かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

試験の思い出

2018年01月30日 09時43分06秒 | 思い出話

見事な二等辺三角形の枝模様です(^^♪

すっごく寒いけど 桜の枝も蕾をつけはじめてます(≧◇≦)

我が家の愚息は大学4年生

今日で試験が終了します

大量ーーーーーーーっ

単位を残しまくっていたので この半月は半狂乱状態・・

「最後まで諦めない!!」といつになく家でも勉強している姿は

姿は・・姿は・・・

とても褒められたものではありません・・・(--〆)

大学というものをナメきっていた結果がこれです!!

ワタシも本当は大学に行きたかった!!

ワタシの高校の成績をみて 

父は確かに

「大学に行っていいぞ」と言いました

だから高3の夏やすみも頑張って勉強してたのに

9月下旬になっていきなり

「短大じゃなきゃダメだぞ」などと言ってくるので

どれだけ頭にきたことか・・・

しかも その理由が!

ワタシは末っ子なのでワタシが20歳の時に扶養手当が切れるから

なんですか?それ!

腹が立っても スポンサーには勝てません・・

一気にやる気をなくした私は 180℃方向転換

言われたその日に たまたま届いた短大案内パンフレットをみて

1秒で決めてしまいました

そのまま さっさと推薦希望出して11月に受験終了 ちーん・・

推薦試験のせいか この短大のレベルのせいか

試験問題は高校受験の試験よりも簡単でした

そりゃもう・・驚くほどに・・・

これ・・みんな満点じゃないの? 

とバカなワタシが思っちゃうくらい・・というより

ひょっとして・・バカにしてる?

それくらい簡単な内容だったのです

それでも今じゃ考えられませんが この短大の推薦試験

なんと倍率が7倍近かったんです!

   (👆あとで事務課に聞きに行きました)

差もつかないような試験点数で どうやって選考するの(・・?

推薦なので定員より多く取ることはないですし・・・(--〆)

国語の試験問題の設問では

「ニ、 次の漢字の読み方をかたかなで書きなさい」

そこには10問ほどの漢字が羅列していました

中学生でも読めるような簡単な漢字ばかりです

「著しい」

 こんな程度の簡単な漢字 楽勝です

「いちじるしい」と回答欄に記入しサクサク進めていきました 

ワタシはとにかく試験問題を解くのが速い 

速いかわりにケアレスミスも多い

それを自分で分かっているので

当時は10分で試験を終わらせたら 

30分かけて見直しすることにしていました

1度目の見直しOK 2度目の見直しOK

こんな簡単な問題 見直しするのもバカバカしい・・

でも とりあえずの

3度目の見直しで ワタシは気づいてしまったのです!!

「二、次の漢字の読み方をかたかなで書きなさい」

かたかなで書きなさい

かたかなで書きなさい(・・?

ひぇ~

こんな問題ありますか? ワタクシ初めてでした!!

なんでカタカナ指定(・・?

回答欄5問ずつの2列の枠を消しゴムで全部消す手が震える震える

こんな簡単な10問全部落としてたら・・・ ひぇ~

脳は思い込む臓器です・・ ずっと試験問題でひらがなで書くのが

当たり前と思っていると「かたかな」と読んでいるのに

「ひらがな」のつもりになっているのです!

さらに 受験で頭がテンパっていますので

設問の指定よりも 

「どんな漢字?」というほうが気になってしまい

さらに パッと見、

「分かる!!」と思うような簡単なものばかりだと

気持ちは解くほうにサッサと向いてしまいます

この受験のふるいはココだったのです

かなり えげつない選考方法ですが・・・

ワタシは 気づくことが出来たので合格しました

そして

受験の時にワタシの席の前後左右、

それから面接を待つ間に仲良くなった受験生とは

入学後に会うことはありませんでした


4年制大学に行きたかった気持ちはありますが

(学びたい分野もありました)

息子の受験をみて 

あの頃のワタシじゃあ 

大学にまず受からなかっただろうな

と今は思います

受験を舐めきった息子は浪人し

やっとの思いで大学に入ることが出来ました

フツーはそこで懲りるはずなのに

大学生活も完全に舐めきって

遊びほうけて この始末・・(--〆)

今日も朝から 

「吐きそうだ・・・」と言いながら出て行きました

浪人生で迎えた受験日再び・・みたいな感じで

ホント―に ホント―に

どうして学ばないんでしょう・・あのバカは・・

試験問題は2つしかないそうで 

ヤマが・・ヤマが・・ とか 

超不安な顔つきで出て行きましたけど

それ聞いた ワタシのほーが心臓に悪いです・・

試験で思い出しましたが

ワタシは 何度も言っているように短大卒です

短大の試験はものすごく教科が多いんです

1年の前期の試験は

8日間で20教科という殺人的日程で

しかも夏休み前に行われました

ほとんどの教科が1期で終わるので

範囲は教科書全部・・・(--〆)

あまりの膨大な試験範囲に もうてんてこ舞いでした

その中でも 先生の講義が もうよくわからない・・

何をポイントにおいて話しているのか

ノートもどう取っていいのかよくわからない 

そんな先生いますよね 下手くそな講義しかできない先生・・

その先生の教科が どーにもこーにも対策が練れず

とりあえず試験問題は5問という事だけは分かっていたので

息子じゃないけどヤマをはるしかない・・

なにしろ5問ということは1題20点です

2問落として3問目に減点があれば「不可」決定ですので

ヤバいヤバい・・

しかも こういう問題形式は初めてときてるので

どんな感じで出題されるのかも皆目見当すらつきません

頭がパンク寸前になったワタシは 

部屋の窓を開け夜空に向かってお祈りしました

「どうか!!明日の生理学の試験に筋肉のミオシン説が出ますように!」

それはもう真剣に何回も繰り返して拝みました

何で筋肉の説明なのか分かりませんが

そのときたまたま そこを勉強していたからだったと思います

もうこれ以上ヤマは はれない! もう無理(>_<)

これで この教科はおしまいにするからカミサマお願い!

そんな気持ちだったと思います

さて 翌日

試験問題が配られドキドキしながら5つの問いを読みました

筋肉のミオシン説に関する問題はありませんでした

それでも1問目はなんなくクリアー

2問目・・「やばい・・ うまく説明できない・・てか

        わからない・・」

3問目・・解ける

このあたりで 教科担当の先生がやってきました

「訂正箇所があります」👈たいていありますよね

「設問2ですが、不適切な問題なので問題ごと変えます」

え(・・? 問題差し替え?

ビックリした私たちの目の前で先生が黒板に書いた問題

なんと!

「筋肉のミオシンについて述べよ」だったのです!!

ワタクシ 震えました!! ホント―に・・

問題が変わる? しかも願い通りの問題に変わる?

ワタシ…先生に賄賂なんて送ってないし

個人的にお願いに行ってもいないよね

こんなことって こんなことって・・

スラスラ書けるはずの答えを書く手がガチガチ震えてしまって

それこそ狐につままれる?・・そんな気分でした

かくして ワタクシ この教科で100点をとり

「優」を頂いたのは言うまでもありません

今でも 忘れられません・・

試験って

努力だけでなく運もついてきます

設問が少なければ少ないほど・・

大量の内容の中で どれでもOKというくらい

全部覚えていかないといけないという事ですから

少ない問題量ほど たくさん勉強していかないと

いけないのですが 

なかには たまたま 勉強したところだけ

ドンピシャに出ました というラッキーな方もいます

たくさん勉強したのに そこだけ飛ばしてしまったとう

気の毒な方もいます

とはいえ

ワタクシ

2問しかない試験に臨む崖っぷちの息子に同情するつもりは

毛頭ありません

息子の場合は 次元が違います・・・(-_-メ)

なぜなら 答えは簡単

4年もあっただろ!

4年間なにしてやがったんだよ 

コノヤロー

です
















 


 





 
















 




































凍結と戦う・・・

2018年01月26日 07時10分07秒 | 日々の出来事

 

ワタシは暑いほうが苦手なので

猛暑の方がキツイですが

さすがにマイナス気温は・・・

昨日も今日も 横浜は-4度超え・・(+_+)

昨日は水道管が凍結してしまい水が出ませんでした( ゚Д゚)

同じ失敗を2度はしない・・と心に近い

昨夜は水道を糸が引くくらい ちょろちょろ・・・と出しっぱなしで

寝ることにしました

とはいえ、寝るのが早いワタクシ・・

あんまり何時間も出しっぱなしにしては水道代がもったいない・・

でも、水道管破裂はもっとイヤ。。(--〆)

仕方がないので0時に目覚ましをかけて寝る事にしました

0時に起きて外気温を見てみると すでに-2度を超えていました

「よし!」とばかりに起き出して台所に行き

 水道をちょろちょろっとひねり 

その下に大きなタンクを置きました(流しっぱなしは勿体ないので)

「ジョジョジョジョジョジョ~」

ちょっとしか出してないのに

なんだか ものすごい音がします・・

うーーーーん でも凍結よりはマシ・・

寝室に戻って布団に入ると すでに足先が冷え切ってしまって

眠れない・・・

しばらくすると息子がお風呂に入りだしました 

ジャバジャバ~ ザッブ~~ン 

ますます眠れない・・

(風呂場はワタシの寝室の真下・・・)

風呂から上がると 今度は洗面所でドライヤーが

ゴー・・・・・

このやろう・・・もっと早く入れないの? 

と布団の中で悶々としていると

1時を軽く回ってしまい・・

雑念を振り払って無心になって寝なくては・・・(*ノωノ)

と入眠に専念しようとした矢先

台所で

ジョババババ~

大量に水が流れる音が・・・

ナニゴト?と思い

またも布団から起き出すと

息子がタンクにたまった水を なんと!

流しに流しているではありませんか!

なんてもったいないことを!

「水がいっぱいになってあふれてたから」

げ~!! 

だからって全部捨てる?

さらに息子の部屋は台所の奥で

「この音・・一晩中続いたら気が狂うんだけど」

「・・・・・」

確かに・・

確かに それは納得・・・(--〆)

すったもんだしているうちに2時近くなってしまい

もういい(>_<) 

凍結したら凍結したで

もういいわ(/ω\) 

とにかく寝ないと!

そう!ワタシの優先順位は

睡眠>凍結!!

ワタシは水道栓を閉めて寝ました・・・

朝・・5時に目覚め 恐る恐る水道をひねると

水が出る~(≧◇≦)

またもNHKのど自慢の鐘が脳内で鳴りました 

キンコンカンコンキンコンカンコンキーンコーンカーン

昨日と同じ気温で

何が良かったのか さっぱり分かりませんけど

水が出る!

水がっ 水がっ

水が出るんだよ~(≧◇≦)

でも眠いんだよ~ 目覚めが悪いんだよ~

2018年 まだ始まったばかり・・・

大雪に元白根山噴火に大寒波・・・

どんな1年になるんでしょう(>_<)














雪(かき)の女王

2018年01月23日 11時15分33秒 | 日々の出来事

 

雪積もりました


積雪の朝(*'▽')

キレイはキレイなんですよね

昨日の夜は あまりにも外が雪あかりで明るかったので

雨戸を閉めずに寝ました

朝起きたら寝室の温度計が5.9でした

昔から雪が降ったら

朝一番で根岸の森林公園に行きたい

という願望をずっと持っているのですが

絶対ムリ・・ 引っ越しでもしない限りムリ・・

きっとキレイだろうなぁ・・と雪が降るたび思うんですけど

とても行けない・・・ ホント残念です

さてさて今日は朝から雪かきです

運よく今日は1日フリー(冬物バーゲン見に行きたかった・・)

7時半から始めました

こういってはナンですが ワタクシ雪かきが

ものすごく上手です そして速い

ワタシの中に眠る豪雪地帯で生き残ってきたDNAが

記憶しているのか分かりませんが 

とりあえずご先祖さまに感謝です

雪かきは 新雪をかくのが一番ラクです

一番困るのが 轍(わだち)や人が踏みつぶして固めた雪です

特に轍はホントにイラっときます

そしていい加減に掻くと 翌日かえって滑って危険です

雪が一層残ってしまうと ツルっと滑ってしまうのです

これ、歩いても危険ですけど 二輪車(自転車・バイク)だと

かなり危険です ほんの小さな塊でも絶対に転倒します

凍結よりも質悪いです

大雑把でテキトーと 散々ブログに書いていますが

こういうところは かなりきちんとやります

そう・・ワタクシ やるときはやります! かなりカンペキに

ご近所は高齢者ばかりですので転倒されたら大変ですからね

しかし・・ 昨日も書きましたが 

とにかくうちの近所は雪掻きしないお宅が多い・・・

隣りはお医〇様ですが・・このお宅はしない。絶対にしない!

高級車のおベ〇ツで颯爽とお出掛けなさいます

          (くっきりと固ーい轍を残して

反対隣りは・・・ 日本一の大学卒のお宅ですが

こちらもしない。絶対にしない!

お向かいは 高齢でご主人が入院中 奥様がやるのはムリですし

はす向かいもご高齢なのでムリ

その先も高齢でムリだし 

その先は一昨年住人が亡くなって空き家

やはりワタシがやらねば・・なのです

ワタシの家は南側が道路なので雪が溶けやすい位置にありますが

玄関が北側の家の方は日当たりが悪く雪が溶けにくい位置になります

ですから 掻いた雪は南側のお宅に寄せるのが一番です

でも自分の家でもないのに南側のお宅の前にどんどん雪を寄せたら

多分不快ですよね

でもいいんです!

ワタシは我が家を含め

ガンガン南側のお宅側に雪を寄せてしまいます

文句を言われたことはありません! どうせ数日で溶けます

そして とにかく車の轍(わだち)これをそのままにしておくと

翌朝バリッバリに凍ってしまいます 

これを剥がすのが ホント―っに大変なのです!!

道の真ん中の雪は 残してもいいので 

とにかく車の両輪が当たる轍周辺だけは さっさと掻きましょう

そうすると人も通れますし 車もラクに通過していきます

2時頃までに溶けなかった雪は翌朝まで残ります

カッチカチになって残ります 

余力があれば4時までには掻くことをオススメします

5時を過ぎると凍りだして固くなるので注意です

👆それでも翌朝よりはマシ・・

こんな時 マンションの人はいいなぁ・・・と

つくづく思います

トシ取ったら マンション暮らしの方がラクなんじゃないか・・

と最近本気で思います 

1軒家は管理・維持・町内会・ゴミ当番いろいろ大変です

道路に落ちた庭の木の葉っぱの掃除も・・・


明後日頃に起きるであろう筋肉痛の恐怖におびえながらも

2時間ほど頑張りました 

かなり安全な状態になりましたよ

2階の窓から外を見ると

我が家の周辺は

「あら・・雪が降ったのは何日前?」ってな感じです(^^♪

あんまりアスファルトがフツーに露出しているので

なんか趣ゼロ・・・(/・ω・)/

ホントはもーちょっと雪景色を楽しみたかったんですけどね・・










 































 






雪・雪・雪!

2018年01月22日 18時50分45秒 | 日々の出来事

父が言った通り 積もりました・・ 👆ワタシの足跡

大きなボタ雪だからといって必ず積もるわけではなく

たくさん降ってきたから積もるわけでもなく

なんで見分けがつくのか分かりませんけど

とにかく父の予報は当たります

駐車場の屋根もこんなに・・・

明日の朝は父との戦いが待ってます・・・(--〆)

片方の支柱でしか屋根を支えてないので 

支えてない方の端が重くなると危険なんだそうで

👆すでにこんな感じです・・・3時まで降り続けるらしいので

どーなるのかしら・・・(/・ω・)/

横浜市南方面に住む我が家がこんな状態(山の上ですけど)

たった今 横浜市西部に住む姉からメールがきて

「膝まで積もってる」

 だいたいが話を盛り過ぎる姉ですが

ホントに膝までですかね(*_*;

我が家の4倍くらい積もってるってことですけど

東京の大学まで行った息子が一番心配でしたが

品川では入場規制がかかってしまい大変だったそうです

でも先ほど

なんとか最寄り駅まで帰ってこれたとのことです

が・・・

バスが走ってないそうで 山を自力で登っている最中の模様です

そして一番心配していなかったダンナ様がいち早く帰ってきました・・・

ガチャ・・とドアのカギが開いた音がした時

息子であることを祈ったのですけど・・・

ダンナ様だったので ガッカリ・・・

職場は雪が降らない三浦半島なので

そんなに早く帰ってこなくてもいいのに

バスもまだ走ってる時刻にちゃっかり帰ってきましたよ

娘は地下鉄通勤だし最寄駅から徒歩5分くらいの平坦な距離なので

一番大丈夫だと思っていたのですが

職場から駅まで(徒歩10分くらい)を

「這って帰ってきた。やっと駅。震える」みたいなメールが・・

  👆娘も姉に劣らぬ話爆盛りタイプ

さらに「熱がある。やばい」 

「バスもタクシーもない・・」 そりゃそうでしょう・・

娘は横浜市中心部の職場です 

どうやら横浜は全体的にすごいことになっているようです

雪はキレイだけど 大人になると 

台風並みに困りますね

みんな無事にお家に帰れるといいんですけど(>_<)

電車だけは止まらずになんとか頑張ってほしいです

明日は凍ると思うので 転倒注意です!

あんまり早くから道路の雪かきをすると

かえって滑って転ぶので(雪があったほうが転びません)

気をつけましょう

まずは雪おろしから始めましょう


 


 





 

 

 


父の予想の的中率は100パーセント

2018年01月22日 14時02分07秒 | 家族のこと

 


今日は雪みたいですね(*'▽')

ワタシの住む街・・というか山は10時ころ

雪がナナメ降りしてましたが 今は止んでいます

山なので雪が降ると大変です

子供のころは 雪が降るのが楽しみでしたが

大人になってからは雪かきが大変で

しかもご近所は ご高齢者ばかりなので

ワタシが頑張らねば

家の前の道路は

1週間は平気で雪が積もったままです

車やバイクを運転するワタシにとっては 100m先の大通りまで

なんとか道をつくらねばならないので ホント汗だくです・・

・・と、今 父から雪が「本降りだ」と言われて外を見てみたら

降ってる・・降ってる・・ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ~(/・ω・)/

何度も言ってますが ワタシの両親は雪国育ち

父も母も雪には詳しく

雪をみて

「この雪は積もらない」

「この雪は積もる」

その的中率は 気象予報士よりも高いです

ほぼ百発百中

今日の雪は「積もる?」と聞きましたところ

「積もるな」と申しております

母はとにかく寒いのがキライで 雪なんて大嫌いでしたが

父は そこまで雪に対する嫌悪感がないようで

雪が降ると すぐに玄関の雪かきやら 

駐車場の屋根の雪を降ろしたり

外で雪と格闘を始めます(夜中でも

ここ数年は トシなので

現場監督みたいに私に指図するだけですが

テキトーで大雑把な性分で

雪なんて かきゃあいいんだろ、と思ってるワタシと

緻密な計算が大好きで論理的物理的見解を重視する父とでは

衝突が絶えません

雪をかき始める場所から方向から順序から

うるさいうるさいうるさいったらありません(--〆)

「そうじゃないんだよ!」

「そっちにおろすんじゃないんだよ!」

「バッカだなーっ!全く!」 

「もっと考えてやれって言ってんだよっ!」

静まりかえった銀世界の中で

ワタシと父の罵声が響き渡るのも この時期の

風物詩といえば聞こえがいいかもしれません・・・

父は このように ものすごく細かい性格で

メモ魔とでもいいましょうか 

どんな些細な事でも とにかく帳面にメモします

何十年もつけ続けている父の日記には 

ワタシの行動が事細かに記載されています

ワタシの機嫌から ワタシとダンナの夫婦喧嘩から

ワタシの仕事の帰宅時間から 子供たちの行動までも・・

ここまで書いてなんの意味があるの?・・てくらいに

ハッキリ言って 大変不快です


細かい・・でいえば

長姉は 父とは違ったタイプのめんどくさい人です

彼女が結婚したてのころは しょっちゅう料理の事で

ワタシや次姉のところに電話が来たものです

「ねぇ・・塩少々って どれくらいなの?

これくらいなら まあ・・許します

「にんじん1/3本て書いてあるんだけど 

  どんな大きさのにんじんの1/3なの?」

「しょうが ひとかけって 

   大きさいっぱいありすぎて わからないんだけど」 

料理するたびに 不安にかられて

「教えてよ!」とパニクって電話してくるので

そんなこと考えたこともないワタシには

なんと答えていいか返答につまる・・というか

絶句の域・・・

そんなもん とりあえずテキトーに作って味見して

足せばいいじゃないの・・ 

にんじんなんて好きならたくさんいれればいいし

嫌いなら少しにしときゃあいいじゃないの

とでも言おうものなら 

「それじゃあ ちゃんとした味を作れないじゃないの!!」

と、本気で怒るから かなり困りました

長姉にはグラム指定が一番いいみたいです

指定されている材料全てが揃わないと作れないと思っているし

次姉が言うには

長姉は子供のころ 教科書の「もくじ」から勉強していたそうです

父と違い 理解は遅いし、要領が悪いので

頭がいいとは とても言えません・・・(--〆)

父とは違う意味で見ていて ものすごくイラつく人です

 

なんて書いているうちに 気づけば

外が真っ白

大変だぁ~