたいのかサッパリわかりませんけど 

ワタシ的に快適になるどころか不便になったのは JR内の乗り換えが

ホームの下のみになってしまったこと

昔は上もつながっていて ホームから階段を上って乗り換えが出来ました

そのため混雑が緩和できてたのですけど

今は改札を出る人と乗り換え者全員が下に降りないとならないので

思うように歩けなくて乗り継ぎがギリギリだと焦ります

便利になった点は なんといっても東横乗り換えですね ありゃ便利になりました

相鉄線も昔に比べればラクになりました

とはいっても 横浜駅 何が一番ダメかってゆーと

西と東が遠すぎることでしょう!

東のそごうから西のダイアモンド地下街の端まで 

どんだけ歩くと思いますか?

さらにビブレまで行こうものなら 夏なんて心折れます

東だって そごうから ベイクオーターにマルイまでありますから・・

その間にルミネに岡田屋、(シァルとジョイナスのスペースはどーなったの?)

東西それぞれに横に広がる地下街と 

しょっちゅう変わるテナントと通路は もう迷路状態・・

有隣堂なんて あちこちに点在しちゃって 漫画も雑誌も専門書に文具に

どの店舗に行けばいいんじゃ~~てな具合でございます

これで昔は ビブレのさらに先に東急ハンズがあったのですが 

あれは遠くてもいいから あのままにしてほしかった・・・

そんなこんなで 買い物をしても 

「もーすこし探してみたいな~」とか

「あーやっぱりさっきの方がよかったかも」なんてことになってしまった場合

もータイヘン・・・

なまじ 選び放題物色し放題なもんだから ホントに困りますね

ランドマークのほーがラクじゃないかと思えば

ランドマークも駅からまた遠い・・

あの動く歩道とか ホント急いでる時はイライラします

パシフィコのフェスタ行くときなんて桜木町からどんだけ遠いのと叫びたくなります

ワールドポーターズへつながる橋みたいな道は開放感があって

ちょっとしたお散歩みたいで歩くの苦にならないんだけど・・・

とにかく横浜は歩く街です!! 運動靴じゃないと歩けない それが横浜です!

そーいえば池袋駅も西と東が離れてますね

でも池袋の場合は西と東で様相が全く違うので 

どっちに行こうか決めやすい

それに比べて横浜は西も東もほとんど同レベルなんです

そこが横浜の最大の問題点!といっても過言ではないでしょう!

                           BY-横浜市在住ほぼ半世紀のKの見解

さて 再放送中の「デート」昨日は6話でした お正月のお話ですね

この回は とても好きなお話で 依子がお雑煮を泣きながら食べるシーンには

見ているこちらもジーン・・・(>_<)泣けてしまいます

この回で 子供時代の依子がお父さんに 

「お母さんは粒子になってこの世に存在しつづけるのよ」 と言います

ロマンでも霊現象でもなんでもなく物理的理論に基づいてそう言います

だから依子がお母さんと会話できるのはオカルト現象でもなんでもないわけで 

お母さんは粒子なので消えてほしいときにはシュッって払うとバラバラになる?

依子的には そんなところなのでしょうか?

でも・・・明らかに依子の心の奥底の気持ちをえぐる妄想キャラなんですよね 

                           お母さんは・・

それあってのお雑煮シーンなので 

依子が本当は母の死を確実に受け止めていて生前の優しかった母を思い出して泣いてしまう

うぅ・・ ってもらい泣きしちゃいます・・

巧は巧で そんな依子をみて依子への見方がここで一気に変化していきます

お父さんに「依子さんの前から消えます」と言いいながら

絵馬に「彼女と結婚できますように」と書き込んだのは 

寄生願望ではなく恋心からくるものかもしれないなぁ・・

と思わせる展開でした

今日は いよいよ巧の父親登場かな? 

ワタシが一番好きな回かもしれないので楽しみデス



 




 


 






 






布団の打ち直し② 帰ってきたお布団

2017年10月30日 04時46分16秒 | 日々の出来事

台風一過で 空が澄み渡り 日の出前から太陽光線がこんなにくっきり!

日輪もくっきり! 地球ってすばらしい~

打ち直しに出したお布団が先週帰ってきました

フッカフカ

4倍くらいの大きさになって帰ってきましたよ(^^♪

2週間で出来るって聞いてたのに 全然連絡ないので 

「もしかして・・また忘れてる」って思っちゃいましたが

雨だと布団を持ってこれないんだそうです

濡れちゃいますからね 確かにそうですね

敷布団2枚と掛け布団2枚 あわせて4枚で54600円でした

「たっぷり詰めといたからね」

そのお言葉通り 押入れに掛布団2枚入れたら もういっぱい

打ち直しあるあるですが・・・

それにしても すごい!!・・・・敷布団が全く入らない・・

さすが布団一筋ウン十年のお布団職人さんの店です!!

最初の不安は見事に払拭されましたよ~

                         にしても すごい厚さ・・・

そしてお布団が こんなにあったかいとは驚きです

去年まで 真冬は 特大ゆたぽんを3個入れて寝てたんですけど

今年は1個もいらないかも・・てくらい とにかくあたたかい 

敷布団も ふかふかなので 横たわると体が沈んでしまうので 

その密着度も加わって とにかく あたたかい・・ てか あつい・・

ここ十数年せんべいのような布団と ものすごく重い掛け布団で寝ていたので 

体が慣れないのか

ただでさえ早起きなのに3時に目が覚めてしまいます

でも ふっかふかなので 寝つきは早く一気に眠れます

あつくて目が覚めることはありますけどね・・

布団の上げ下ろしが面倒なので ダンナ様が

「ベットにしようよ~」とブーブー言ってましたが

やっぱりお布団が一番落ち着きます

お布団って 気持ちいい♪♬ 寝床はやっぱり綿布団が一番です! 

ワタシの親が掛け布団だけ高級羽毛掛け布団を使っており

ものすごくお高いお値段でしたが 軽くてフッカフカでして

母が亡くなった後、母のものを娘にうっかりとられてしまい

一人暮らしする時も この羽毛掛け布団だけは しっかり持ち去られてしまったので

なんとか取り返したい・・虎視眈々と狙っていたワタクシめですが

打ち直ししたばかりの掛け布団! 全然羽毛に負けていませんよ!

ただ・・・羽毛は20年経っても結構フカフカのままなんですよね~

さすが バカ高かっただけのことはある・・・

毎年打ち直し出来るくらいのお値段でしたので

羽毛布団もクリーニングしたり それなりお手入れしなくてはいけませんが

睡眠って大切ですから 時にはお金をかけて ちょっぴり贅沢しても

バチはあたりませんね


今回の打ち直し大満足デス

しばらくは収納に苦労しますけど 



 



 


 







Mrs.Greenappleにハマるゆとり世代を育てた親(自分)

2017年10月29日 10時26分15秒 | 好きな歌♬

(>_<)くーーーーーーっ

最近 もーーーーっ Mrs.Greenappleにハマってしまって

ハマってしまって 苦しいのなんのって

(>_<)くーーーーーーっ

Mrs. Greenapple ご存じでしょうか?

とんでもないバンドが出てきたものです

知らない人は是非聞いてみましょう

ワタシは こういう歌い方をする人が好きです

子供たちが

「かーちゃんの好きそうな曲があるよ」と言ってきたのが出会いでしたが

バンドと同名のアルバム「Mrs.Greenapple」

その中の

「絶世生物」

これが一日中 頭の中で

ぐるぐるぐるぐるぐる ・・・ 

もー誰か助けて状態です かなりやばいデス・・・

この押し寄せるような曲調に加えて ボーカル(大森元貴氏)の声が 

たたみかけるようにパワー全開に響き渡ります 

Greenappleといい 米津玄師といい 浅田真央たんに羽生くん 大谷選手

みーーーんなゆとり世代で育った子供たちですが

かくいうワタクシの子供たちも ドンピシャ・・

ゆとり世代とは言っても 始まった時、あの教科書の薄さをみて 

たいていの保護者は「これはヤバい・・・」という危機感を 

政府よりも先に抱いたハズです!!

ゆとりが始まった初めての学期末に先生が懇談会で

「1・2・3の3段階評価は変わりませんが・・・ いいですか?2でふつうですから!

2でいいんですから!」としきりにを強調してきました

そのときは保護者の誰もが 「?」という感じでしたが

子供たちが通信簿を持って帰って来て その意味が分かりました

2人とも見事に「オール2」

なんの特技もないわけ?

怒りがこみ上げてきました

さらに オール2の備考欄には

「〇〇を頑張りました」←例えば「九九」とか「リコーダー」とか「音読」とか

バカにしてんの?

としか思えないような くだらなすぎるコメントの嵐・・・

家庭欄の判を押すのもバカバカしい感じ・・

その数日後 町内会のお祭りで近所のママ友たちと会いました

最初は 誰も 通信簿について口を堅くつむんでいましたが・・・

ある1人のママが 

「うち・・・・ オール2なんだけど・・・」と口火を切ると

その場にいた全員が

「うちもよ!!」

ほーーーーんと 信じられない・・・

どんな子にだって得手不得手ってものがあるじゃないですか

自分の子は何が向いてるのかとか・・ 少しは知りたいじゃないですか?

運動が得意なのか 歌が上手いのか 絵がうまいのか 上手に発表できるのか

はたまた引っ込み思案なのか 

成績表には出来たことしか書かれていません。 

何を頑張るべきなのかもさっぱりわからん!

ほぼ全員の成績がオール2なんて 意味ないし!! ホントにクソつまんない通信簿を

下の子なんて6年間もらいましたから

それから運動会! うちの子たちは 1度たりとも徒競走を走りませんでした!

そんなこんなで 順位がつかない教育で育ったので

あんまり競争心がない感じ?

そのかわり 自分以外の子をすんなりと認め称える事が出来るのが特徴といえば特徴。

例えばテスト前に頑張って勉強する その姿って見せるの恥ずかしかったり

周りから「何頑張っちゃってんの~?」と嫌味を言われたり・・なんて一昔前は

必ずありましたけど

この世代の子って

「頑張ってる」事が 恥ずかしくない子が多い!

むしろ「〇〇ちゃんは 頑張ってる」と誰もが感心してるくらいで

ゆとりの子は性格が良い子が多いな~

平和だなぁ~ なんて思いながら 

子供たちの小中高時代は過ぎ去っていきました

(ワタシはツッパリ暴走族全盛期で学校は殺伐としてましたので・・)

こんなわけですから学校外のお稽古事や塾が超盛んになったのも

ゆとりの特徴のような気がします

小学校はテストの点が良くても悪くても「2」しかもらわないわけだし

(全部100点でやっと3に到達するくらい2の幅が広い。逆に全部0点でやっと1)

親がしっかりと子供の長所や特技を見出してやらないと

それには学校の拘束時間が

   長すぎるんだよっ(; ・`д・´)(怒)

なーーんて思ったりもしたものです 

ゆとり失敗と叫ばれて ゆとり世代がレッテル貼られて気の毒ですが

ゆとりの子たちは学校以外に活動の場所を求めて専門的なレッスンや

自分がやりたいものへ邁進していく子も多かったので

今、ゆとり世代が大人になって 少なくとも芸術やスポーツ面では

かなりの逸材が育っているんではないかしらん なんて思ったりもします

中高一貫の私立に進ませようとするご家庭もかなり増えたし

小2からお受験のための塾とか 

みなさんフツーに通ってましたから            

ゆとりに危機感をいち早くもったのは保護者ですから

この世代は保護者が頑張るざるを得なかった!!

てか ホントにみなさん頑張ってた!

そんなわけで

ゆとりだから学力が低いとか ダメだとか

それは 「ない」とワタクシはキッパリ断言致します

ゆとりをバカにする者は

Mrs.Greenappleを聴いてみろ~!!

と言ってみますデス はい・・






 

 

 


 














お土産選び考 東京+ばなな+黄色=   

2017年10月27日 19時56分49秒 | 家族のこと

娘が9連休中です

今頃夏休みというか、 盆暮れ正月に休めないお仕事なので 

お勤め初めて4年目にして初の9連休をこの時期にとっているという次第です

そんなわけで 水曜日に信玄餅工場に一緒に出掛けたわけですが

9連休もしたので 何が何でも職場にお土産を買っていかないといけない!と

帰路の車中でいうんですよ・・・

とゆーか まさに今日!友達(という名の彼氏?)と熱海に

旅行に出掛けているハズなんですけど・・

「熱海で買えばいいじゃん」というと

「電車で行くことになったから 荷物重いのやだ」などと言うので

「信玄餅もってけばいいじゃん」と返したら

「詰め放題のなんて持って行けない!」と・・ 見栄っ張りさん

詰め放題220円と喜んでるくらいのワタクシ

高速を使わず

山梨まで国道20号で往復しましたのでパーキングエリアに寄れるはずもなく

道の駅くらいしか寄る場所は無し・・・

甲斐大和の道の駅に寄っても イマイチ買いたいお土産がないというので

猿橋でも寄って帰ろうかしら と思って猿橋付近で

「猿橋寄ろうか?」と後部座席の娘に聞くと

娘は熟睡状態・・・

助手席で寝てたダンナ様が

「まっすぐ。まっすぐ走ればいいの。20号はまっすぐいけばいいの」とぶつぶつ寝言を

言うので 雨も降ってるし 2人とも寝てるし 寄るのもめんどくさいので

後でダンナ様の指示にしたがったって言えばいいか にやり・・へへっ

猿橋は通過しました

相模原に入ったところで2人とも目がさめ娘が

「かーちゃん・・ここどこよ」

「神奈川に入ったよ」

「えーーーーーーーーマジムリ マジムリ」を繰り返すので

津久井湖の観光センターに寄ってあげることにしました

「ここ何県よ」

「え・・神奈川でしょ・・」(津久井湖が何県か知らないとは!)

「えーーーーーーーマジムリマジムリ」

「観光地だから大丈夫だってば」

「うちから遠いの?」

「2時間はかかるよ」(高速乗らなければ)

「えーーーーーーー」とブツブツ言いながらも 仕方がないと言った感じで

店内に入りましたが 地元野菜が安いし なかなか品数豊富で面白い!

そんな中で 👆のブツが なんと350円で売っておりました

ワタシは「東京ばな奈が こんなに安いなんて お買い得よ! これにしたら?」

娘は

「えー? 東京ばな奈?」

「うん。 おいしいし 絶対買いだよこれ」

「そお?9連休もして東京の土産なんてちょっと恥ずかしくない?」

「東京ばな奈だから大丈夫よ」

娘は 2箱買いました

津久井湖をあとにして やっと娘のお土産買う攻撃から解放されたワタクシ

「良かったねー 格安でおいしいお土産買えて」

と心からいうと

娘の雲行きがだんだん怪しい感じに・・・( ;∀;)

「かーちゃん・・・これ 東京ばな奈?」

「そうだよ」

「かーちゃん・・東京とばななの文字の間が空いてるんだけど・・

「ん?」

なんですか? このネーミング・・・

娘は

「東京   ばななまるもっち

「東京     ばななまるもっち

「東京     ばななまるもっち

「これ絶対違うじゃん」(; ・`д・´)

そのあとは 「かーちゃんが買えっていうから」を連呼され

しまいには

「もう 京急(上大岡にある百貨店)

  新潟物産展ってたから 

    それ買っていくしかないわっ!」

「新潟に行ってもないのに?

「だって9連休しちゃったんだから!!」

職場の付き合い・・タイヘンですね

実をいうと ワタクシ 東京ばな奈を食べたコトありません

なんとなくポスターを見かけたことがある程度で 

黄色 + 東京 + バナナ =東京ばな奈 

という図式しか頭になく

ハッキリ言って

超テキトーに勧めてたのは否めませんです ハイ・・

偶然にも

昨日 バイトに行ったら バイト先の職員さんからお土産にと

ディズニーランド限定?の東京ばな奈を頂きました

ぜんぜん違うし



 

 

 

 

 

 



 














ピーターラビット

2017年10月26日 20時55分21秒 | 家族のこと

もう少しで11月です

11月に入ると年賀状の発売が始まり そろそろ来年にむけて

動き出す時期です

ワタシは11月ころから大掃除を始め出し

12月の中旬までには 

大ゴミも始末して

年末は ゆっくりします

カレンダーもそろそろ購入する時期ですね

ワタシも

来年のカレンダーもamazonから届きました ☟これデス

 

カレンダーは毎年ピーターラビットです

これと12月に三菱信託UFJにもらいに行きます

かわいいです

なにを隠そう

ワタクシ 実はピーターラビットが大好きで

それはもー 好きすぎて 

有吉反省会に出れるくらいのレベルで・・・

家族が迷惑しているほどでございます・・

食器棚の半分以上ピーターラビットの皿が並んでいるのに使用禁止・・という有様で

いつもは 財布のひもが固いのに ピーターラビット展とかグッズ販売とかしてると

もー 財布のひもは ガッバガバ・・

ワタシが 初めての子を妊娠していたとき 

先生に女の子だと言われました

(下の子の時も女の子といわれましたけど、お腹の蹴り方からして

これ・・・絶対女の子じゃないよね・・と確信してたら やっぱり男の子でした)

初めての子は 言われた通り女の子でしたが

女の子と言われて なんだかものすごく嬉しくなってしまったので

「ああ、私・・女の子が欲しかったんだ」と その時初めて気づきました

生まれてくる娘のために 何をしようかしら・・・

自分がしてほしかったことが たくさんたくさん浮かんできました

ちょうど タイミングよく 娘が生まれた年は

ピーターラビット生誕100周年で あまり手に入れる事の出来ない

ピーターラビットグッズが おもしろいように 手に入りました

こんな奇跡ってあります? 

今はネットで いくらでも買えますが

四半世紀前は ピーターラビットグッズって なかなか手にはいらなかったのです

ファミリアが グッズを作ってましたけど

ファミリアが出すピーターラビットってちょっとビミョーで・・・

そんなわけで とにかく娘のためにピーターラビットグッズを

ガンガン買いそろえました

娘はピーターラビットグッズに囲まれ 幼稚園・小学校を過ごしました

お弁当箱から 箸・スプーン・レジャーシートにリュックサック

手提げカバンに水筒に 筆箱・鉛筆削り・キーホルダー・タオルにハンカチ

体操着袋に給食袋・上履き入れ なにからなにまで 

これでもか というくらいピーターラビットづくしでした

中学に上がった時 娘は言いました

「私、キティちゃんが好きなんだけど」

自分の欲望を娘に押し付けてしまった バカ親の典型的な例でございました・・・

それでも懲りないワタクシは

ピーターラビットのトランプをみつけて3個も購入

「なんで3こも買うの(・・?」と娘に言われ

「孫にあげる分よ。あんたと〇〇(下の息子)の子の分」

「いらないから」

「・・・・

でも ワタシの遺伝子を持つ子孫ですから

どこかで ピーターラビットが好きな子が生まれてくるかもれないと

どーしても思ってしまうんですよね~

 

最後に我が家のピーターラビットグッズを1つご紹介

娘の為に購入したスタンド照明。

触れると 明るさが変わるという ピーターラビットでなくても

重宝する作りとなっております・・・・が 10年以上愛用した後

明るさセンサーが壊れ、しばらくすると照明自体がつかなくなってしまいまして

父が直してくれるというのでお願いしたところ

わかりますか・・・

こたつのコードみたいになって戻ってきました・・・

 

おとーさん ちがうから