かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

こだわりすぎて・・・(/・ω・)/

2018年10月11日 09時34分43秒 | ワタシのこだわり

久しぶりの更新です(*'▽')

この夏は暑すぎて家事を怠りすぎたために

少々涼しくなりはじめた9月に入ってから

仕事の合間をみつけては

掃除に整理整頓と

収納場作りに100均と家の往復を繰り返す日々を送り

ついでに何年も調子悪いミシンに頭を悩ませていたワタクシ

一念発起して新ミシンを購入することを決め

毎日色んな店に出没しては店員さんに相談し

ネットサーフィンにも時間を費やし

ついにミシンを購入するまでかなりの労力を極め

ミシンを買ったからには!!作りたかったモノがたくさんありすぎて

布や備品集めにユザワヤとまたまた100均を何度も行ったり来たりする日々・・

ついでに娘が10月は19日間も休みがあるので 

ちょっとどこかに行かないかと、いうことになり

一泊二日ではありますが どこにいこうか

これまたネットサーフィンを繰り返し

星のや系列の八ヶ岳リゾナーレで夕食はゴージャスにオットセッテまで

予約したのに 娘の都合でキャンセル&選び直しになってしまい

なんだかんだとやっているうちに 気づいたらもう10月( ゚Д゚)

カンケーないけど今日は祖父の誕生日で生きていたら110歳になりまする

母方の祖父は48で亡くなったのでワタシはお目にかかったことが

ありませんが

父方の祖父母は90歳以上、母方の祖母は100歳まで生きました(*'▽')

さてさて・・・

ワタクシは生粋の左利きでございまして

子供の頃は 世の中の色々なものにたいして

特に何も感じてはおりませんでした

ところが

40歳を過ぎたころ ハッと気づいてしまったのです

世の中には

ワタシが

使いにくいものがありすぎる!!

ということを( ゚Д゚)

そもそも それに気づいたきっかけは

洗面所のコップを置く位置でした

ワタシは毎回向かって左に置くのに

次に使う時は必ず右に置いてある(-_-メ)

なんで?

これが結構なストレスで

てか、他の家族にとってもストレスだったに違いないのですが

そこで、ハッと気づいちゃったのです!

そっか!! ほとんどワタシしか使わないキッチンとか

そーゆーところは ワタシ仕様にしてしまえばいいんだ!!

ワタシだけが使いやすい場所

なんて魅力的でワクワクする言葉なんでしょう

もう我慢することも、合わせることもしなくていいんだ!!

妥協して使う事もないのよ!!

これに気づいた時のワタシの心のトキメキは

左利きの人にしか伝わらないと思いますが・・(._.)

そんなわけで とにかく使いやすい空間作りを考えるのが

ワタシの人生の課題の一つに加わったわけなのですが

ミシンを買い替えたことで 

今度はバッグ作りに精を出してしまいました

左利きのワタシが使いやすいようにこだわり抜いて作ったカバンがこちら!

なかなかいびつな形が手作り感満載ですが・・・

左利きという意外にもワタシは 色々こだわりを持っています

①カバンは出来ればウェストポーチタイプが好きです

 両手を空けておきたい。そして背に背負うリュックより前にある方が好きです

 世に売っているウェストポーチは小さすぎて全然収納出来ません

②どこに入っているのか分からなくなるのがイヤなので たくさんポケットが

 あるのが好きです 

 そんなわけで タップリすぎるほどポケットつくりました

 前面の右ポケットは 財布を取りださなくても出せるように

  PASMOやnanacoカード入れを作り、

仕事で使う印鑑もサッととりだせるようにしました。 

さらにその下に

小銭入れを作り(チャック付き)

 小銭入れの下にも小ポケットをつけました

  左側のポケットはマチ付きなので

タップリ収納できる上に手前にもチャック付きのポケット付けました(*'▽')

 右側面にもポケット。ガムなどが入ります

 背面にも タップリ収納つけました

 カバンの中も たくさんポケット付けました 

スケジュール帳・免許証・ポーチ・老眼鏡入れまでありますよ♬

裏面はバイアス処理しているので、ほころび無し

さらに、左側側面には 携帯入れとウォークマン入れ!

このウォークマン入れが なかなか手が込んでまして

 ☜このようになっていて

 ウォークマンを入れて ピタッと閉めると

 

 

             👆イヤホンの線が下から出る仕組みになっております

さらに 底面にもポケットがあるので

 イヤホンの長い線を この底面に収納することが可能なのです

 ☜こんな感じで、ジップもついてます

チャックは全て右から開くようになってます

まさに自分自身の注文を全部承った形で出来た一品です!!

とはいえ・・・

このような仕組みを、作りながら これもつけちゃお

ここにもやっちゃお などと、どんどん増していったうえに

型紙ではなくテキトーに布を切って合わせて縫ってしまったので

装着した姿は・・・ 意外とヘンです・・・"(-""-)"

世のバッグの収納部がなぜ少ないのかよく分かりました・・・

さらにこんなバッグも作りました

👆こちら帆布8号なので固くて厚くて ものすごく縫いづらかったです

特に気に入っているのが 右下の付属部なのですが・・

これは  こんな感じで日傘入れなんです

 こちらは  このように腕時計掛け

内面には歯磨きセット袋もつけました

ワタシはバッグは右持ちなので 

右側面だけにポケットを充実させ 

ウォークマン入れも この通り・・・

ただ・・こちらはとにかく布が分厚づぎて重ね縫いが全然出来ない!

無理してやった部分の糸のほころびが汚なすぎてヤバいんですけど

アイディアは いいと思うんですが

技術が全然伴わないので娘に

「やだ・・持ちたくないわ・・恥ずかしい・・・

 旅行に来るときそれ両方とも持ってこないでよ」

と言われてしまいました・・・( ゚Д゚)


 








カバンの中身

2018年06月14日 10時35分52秒 | ワタシのこだわり

ワタシのカバン選びは

機能性と形

これしかありません

どれだけ収納しやすくて

どれだけ取り出しやすいか

カバンを置き忘れにくいか 

スリにとられにくいか

これが最大のポイントでして

片方の肩に負担がかからず

取り出しやすく・・となると

ウェストポーチ型が一番理想なのですけれど

ウェストポーチはセカンドバック的なものが

圧倒的に多く それでは重装備になってしまって

ちょっと違うって感じになります・・

そんな中で 

弘明寺にあるカバン屋さんに置いてある

ウェストポーチ型でありながら 

大容量のかばんが大のお気に入りで 

もう10年以上、それこそ5こくらいリピート買いしてます

2000円程度なのですけれど

みるからに安そうで、

その期待を裏切らないくらい壊れやすいチャック

破けやすい脇のネット・・

巨人軍を思わせるような黒にオレンジのアクセント・・

いくら機能的でも 

あまりにも・・・ダサい・・・

ダサすぎる・・・(/ω\)しくしく

もうちょっとだけ高級感があれば

いうことないのに・・・

でも このかばんが つい最近

某スーパーの前に開かれてる出店で

「6000円」という値札がついていたので

ものすごくビックリしました( ゚Д゚)

ぼったくりも ここまでくると

もはや犯罪では・・

今日は ワタシのカバンの中身を

少しだけ紹介いたしましょう

これから暑くなるので扇子は必需品です(^^♪

その隣りの黒いのはエコバックです かなり大きくなります

その隣りが目薬です。 

急に目に何か入った時とか 目が乾いた時とか かなり活躍します

エコバックの上に乗っかってる青いリングは手でにぎにぎして握力を

鍛える道具です(100均で買いました)

握力を鍛えると血管年齢があがるそうなので

歩いてる時とか電車待ってるときとかヒマなときに

ポケットの中に入れてにぎにぎしてます

そしてキンカン

ワタシは痛いよりも痒い方が我慢できないので

キンカンがあると 安心です(^^♪

それにキンカンは肩こりにも効くんですよ~

その隣りの爪切りは 爪の先が割れた時にすぐ切れるように

持ってます 爪が割れると 髪をかきあげたときとかキィィーって

黒板を爪立てて掻いたような感覚がしてダメなのです

紫外線予防の為に塗り直し用に

日焼け止めクリームも携帯してます

櫛はホテルとかに置いてある簡易的なものを予備的に持ってます

あまりにボサボサになったときあると便利です

それから頭痛薬は 必ず持ち歩いてます

痒いのも我慢できませんけど

頭痛は もっと我慢できませんので

と、いっても役にたつのは

1年に数回あるかないかですけど・・・

持ってると安心します

それから

 👈これも100均ですが 意外と重宝してます

こんな感じに机に吊るして その下にカバンを吊るす

とても便利です

ただ・・100均だけあって長さがあまり無いので 机が厚いと

吊るせません・・

そしてオシャレな喫茶店など そういう机の所が多いです

それからお口のケアグッズ これは絶対に持ち歩いてます

デンタルフロスと歯ブラシ(写真には載せてませんけど)

そしてどこでも歯磨き出来るように携帯コップ

 👆このコップは100均のはオススメしません(/・ω・)/

カバンに入れるので フタがついてた方が衛星的だし

100均のものは なんだかゴムの匂いがキツくて

これで うがいするのはちょっと・・・

ワタシはムリ

東急ハンズとか ホームセンターとか

ちょっと高くても そっちのほうがオススメです

そして・・・

つい最近、新たに加わった 入れ歯入れ・・・

    👆100均で買った旅行用のクリーム入れをデコってみました(^^♪

中に入っているのは パーシャルデント(入れ歯洗浄剤)

1本義歯なので パーシャルデントの錠剤を

6分割くらいに割って入れてます

ここにお湯をそそいで 

入れ歯を入れて5分経ったらチーン洗浄完了です

お仕事場でも お昼の後は キレイに入れ歯をお掃除すれば

爽快に午後の作業にとりかかれます

周りの皆は 「・・・」てな感じですが

入れ歯を外さないと歯磨き出来ませんので(キッパリ)

        

左の上の大臼歯を去年、泣く泣く抜いて約1年・・

やっと入れ歯が完成し

左側で噛めるようになりました(≧◇≦)

ごはんや野菜は問題なく がんがん噛めます

ただ・・ちょっと粘着性のあるモノを噛むと

ズボっと外れるので それが難点でございます

それでも思ったよりも ずっと噛めるので

満足しています

(全く期待していなかったので

あとは・・・ 未だに治療中で 根っこしかない状態の

左右の犬歯の隣りの超目立つ小臼歯・・・

早く・・治したい・・・(/ω\)しくしく

このほか、いざというときの為の老眼鏡

絆創膏やスケジュール帳、サングラスなど

色々持ち歩いてます

若い頃は こんなに持ち歩いてなかったんですけど

歳を追うごとに どんどん

持ち歩きグッズが増えてきてます・・

様々な経験が、備えを増やしていくのですね・・

あと10年くらいしたら

どんだけのものを抱えて

出掛けるようになっているか・・・

ちょっとコワいです



 


 

 





 

 


 



 



UVケア

2018年04月10日 06時00分54秒 | ワタシのこだわり

北東の方角に位置する息子の部屋から朝日が拝めるようになりました

6月下旬の夏至辺りまで 太陽はずんずん北へ移動していきます

ワタシ達は北半球に住んでいるので 

これからどんどん日差しがキツくなっていきます(*'▽')

それとともに紫外線も・・・・

ワタシが若い頃は 小麦色の肌というのが流行の先端で

夏は とにかく焼きまくる! そんな時代でした

ワタシは中学時代テニス部に所属してたので

1年中真っ黒で 先生からは「地黒なのか?」と聞かれるほどでした

そのおかげで 顔にほくろが増発し 年齢とともにシミも増え(/・ω・)/

今更後悔しても遅いですけど 

ここ20年くらいはUVカットに全力をそそいでおります

👇この写真は沖縄離島の幻の島に行った時のものですが

 干潮の時だけ陸が出来るという まさに幻の島で

それはもうキレイなところでして・・

見渡す限り海しかない・・という それこそ ここへ来た観光客は

マーメイド姿で記念撮影したり 

セクシーなビキニ姿で

グラビア撮影並みの意気込みな方ばかりなのですが・・

この あまりにも浮きまくりのワタクシのいでたち

こんなところに日傘を持参してウロウロするオバサンなんて

間違ってもにおりません・・・(しかも水着来てるのに日傘・・)

これぞ幻の島で起こってしまった

まさに幻の光景です・・

この時は あまりにも強力な紫外線に 

「日傘持ってきてよかった~」と

自分の用意周到さに感動したものでしたが

あとで この写真をみて

あまりにもこの海の風景とマッチしない自分の後姿に

「・・・( ゚Д゚)」

絶句しました・・

沖縄は大好きなのですが

訪れる時は

とにかく紫外線対策万全態勢でのぞむので

肌の露出がほぼない状態での観光は

めちゃめちゃ暑い・・・暑すぎる・・

これだけが難点です

てか・・そこまでして行く(・・?

普段の生活でも

3月頃になると 毎年日焼け止めクリームを使い始めますが

日焼け止めクリームを塗ってからお化粧すると 

これまた ただでさえファンデーションのノリが悪いのに

さらに乾きやすくなって 

もうバリバリに粉吹きまくりになります・・(--〆)

シワも時間の経過とともに

ビシビシ・・っと浮きはじめ

トイレに行って鏡を見たときに

「このオバァサン・・だれ?」となります

 

そんな中で 一番塗りやすくて気に入ってるのが

RMKの日焼け止めクリームです

3240円也(50g) 

ホントいうと この日焼け止めクリームの前に出ていた

SPF30のものが一番気に入っていたのですが

RMKは新製品の開発がめざましく

前に発売されたものはガンガン廃盤になってしまうという

特長を持っており

気に入った艶色の口紅も・・バラの香りのする美容液も

描きやすいブロウペンも・・

グレープフルーツの香りのするマッサージクリームも・・

リピートできずに消えていきました・・・(/ω\)しくしく

その中でも この日焼け止めクリームは もう何年も

リニューアルせずに生き残っているので

根強い人気を誇っているのではないかと推測されます

塗っても白くならないし 伸びもよくて突っ張らない

とても軽い塗り心地なのです

でも あまりにも塗った感じがしないので

汗とかで落ちないか ちょっと心配になることも・・

(つけ感がないっていうか・・うすいつけ心地っていうか・・)

日焼け止めクリームって塗り込むのではなく ベールのように

肌にのせる塗り方をしろと テレビで皮膚科医が言っているのを

観たことがあるので

ちょっと日差しが強そうな日は 

皮膚科医が作った?とかいうナノエッグのUVクリームも

使っています 

ナノエッグというのは聖マリアンナ医科大学の皮膚科医チームが

研究開発した事業名だとかで 

 2570円 ただし30g(--〆)

塗ると 多少白くなりますが 

ものすごくではありません

塗れている場所が分かる程度です

でもRMK(ともにSPF50)に比べると伸びも悪いし 肌もつっぱります

これを塗った上に固形のファンデーションを塗ると

結構厳しいノリと顔色になるので 

これを使った日は リキッドファンデでシミだけ隠して

あとは粉を顔中に軽くパンパンするだけにしてみたら

白味が薄まってかなりマシな感じになりました

粉だけなので

汗かいたら日焼け止めクリームを

すぐに塗り足せるので暑い夏に最適です

ファンデーション塗ってると、汗かいた時

ファンデは塗り直せても 下地に塗ってる日焼け止めを

塗り直すのは至難の業ですよね

これなら 日焼け止めクリームを塗り足すことが出来る上に

粉をパフパフすればいいので 簡単です


そして・・

もともとワタシはリキッドで目元のシミだけ隠せれば

いいや、と思っているようなタイプなので

肌色の日焼け止めクリームを塗ればそれでOKなのでは?

と思いつきSONOKOのBBクリームにも手を出してみました・・

      👆UVの女王 今は亡き鈴木その子さんのブランドです

4860円(30g) さすがにお高い

こちらは色補正、ベースメイク、UV機能という

多機能化粧下地という優れもの

なのですが・・・ どーにもワタシとは相性が悪いようで

ベッタリ伸びるわりにムラが目立つし時間経過とともに

紙粘土みたいなパサパサ肌(象みたい?)に変化してしまうんです・・

これを塗るまでのスキンケアが万全じゃないと

キレイに塗れない感じが一番するのがこのBBクリーム?・・

という感じです

口コミはわりかし良いようなので

多分、これを塗る前の下準備(洗顔・ローション・美容液)が

キッチリできていれば 象肌にはならないかもしれません

ワタシは基礎化粧品類を半年以上かけて1本ケチケチ使うクチなので

そこがまずブー(--〆)なのでしょう・・

(いや・・そもそも根本の原因は年齢です・・・)

 

でも・・化粧品って高いんですもん!!

加齢とともに進められるアイテムも増加していくし!

それを各1本ごとに1,2カ月で終わらせろとか言われても 

ローションに乳液に美容液 加えて洗顔クリーム・クレンジング

全部でいくら?( ゚Д゚)

これに加えてUVケアにファンデーション、口紅と・・・

化粧品屋の店員さんの言いなりになってたら

ワタシのバイト代 全部お化粧品代になっちゃいます

かといって・・

現代の50代60代70代80代の若い事ったら!!

そうこれが一番の問題なのです!!

周りが みんな若いので ワタシ一人が老けられないっていうか・・

さすがに自分よりうんと年上の人より年上に見られたくないっていうか・・

昔と違ってお金さえ出せば いくらでも若くいられるこの現代

正直ついていくのがキツイっす・・・

 

 



 









 


 







ワタシの生活に必要不可欠なもの

2018年04月05日 09時57分36秒 | ワタシのこだわり

サクラももう終わりですね(*'▽')

今年は とにかく早かったですね 

てか・・昨日の暑かったことったら! 

半袖に着替えて窓まで開けてしまいましたよ・・・(/・ω・)/

急に春が来たっていうか・・

つい先日新年あけまして・・なんて言ってた気がするのに

もう桜が終わってしまって 

なんだか体のリズムが狂ってしまい どうも体調が悪いです・・

このスピードについていけないっていうか・・

寝つきも悪いし  なんだか常に不安な感じで

どうにも気持ち悪い・・

夜中に何度も起きるし 寝汗もかくし・・

家事しててもすぐに疲れるっていうか

やりたいことは たくさんあるのに

なんだかやる気になれない・・  

やっぱりもうトシなんだなぁ・・・と実感せざるを得ません 

やることが進まないので掃除も手抜きで 

部屋や 引き出しの中がぐちゃぐちゃに

なっているのをみると

もっと気分が悪くなるし・・ 

だけど

スッキリ サッパリしたいんだよ~っ!!(>_<)

と、モヤモヤするので

とりあえず 気になる事を 

ひとつずつ解決していくことにしました

まず1つ目

ワタシはスマホを持っていないので

SONYのウォークマンが必須アイテムです

2000曲近く入っているんですけど その中身がぐっちゃぐちゃ!

同じ曲が何個も入ってたりして容量も限界にきてるし

👆プレイリスト作り直すたびにどんどん増えていってしまうので・・

オムニバスのリストも もう聴き飽きちゃったし

新しい曲も入れたいし 

全部入れ直したい(>_<)と ずっと思ってたんですけど

これが かなりめんどくさい・・・(--〆)

でも 気持ちをスッキリさせるために! 

全消去して 一から入れ直しました

一番めんどくさいのがプレイリストを作る事でして・・

ワタクシ いろいろなシチュエーションに備えて

いろんなリストを取り揃えておきたいので

これが・・ものすごくめんどくさい・・・

リスト項目だけで

春に聞きたい曲から始まって 各季節分けはもちろんのこと

青春時代を思い出す曲(中学編・高校編ほかに始まって

子育て時代を思い出す曲とか その時代時代に聴いていた曲だったり

聴くと元気が出る曲とか 癒される曲とか

海で聴きたい曲とか ドライブだの 旅だの

出勤前だの 盛りだくさん・・・

その上 癒しのBGMだの 眠る前の音楽だの 

ヨガのBGMだけでも

朝ヨガ 夜ヨガ 心のメンテナンスヨガ・・・エトセトラ

超めんどくさいのなんのって・・!( ゚Д゚)

でも 音楽って ワタシにとってはものすごく大事で

その曲を聴くだけで 若い頃に気持ちが逆戻りしたり

元気が出たり 落ち着いたり やる気になったりするし

夜中に起きてしまって また寝るときも

入眠音楽は結構大事ときてるので

これらを作らねば 更年期に立ち向かえません(/ω\)

音楽のない生活は ワタシには考えられません

が・・

 裏のお家のお子様が・・

 最近ピアノを始めたようで

 「ドレミファソ~ラファ ミ・レ・ド~

 このフレーズが お気に入りのようで 

これだけリピート30分・・

     しかも窓を解放状態で・・・

 正直キツイっす・・・

いくら音楽が必要な私でも

こんな音楽はいらないっす・・・(/ω\)しくしく

早く上手になってちょうだい・・せめて両手で違う音を奏でてほしい・・

 ・・・てか、それまで何年かかるの(・・?)

つぎは「ネコふんじゃった」かしら・・・


話を戻しますが

邦楽・洋楽はもちろんのこと、クラッシックやら

癒し系の音楽にヨガ関係のへんな声と楽器の音楽などなど

多種多様からオムニバスを作るので 

かなり疲れます・・・

楽器では

ワタシはピアノの音(㊟上手な人に限ります)と音叉の音が好きです

あと中国の二胡と沖縄の三線も好きです

クリスタルボウルとかチベット系のシンキングボウルも

好きです

お寺の鐘はもちろん 読経のときに叩く鐘も大好きです

川の流れる音も好きだし たき火のパチパチ音も好きです

なんとなく気持ちが落ち着かない時なんかは

こんな音を流して聴いていると 随分落ち着きます

そんなわけで このリスト作りは手抜きが出来ません!

元気な毎日を送るために 

更年期を乗り切るために

かなり疲れましたけど・・

数日がかりでなんとか作り終えました

 

気になってたモヤモヤを1つ解決出来て

ちょっとスッキリ度UPです


出来上がったリストを流してみたら

なんだか・・・ 

気持ちが落ち着いたのか

全身気が抜けた感じで・・・

さらに動けないっていうか・・

眠いっていうか・・・

今日は今週唯一のオフなのに

もうすでに眠い・・・(/・ω・)/

今 かかっているのは

モーツアルトのアイネクライネです

 

ブログあげたら寝ちゃいそう・・・(--〆)


 



 

 

 

 


いちご大福を求めて まさかの灯台下暗し

2017年12月23日 08時41分17秒 | ワタシのこだわり

灯台下暗し・・・

こんな経験ありますか?(≧◇≦)

ワタシは 何度かあります

何年か前(10年以上かも・・)

まだamazonの存在も知らなかった頃

石焼きビビンバが好きすぎて

石焼きビビンバ鍋を買ったのはいいけれど

ビビンバスプーンが手に入らない・・・

東急ハンズはもちろんのこと

新大久保まで行ったのに見つけられず

ほとんど諦めかけましたが

なんと 上大岡の京急百貨店に売っていたという・・

京急百貨店なんて 車で行けちゃう距離なのに

ナメてました 京急百貨店・・・


そんな経験プレイバックが まさに起きました

ワタクシが いちご大福にこだわっていることは

前にブログにあげましたが

修善寺で食べたあのいちご大福の味を彷彿させ

そして決して引けをとらない大福が!!

またも

京急百貨店に

売っているではありませんかっ!!

静岡だの有楽町だの横須賀だの 

美味しいと聞けば どこまでも求めに行った日々は何だったの(・・?

というのも・・先日、娘が

「かーちゃん! 修善寺で食べたのと同じくらい

   美味しいのみつけたよ!!京急で!!」

と電話してきたのです

この娘こそ ワタシと一緒に修善寺で 

幻のいちご大福を食べ その美味しさに

共に舌づつみをうった唯一の人物です

「え!!(あなた得意の)物産展?」と聞き返すと

「違う」

「テナントで常設されてる店?」

「そう」

常設されてる和菓子店といえばメジャーな店ばかりですが

いちご大福がウリの店なんかあったかしら?

「なんて店?」

「梅園だよ」

梅園

梅園てあんみつ屋じゃないの?(どらやきもわらび餅もあります)

ワタクシ DNAはバリバリ長野県民ですが

こう見えて 浜生まれの浜育ち!

あんみつといったら銚子屋でしょう

ハマっ子として これは譲れません

ということで 梅園のあんみつを食べたコトがありません

あんみつだけでなく 梅園自体 買った事がありません

そこにきての まさかの梅園?(・・? 

「ホントに美味しいから!!」

あの味を知っている娘がいうわけですから

信じないわけにはいきません

早速翌日 京急に行きました

地下一階の梅園に行ってみると

小さいけれど 300円という立派なお値段のいちご大福が

あるではありませんか!!

娘が言ってこなければ スルーしてしまう

大きさとお値段ですが

とりあえず購入

それが こちら👇

修善寺で食べたのは 白あんでしたが こちらは黒あん

ドキドキしながら 食べてみると・・・・

 

キコカコキコカコ キーン コーン カ~ン

まいう~ いや ウマい!!

   美味しい!

頭の中で NHKのど自慢の合格の鐘が鳴り響きました(≧◇≦)

みてください このお餅感! 赤ちゃんのほっぺみたい

好みがありますが やっぱり大福は餅が一番!

この餅が ホント―にきめ細かくて ムニュッムニュッ

ぷるりん プニューッ 歯ごたえキュッ

粉をまぶしてないのに べとつかない 

だから粉で味が邪魔されません!(ここポイント高いです!)

そして 今日のいちご 

あっま! 

なんて甘くて美味しいの!!

もーお餅とのバランス サイコー

いろんな観点から

10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 

コマネチもビックリです!

細かく言えば 白あんのほうが いいかなぁ・・

修善寺のは 桜の塩漬けが 絶妙な味のアクセントに

なっていたといえば いたんですけど 

それでも これは これで満点です!!

なによりも餅の出来が素晴らしい

そしていちごの新鮮さ&甘さ

 

そんなわけで

ついに ワタシが いちご大福を求める旅も

終着を迎えました 

(横浜市内という出発点に限りなく近い場所で・・・)

ただ 30年前に姉が新宿あたりで買ってきた

あの大福と同じものは とうとう見つかりませんでした


でもいいの 

梅園のいちご大福で もー満足です

てか・・ こんなメジャーどこの いちご大福が

求めていた味って

ちょっと恥ずかしいんですけどね・・

こだわって こだわって ココ(・・?  みたいな・・