かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

平成時代終了

2019年04月30日 19時52分21秒 | 日々の出来事

今日で平成が終わります(>_<)

名前についてのくだらないブログなんて

あげてる場合ではなかったと反省しました(/・ω・)/

30年あっという間でした

このトシになると 変化に対応するのがしんどくなってくるので

明日が改元としても

特に変わることのない朝を

フツーに迎えたいかな・・と思います

テレビで初日の出とか言ってましたけど 

なるほど・・初日の出といえば確かに初日の出(*´з`)

昭和の終わりから平成への改元は

昭和天皇崩御の後だったので

初日の出とか そんなことは

ちょっと・・・不謹慎(。´・ω・)?な感じで

テレビも一日中 昭和天皇の回想番組を

厳かに流す・・しかも5割は白黒映像・・

あまりにも続いたので辟易した若者が続出することとなり

レンタルビデオ屋の在庫が品薄になりました

昭和63年の秋頃からすでに自粛ムードが継続中だったので

前年の年末はクリスマスのパーティーさえもが自粛モードで

クリスマスに売り子のバイトに申し込んでいたワタシは

当日ケーキを売ることはダメになったということで

スーパーの店頭でアイスを売ることになりました

売れ行きはメチャメチャに悪く・・・

別のメーカーさんの売り子さんと4人で並んで売ったのですが

その中にはケーキを売る姿勢を変えないメーカもありました

どのメーカーもさっぱり売れず・・・

23日も24日も25日もただただヒマなだけ

寒くて寒くて ツラらすぎた記憶だけが残っています

一緒に売っていた売り子のバイトさん達と

「売れるわけないよねー」と共に言い合いながら

やり過ごしました

昭和64年が来るのか来ないのか

ハッキリしないまま年は暮れ

カレンダーや年賀状はムダにならずにすみました

年が明けて昭和天皇が崩御されたことで

フジテレビの露木茂アナが

「さすが天皇様でございますね。国民を思って

 年が明けてからご崩御なさるとは」

というような不謹慎発言をし

聞いていたワタクシもギョッとしたのを覚えています

昭和最後の夜は

町中が看板の灯りを消して ひっそりとしてました

昭和最後の日を経験したワタシからすると

今回の平成最後の日のテレビ局は

なんとなく年末モード態勢(。´・ω・)?

そこまで国民が盛り上がっているのか

わかりませんけど

とにかく寒い・・・

若葉が茂るゴールデンウィークだというのに

平成初日くらい天気も悪いし寒い・・・(*´з`)

平成の思い出で

一番強烈に残っているのは平成7年です

阪神の大地震とオウム事件が起きた年です

地下鉄サリン事件やらサティアンやら村井氏殺人やら・・

あの1年は とにかく ものすごい1年だったなぁ・・と思います

自分ごとでも 平成7年は大変な1年でした

息子が生まれたのが この年の初めで

娘が熱性けいれんを起こして救急車で運ばれたのもこの年で

娘が喘息と判明したのもこの年で

娘が肺炎を起こして喘息とあいまって5回も入院したのもこの年で

年越しも入院中で帰ってこれなかったのもこの年で

0歳の息子が しょっちゅうかかる中耳炎で夜泣きやぐずり、

発熱にと・・病院をあちこちかけずりまわったのもこの年でした

この年の疲労で ワタクシ平成8年に

ちょっとした風邪をひいたつもりが あっという間に肺炎を起こし

炎症反応の数値をみた看護師さんは 目を剥きださんばかりに驚き

先生は「家に帰らず このまま入院して下さい」

「子供が小さいので入院は無理です。毎日通ってくるのではダメですか?」

と、お願いしたところ

「死ぬ気ならね」と返され

「はい!死ぬ気で通って来いということですね!?」

と、やる気をみなぎらせて言ったら

「違います。

 入院しなければ 

あなた死にますって意味です!!」

と、死の宣告を受けるという恐怖体験をしました

27歳で死ぬわけにはいかないので

子どもを親に頼み 入院しました

問診にやってきた看護師さんに

「食べられないものはありますか?」と聞かれたので

随分親切な病院だなぁ・・嫌いなものを食事で出さないように

気を遣ってくれるなんてと嬉しくなり

それならばぜひとも!とばかりに

「里芋と牡蠣がダメです!ホントに食べられません

  大嫌いなんです」と

答えると すごくヘンな顔をされてしまいました

里イモと牡蠣がダメって そんなにヘンかしら・・

統一性がないってこと(。´・ω・)?

と思ったら「食べられないもの」というのは

アレルギーなどで食すことが出来ないもの・・だったようです

と、いうわけで・・みなさまもご入院する機会がございましたら

お気をつけくださいまし 好き嫌いを言ってはいけません

あやうく死にかけた平成をナントカ生きながらえることが出来

小さい頃からテレビでしょっちゅうお見かけしていた

浩宮様が ついに天皇になるのか・・・と思うと

なんとも言えない気持ちでもあります

ワタクシ 昭和を20年

平成を30年生きましたので

この調子で令和はなんとか40年・・・

と、思ったところで

令和40年て・・浩宮様は何歳におなりに( ゚Д゚)・・・?

令和も宜しくお願い致します

 

 


 


 


名前

2019年04月30日 10時47分21秒 | ワタシが思うコト

👆台湾の有名なお土産屋さんだそうです

今朝、息子が帰国し帰ってきました (*´з`)

台湾は親日国なので 特に怖い思いもせず

楽しんできたようですが

ワタシもダンナ様も純日本人の顔立ちなのに

なぜか息子は あまり日本人ぽい顔をしていません

ついでに音読みの名前のせいか

日本人で同じ名前の人にあったコトがない珍しい(。´・ω・)?名前なので

馴染みの人たちに囲まれていた小中学時代は

特に言われた事がなかったのですが

高校に入って部活の父母会に出席した時

お友達のお母さま達から

「息子から かなたんのお子さんの名前を聞いて

 苗字なんだか名前なんだか日本人なんだか分からなかったわ」

とも、かなり言われました

日本人ぽい名前ではない名前の上に 

日本人ぽくない顔立ちの息子なわけでして・・

 👆間違っても欧米系・北欧系ではありません


「台湾で、日本人にみられた?」と聞いたところ

外人さんに話しかけられて

「HELLOと言ったのにニーハオって返された」と・・

そして

息子の名前の同じ呼び名の店等々が そこかしこで見受けられたそうです

中国というより どちらかというと韓国系って感じなので

韓国人にも ちょこちょこ間違えられたそうです

大学の時も

あちこちから

「ハーフ?」と聞かれたそうで

就活でも毎回言われたとのこと

キラキラネームではないんですけど

ちょっとお気の毒・・・( ゚Д゚)

息子に こんな名前を付けたのは

ダンナ様でございます

ダンナ様は ホント―に何も考えてないおバカ野郎なのですが

娘が出来た時

「メルモ」だの超テキトーに思いついた名前を言うだけなので

だめだ この人には任せられない!と

ワタシが考えに考え抜いて娘の名前を命名しました

漢字一文字の名前でしたが 

その一文字の中で部首を分けた時に違う意味が現れる・・と、

かなり凝って付けてあげたのですが・・・

なんと!ワタシの父親が 

この漢字1文字の名前の上司に

若い頃、散々イジメられたという暗い過去があるとかで

猛反対!!

さんざん考えて意味も願いもつけたから 

変えたくないと申し渡すと

どうしてもどうしても変えてくれないなら

 せめて!せめてこの漢字だけはやめてくれ!!

と、泣きながら懇願するので

仕方なく 漢字をひらがなに直しました

と、いうわけで娘はひらがなの名前になってしまいました

娘をワタシがつけたので

息子は「俺がつける!」とダンナ様は譲らず

「アトムだ」とか またテキトーな名前を提案してくるので

どうしようかと思い悩んでいたところ

「なんか 今 パッと思いついた」

と、2つ名前を出してきました

「意味は?」と聞くと

「とくにない」☜でしょうね・・

そのうちの1つは ダンナ様にしてはマシだったので

そっちなら・・と思ったのに

なぜか そっちを提案した後で

「やっぱ 違う方がいい こっちじゃないと不幸になる気がする」

と、意味不明なことを言って譲らないので

「えーーーー( ゚Д゚)」と思ったのですが

漢字が悪くなかったので アトムよりはマシか・・と思い

しぶしぶ了承しました

父親に言うと 

「・・いじゃないか・・」と、とりあえず何も言わなかったので

これで決まりかと思ったところ

ダンナ様の実家のお母さまが

「へーんな名前だちゃ~」と一言

そこでダンナ様が 再考することになったのですが

ワタシの父に

「お義母さんに言われて ちょっと名前変わるかも」

と告げたところ

「お父さんがあんなに頼んでも

名前を変えてくれなかったのに

ちょっとヘンと言われたくらいで

コロっと変えるっていうのか」

と拗ねだす始末・・・

てか・・

思い付きでポンポン付けたがるダンナ様の名づけ方と

さんざん熟考して思いをこめて付けたワタシの名づけ方を

同じに考えてほしくないんですけど

と、まあ すったもんだありまして・・

色々 メンド―になってしまい 

息子の名前は そのままダンナ様が最初のひらめきで思いついた 

義母のいうところの「へーんな名前」に決まってしまったのでした

とりあえず

本人は 気に入ってるわけでもなさそうですが

愛着は持っているようなので

そこだけは救いです

名前の漢字を見て まさか そのままストレートに読まないでショ・・と

初対面では まず正しく読んでもらえず

「まさかのソレ( ゚Д゚)?」と驚かれるそうですが

そこから仲良くなれたりもするそうなので

ま・・いっか と今は思ってます

一方、ひらがなの名前の娘は初対面でも

絶対に間違って読まれる事はないのですが!!

イントネーションが・・・( ゚Д゚)

微妙な名前だったんです これが・・・

あとで気づいてビックリしたのですが

名前の最初にアクセントをつけてくる人と

名前の真ん中ににアクセントをつけてくる人とが半々で

それによって全然違う名前に聞こえるから不思議です

命名って・・・

ホントにむずかしいデスネッ(/・ω・)/





 







 



 


便秘について

2019年04月29日 07時22分32秒 | 健康法

血圧に続いて 

便秘対策についても挙げたいと思います(*'▽')

人間は食べなきゃ死にますので

食べますが、食べたモノを消化して

いらなくなったモノを出さなきゃいけない

これがスムーズに行われると 体調はバッチリといえます

しかし これが365日快適に済むかというと

なかなか難しい人は けっこういらっしゃると思います

ワタシの母は生まれた時からずっと便秘だったそうで

ワタシがもの心ついた頃から死ぬまでずっと毎日便秘薬を飲んでました

同様に睡眠薬も毎日服用してました

そういう姿を見ているので 

ワタシは睡眠と便秘には相当の気合いの入れようで日々努力しています

ワタシ自身も子供の頃から 快適な体質とは言えませんでしたが

便秘薬のお世話になるほどでもない・・まぁ子供でしたからね

中学時代は運動部で鍛えまくっていたので便秘とは無縁な3年間を

送りました

この時期に体を鍛えたことで ワタシは心身ともにかなり健康になりました

子どもの頃は気管支が大変弱く風邪ばかり引き 

少し食べ過ぎただけで胸やけに苦しみ布団で唸る・・という日々だったのが

かなりの大食い&鼻水ひとつ垂らさない健康体へと変貌したのです

中学時代は部活だけが私の生きがい

そして唯一のストレス発散の場だったのですけど

受験期となり引退を余儀なくされると 

ワタシのストレス発散は食べることに変わっっていきました

中学で15センチ以上伸びたワタシは成長期も重なって

細身だったのですが

高校に入学するころには体重は10キロ増しとなり

デブ高生に成り果てていました

高校2年生の時、友達とダイエットを誓いあい

2人で1日カロリーメイト1箱だけ などという無謀な挑戦に挑みまして

友達と一緒ということから2人で励ましあったりして

意外とこなせてしまったのが運の尽き

1カ月でなんと10キロ体重が落ちました

この時の体験が一生を通じて

後々大変貴重なものとなるわけですが

もちろん悪い意味で!・・・です( ゚Д゚)

痩せると周りの反響が激変しまました

みんなから「すごい」「すごい」を連発されまくります

「可愛くなった」「ちっちゃくなった」その他モロモロ・・

ここまで連発されると もうリバウンドなんて出来ない(>_<)

と、なります

が・・・ 食べずに痩せてしまったからには

食べたら元にもどるのは自然の流れ・・・

しかも!

体ってのはホントに生命を維持するために 

ものすごい力を秘めており

なんと! ありえないほどの吸収力で

入ってきたものを貯め込みます!

一食フツーに食べただけで一気に2キロ増

ナニ!どゆこと!( ゚Д゚)

と、驚くのは ほんの序の口です

何と! 脳が「食べ物を取れ!」という指令を

ワタシの意思と無関係に半ば強制的に

それはもう強烈に送信してくるのには

ホント―に困りました!

気が付くと 学校帰りにスーパーの食品売り場を

無意識に徘徊しているんです

女子高生のワタシがですよ!!

ショーウインドーに陳列された惣菜やケーキや和菓子類など

とにかくグルグルそれを眺めて回るという奇ッ怪な行動が

止められない ヒィー・・・( ゚Д゚) こわすぎる・・・

中学三年間で鍛えぬいた筋肉は、みるみる落ちてしまい

満員電車で自分の腕を壁に押し当ててガードする力がない・・

たった1カ月でワタシ どーしちゃったの(/・ω・)/

つまりムダな脂肪ではなく筋肉が根こそぎ落ちたということです

Σ(゚д゚lll)ガーン

恐怖はこれだけではありませんでした

秋がくると 大量の抜け毛にビックリ( ゚Д゚)

さらに 健康体になったハズの体が

再び風邪を引きやすく気管支の弱かったあの頃に逆戻り・・

異常な食欲だけは健全なまま(脳の指令は続くよどこまでも・・・)

そして最大に困ったコト

それは便秘でした

とにかく出ない出ない出ない出ない出ない・・・・・

出ないったら出ないんだよー

                   (/ω\)しくしく

便秘薬は 初めは効くのですが

すぐに効かなくなります

17歳にして健康の重要性を身をもって知りました

そう・・かなり深刻に・・・( ゚Д゚)

キレイと言われるより

スタイルいいねと言われるより

何よりも

便秘がイヤ!!(>_<)

それくらい便秘はツラいものなのです

便秘にならないために

まず絶対にしてはいけないこと

無茶な減量!

むやみやたらに食べないという行為は絶対してはいけません!

ダイエットについては これまたワタクシ

この経験から人生において

随分研究してまいりました

ワタクシの持論としましては

ダイエットとは、ただ痩せることではなくて

健康になるということです

食べないダイエットをしたら

間違いなく太りやすい体になります!!

貯め込むばかりで代謝に回さない使わない体になってしまうのです

なぜなら貯めておかないと、また入ってこなくなったら困るから!

備え態勢にシフトチェンジしてしまうんです

生理なんて、なくても生きていける機能ですから

さっさと機能を中止させてしまいますし

肌なんてボロボロでも生きていけるだろ、と言わんばかりに

粗雑な作りに変わります

髪の毛?禿げても命に問題なし!結果ごっそり抜け落ちます

排便はとても重要なんですけど 最優先は心臓ですから

腸の動きも鈍くなります

誠に恐ろしいことです・・・

太ったと思ったら

まず間食のお菓子を控えましょう(ワタシの場合は特に・・)

ご飯(米)はきちんと食べなければダメったらダメです(>_<)

(ただし腹八分目でやめること)

便秘予防にと

繊維質の野菜とかゴボウだのヨーグルトだの

腸にいいものだけ取ってもダメなのです

ご飯(米)を食べた上で

これらを食べなければ

意味がありません

地獄を見たワタシが言うのですから間違いありません!(キッパリ)

その上でワタシが便秘対策で採るようにしているものはというと・・

①乾燥ゴボウ&乾燥ドクダミ&乾燥生姜&乾燥ゴーヤのブレンド茶

②チアシード入りヨーグルト&大根おろし&大麦&マーマレードなど

特に②は一番効果があるような気がします(*'▽')

腸活で有名な小林先生がヨーグルトに大根おろしを勧めていました

あとイモも結構効きます 

紫イモはいろんな意味でオススメです

大麦もかなり効くと思います

大麦は「押し麦」と同じそうです(*´з`) 

ご飯に入れて炊いてもよいですね

あとは運動です 

なるべくエスカレータやエレベータを使わず階段を使うとか

ひと駅前で下りて歩くとか 

腹筋とかの苦しい筋トレでなくても歩くだけで全然違いますよ

このような生活を規則正しく根気強く続ければ

バナナのような気持ちの良い形の排泄の日々が送れるように

なる日がきっと訪れると思いますデス

さあ 一緒に頑張りましょう

 




 


 













 






 


横浜観光 最強のお土産品は

2019年04月28日 13時14分48秒 | ワタシのオススメ

台湾のどこかの海です(*'▽')

金曜日から息子が台湾に一人旅に出かけてしまいました

上は今朝LINEで送られてきた台湾の様子です

ひとりで三脚立てて 

こんな写真を台湾のあちこちで撮りまくってる24歳の男です

24歳の時なんてワタクシ もう母親でしたけど

なんだかんだで楽しそうでいいなぁ・・・と思いますが・・

昨日の横浜は雨で寒くて真冬のようでしたけど

台湾は快晴・・そして半袖でOKなようです

西表島に行った時、夜明けが1時間遅かったので

時差はなくとも朝が遅くて夜も遅い1日を過ごしましたが

近くにある台湾は外国ですのできちんと1時間の時差がつきます(*´з`)

ワタシは海外には あまり興味がないのですが

イタリア(全域)と

エジプトのピラミッドと

北欧のオーロラ

そしてイギリスのピーターラビットの

ナチュラルトラスト運動の場所

そしてスイス は行けるモノなら行ってみたいと思ってます

多分ムリだと思います

今日の横浜市は 快晴

4月なのに富士山がとてもキレイに見えます

旅行で横浜に来てくれている方もたくさんいるのではないかと

思います(*´▽`*)

新幹線で来ると まず新横浜に降り立つことになりますが

横浜観光といえば今は桜木町がメジャーですね

地下鉄で桜木町まで1本で行けます

とはいえ

市営地下鉄桜木町駅は ほぼ野毛付近なので

野毛方面に行くなら地下鉄が便利ですが

みなとみらい方面に行くなら 

JRで行った方がラクちんです♬

横浜線というと東神奈川で京浜東北線に乗り換え・・

というイメージですが

休日ダイヤは桜木町まで行ってくれる路線が結構出てるので

乗り換えなしで桜木町まで行ける確率大です(*'▽')

ランドマークタワーに観覧車に乗ったあとは

赤レンガ倉庫から山下公園、そして中華街に元町

山を上って外人墓地と港の見える丘公園 

ついでにマリンタワーと氷川丸

それから周遊船も面白いですね(*´▽`*)

港の見える丘公園には 

横浜人形の家の2階あたりから

そのまま山(たぶんフランス山)に通じる道があるので 

ワタシはそっちから行く方が好きです

王道コース以外にも

見どころはたくさんあります(^^♪

野毛方面も意外とオススメです 

入園料無料の野毛山動物園もありますよ

関内の馬車道十番館にもぜひ寄って頂きたいです

とってもレトロで素敵な洋館ですよ 

食事はムリでもお茶くらいなら飲めると思います(*´▽`*)

ワタシの大好きな「えのきてい」のチェリーサンドも

ぜひ買って頂きたいですが

「えのきてい」は大変小さい建物で 階段も急なので

お買物だけなら港の見える丘公園内のえのきていの売店で

買うのがオススメです

この売店では これまたワタシの大好きな

バラ風味のソフトクリームでも売ってますデス

桜も好きですが やっぱりバラの香りはサイコーです

売店の前はバラ園なので 今の季節ならちらほら咲き始めているのでは

ないでしょうか

そして もう少し余力があるならば!

ぜひとも行って頂たいのが根岸の森林公園です

ここでは とにかくゴザでも敷いていただいて

のーーーーーーーーーーんびり過ごして頂きたいです

フツーのだだっぴろい公園ですが 

異国情緒と懐かしさを感じる不思議な空間を体験出来るハズです

それから中華街を忘れてはいけませんね

どこでも売ってるかもしれませんが

肉まんだけでなく「桃まん」もぜひともご賞味いただきたいです

桃のように尻割れした形が とっても可愛いんです

中は白あん系ですが おいしいです(^^♪

それから1回くらいは 

やっぱり江戸清のブタまんを食べて頂きたい・・

始めて食べた時は その大きさにビックリし

その中身の具材の量に圧倒されました

もう35年くらい前ですけど

あのころから500円でした(消費税なし)

地元にいると いつでも食べれると思ってしまい

ついつい食べずに帰って来てしまいますが

せっかくお越しいただいた方は絶対食べてみてくださいまし

中華街はメイン通りだけでなく

脇道にも 様々なお店が たくさんあります

お茶っぱも安いし、水晶などの風水系グッズも通販より

ずっと安く手に入ります

お香も香立も 洒落てて面白いものがたくさんあります

中華料理だけでなく

ショッピングだけでも かなり楽しめます

ここは時間を大きく取りたいところですね(*´▽`*)

そしてそしてそして 最後に

横浜育ちのワタクシかなたんが 最強にオススメする

お土産は・・・

ありあけのハーバーです!!

ここまで買ったらカンペキです!

横浜を堪能しきったと言ってよいでしょう

何を忘れても これだけは買って頂きたい!!

そして こちらを購入する際、気をつけて頂きたいこと!

初めて買われる方は必ずダブルマロン味を買って下さいまし!!

黒船だのイチゴ味だのミルクだの邪道な姉妹品が出てますが

ありあけのハーバーは 絶対的に何が何でも

ダブルマロン味!!

とにかくマロン味なんです!!

崎陽軒のシウマイを忘れても

ありあけのハーバーだけは買って帰って下さいね!!

(かなり独断と偏見で失礼します)


 







 
















 


血圧について

2019年04月23日 09時17分58秒 | 健康法

画像がデカッ( ゚Д゚)・・・

先日ご紹介した半熟ゆで卵です(^^♪

外側プリッと中はジュルッと いい感じに

今日もおいしく茹でられました


今日は血圧対策について挙げたいと思います(*'▽')

このトシになると血圧は大事ですね"(-""-)"

血圧の事を考えるだけで10くらい上がります

腕に巻くマンシェットのマジックテープをべリベリっと剥がす音を

聞くだけで さらに10・・・

ブォー・・・・・・ という腕を締め付ける音で さらにさらに10

なかなか締め付けが止まらないと

「・・ど・・どこまで上がってるの? 

 そんなに上げないとダメなくらい血圧高いの?・・・・」と

さらにさらに気持ちは10アップ・・・( ゚Д゚)

締め付けが終わって 少しずつ腕がゆるくなりはじめ・・・

ホッとしたと思ったら

急にまたまた締め付けが始まって「ブォー・・・・・」

こんな時は もう恐怖! 恐怖でしかありません・・

脈打つ音と一緒に

ピッ・・ピッ・・が始まる時間が早いとまた恐怖・・

そしてピッ・・ピーーーーーーー

え?もう?

シュー・・・とあっという間にマンシェットがへなへなになった時なんて

もう恐ろしくて表示見れませんよね・・・

血圧は とにかくその日の気分やストレスで ものすごく左右されます

病院なんて行って測ると ググッと上がります

ワタクシも数年前に病院で血圧をいきなり測られて

上が150、下が90という値にビックリいたしました

家では ここまで高くないのですが

先生に

「当院の20万円もする水銀の血圧計とあなたの家の数千円の血圧計

 どっちが正しい数値だと思いますか?」

とキッパリ冷たく言われ 

「・・・・・

とはいえ・・・

健康診断会場とか 違う病院なんかで見てると

我が家と同じ血圧計がけっこう使われてるんですよね・・・

とりあえず 薬を飲んで下げるよりも 

食事や生活で気をつけ

毎日血圧を測ることを勧められ 今日に至ってます

血圧は気温にも左右されまして

夏より冬にほうが高くなります

とはいえ 20万円の水銀計を誇る病院の先生は

「寒いからって上がってたら 緯度が高い国で生活してる人は

 みんな高血圧になってしまいます!」とバッサリ・・・

と、いうことなので1年を通じて血圧は一定を保たねばなりません

そんなワタシの最近の血圧はといいますと・・

まあ こんな感じ・・・

20万円の血圧計で計ると プラス15くらい?と考えて

125の79くらい? 

家で測る場合 上が100台 下が60前半くらいじゃないと

ちょい高め?・・かな? と 20万円の血圧計のある先生からすると

こんな感じで考えろってとこですが・・・・・

夏になると上が100を切りますが

病院に行くと これで正常範囲ギリギリくらい?・・な見立てに

変わるのが恐ろしいところ・・・

マインドコントロールというわけでもありませんが

こうして 毎日、正常な数値を目に焼き付けて安心する・・

これも血圧を下げる効果に多いに役立っていると思います

心配すると ググッと上がるのが血圧ですので・・・

とはいえ 病院で150/90 という数値を叩きだしたことのあるワタクシ

血圧降下には 並々ならぬ努力をしております

まず 先日もお伝えしましたが

黒酢! 

これは毎日必ず飲みましょう

せめて冬の間だけでも しっかり毎日飲みましょう

黒酢は飲まなくなると 効果はゼロになりますのでご注意ください

お次は ためしてガテンでかなり前にやっていたらしい「にぎにぎ体操」

これも効きます!!

これは 毎日やりましょう!! 

黒酢を飲み始めてから かなりサボり気味のワタシが言うのもなんですが

ワタクシ 黒酢を飲む前は このにぎにぎ体操をやってましたが

こちらは ホントに効果てきめん!

用意するものは タオルです


タオルをクルクルと丸めて 握った時に指がつかないくらいの太さにします

こちらを まず 片方の手で握ります 2分握って下さい

2分経ったら 手を1分休めます そうしたら次はもう片方の手で行います

2分握って 1分休む・・ これを2回繰り返しておしまいです

これだけですのでテレビを観ながらでも出来ます

即効性はないのですが2週間ほど試してみて下さい 

きっと効果が表れていると思いますですよ

それから食べ物はというと・・

かなりメジャーですが

納豆も食べます

納豆にしょう油の代わりにりんご酢を少し入れてかき混ぜます

ここにスライスして15分以上経った(←ここがポイント)玉ねぎを加え

ついでにすりゴマをまぶして食べます

バナナも食べてます☜カリウムが豊富なようなので(大好き)

そして 

やっぱりヨガること。

ワタシはお金をかけて習うことがあまり好きではないので

全部自己流ですけど

ヨガって いろいろ流派みたいのがありまして

流派によっては 呼吸がものすごく早い

命がけで吸って、ハイ命がけで吐いて―――!なんてのもあります

それは どうも忙しすぎてワタシには合わないので

ワタシの場合は 

ゆっくり吸って・・ 

出来れば 植物になった気分で足(根)から息を吸い上げるようなイメージで

頭のてっぺんまで上げていきます(あくまでイメージ)

頭の上まで吸いあがった息を全身に巡らせて 

吸った2倍の長さのイメージで手足の先から放出する

そうすると 全身が気持ちよくて 

ほどよい脱力感を感じることができ、 ものすごくリラックスできます

ヨガって呼吸に気を配らないと ただのストレッチになってしまうので

ポーズをとりながら呼吸をする意味を考えると

すごく気持ちいい姿勢に 自然と変化していきます

力を入れる部分と抜く部分が分かってくるというか・・・

この呼吸は 10年以上前ですが たまたま図書館で借りた

西野式というものから拝借しておりますが(ホンモノはもっと奥深い)

由美かおるさんが この先生に師事しておられたとのことで

由美かおるさんも西野呼吸法について本を出されています

興味ある方は読んでみて下さい

女性には西野先生より読みやすいと思います

こちらはヨガでありません どちらかというと気功だと思います

ワタシは門下生でもなんでもないので

この呼吸が気持ちイイな・・と思って 

ほんのちょっと取り入れているだけなので 

くれぐれも誤解のないように

お願い致します

あ、でも ゆっくり吸って 2倍の長さで吐くと

ホントにストレスが緩和されて体にいいそうです

テレビでもやってました

そんなこんなで血圧対策 

気になる方は お試し下さい