L's room.

Lions blog!! 2019

2017.11.24. 涙あり、笑いありのファン感謝の集い。

2017-11-24 06:38:26 | 日記
もはや毎年の勤労感謝の日に恒例になりつつある各球団のファン感謝デー

毎年毎年参加したいなと思いながら、
「やはりあの時期の所沢は寒いよね」
の気持ちが勝り参加できず…

昨日は朝からものすごい雨で大変でしたでしょうが、午後からは晴れて気温も割と上がったので現地の方も楽しめたのかなと思います。

ファン感謝デーは引退や移籍予定の人とファンが間近に触れあえる最後の機会でもあり、これも毎年の風物詩になりましたね。

昔はひっそりと引退…
というのが当たり前で、一部の選手のみセレモニーを行うものでしたが、今は1軍である程度活躍した選手なら最後にファン感謝デーでユニフォーム着て挨拶出来るのは良い時代になったのかなと思います。


そんな中でも個人的に印象深いのがジャイアンツで引退した片岡ですかね。



未だにピンとこないですし、
まだまだやれそうな気がするのですが、
本人も言ってましたが、身体が限界のようです。

能力があって、怪我をしないのがずっと最前線で活躍するための条件なのだなと思いましたし、イチローの偉大さが本当に改めて分かりました。

片岡とおかわりのベンチでのじゃれ合いはライオンズファンにとってはそれはそれはいつもほっこりしながら見てましたし、ここぞと言うときに勝負強いバッティングもあれば、チャンスで初球打ちポップフライもありと、いろんな思い出ありましたが、個人的にはダルビッシュからサヨナラタイムリー放った試合を現地で観てたのであの試合が印象深いですね。

確か、デーブがベンチから飛び出してきて肉離れするという前代未聞の事件が起きたあの日ですw


そんな片岡ですが、ジャイアンツの2軍コーチ就任でしたかね?
来シーズンは。

いろいろコーチ修行して、ライオンズにも戻ってきたらいいなと思います。


2017.11.22. たまらん新人王。

2017-11-22 06:41:56 | 日記
大方の予想通り、2017シーズンのパ・リーグ新人王は源田に決まりました。

得票数もぶっちぎりで、新人王はとると思ってましたが、まさかここまで大差が付くとは思いませんでした。

源田がまさかここまでやるとは思ってなかったですし、今シーズンは本当にこれ以上ない結果だと思いますね。
来シーズンの打順がどこになるのか気になるとこですが、本人も言っていたように、エラーの数が一桁になればなと感じます。
それでも、今シーズンは源田の守備に何度助けられたことか…

たまらん新人王

おめでとうございます!


稼頭央が戻ってきて、直人が正式にイーグルスに復帰しました。
これでイーグルスで将来のコーチ手形確定でしょうね。
まぁ一応、ライオンズに在籍もしていたので、巡りめぐってコーチとして帰ってくることもあるかもしれません。
とにかく今までありがとうと言いたいです。
きっと、来シーズンの西武ドームでの直人の打席は拍手に包まれそうですね。

FAした選手にはブーイング
戦力外の選手には拍手

これもまた野球なんだと思います。

さて、本当はパ・リーグTVでオーストラリアのウインターリーグ観戦でもしたいのですが、あいにく予定が合わずに見れてませぬ…
ライブ配信だけなのが残念…
アーカイブで残してほしかった。
ぐぬぬ。

光成も中塚も課題はコントロールと一致してるので、なんとかキッカケをつかんでほしいものです。
森は…やはりパスボールを無くすことと、盗塁阻止率をなんとかしてほしいです。


いやー、
試合がないと本当に退屈な毎日です。
寒さもより厳しくなってきたので、みなさま体調管理に気を付けましょう。

ポチポチお願いします。

2017.11.20. 勝者のメンタリティ

2017-11-20 06:39:29 | 日記
ヤング侍ジャパンの初陣となるアジアチャンピオンシップは日本が見事にストレート勝ちで初優勝!

山川が初戦で追撃の2ホーマーを放てば
多和田は流れを相手に渡さない2イニング無失点の好投
野田はリリーフとして大会期間中はフル回転
そして、全試合通じて打撃好調だった外崎が大会MVPと若獅子達の活躍が目立った試合が続きました。

外崎のMVPはライオンズファンからすると本当に感慨深いですし、来シーズンも楽しみですね


逆にルーキーで選出された源田と平井はちょっとほろ苦い大会になりましたが、二人ともやはりシーズンの疲れが抜けきれてない印象でした
源田はシーズン終わってまもなく秋季キャンプ、そこから日本代表の合宿ですからそらしんどかったと思います。
ゆっくり休んでほしいです。

とにかく若獅子の選手が小さな大会と言えど、
「優勝」
という経験、胴上げの経験をしてくれたことに意味があります。

やはり、優勝したら嬉しいし、充実感が違うと思うんですよ
今回の経験を是非ともライオンズに還元してほしいなと思いますよ

「負け癖」
より
「勝ち癖」
つけてほしいです。

来シーズンのライオンズのコーチ人事が発表され、ほとんどが留任となりました。
まぁシーズン2位ですからね…一応。
ただ、西口先生はファームでノンビリ若手指導する方が性格的にも合ってる気がするんですけどね…

嶋、阿部の両打撃コーチも留任。
留任するのはいいんですが、いい加減、同じピッチャーに毎回やられるのをなんとかしてほしいです。


賛否両論あった松井稼頭央を無事にライオンズ復帰。
来シーズンはライオンズクラシックもあるので、背番号7は爆売れしそうです。

契約更改も若手選手からひっそりスタート
この辺は出揃ってからまとめたいと思います

あー
野球終わってしまった…

退屈なオフシーズンが本格スタートです…
ポチポチっとお願いしますー!!

2017.11.17. 野球に餓えてた人にはたまらん試合になったヤング侍ジャパンの試合。

2017-11-17 06:45:59 | 日記


野球に餓えてるプロ野球ファンの為にまったりシーズンオフに楽しめる試合を期待して観に行きましたが、思いの外白熱の試合展開となり、叫びすぎて喉が枯れましたw


というわけで、ヤング侍ジャパン、稲葉監督の初陣は韓国との試合。

この試合でライオンズ勢は2番ショート源田、4番ファースト山川、6番レフト外崎野手は全員スタメン。

こういう試合になると、授業参観に参加する親になった気分で

「うちの子、ちゃんと出来るかしら」

の、親になった気分でライオンズの選手を観てしまうのもいつものことww

セ・パ両リーグの新人王候補コンビによる二遊間、源田と京田の二人にも注目してました。


で、試合の方は、先発のカープ、薮田が3回までノーヒットに抑えるも四球連発で苦しい内容。
カープファンの方と試合観てたのですが、「球は速いがノーコン。それが薮田クオリティ」と、コメントしてたので、いつも通りみたいですw

1点先制してもらった直後の4回に崩れてKO
いきなり初球をスタンドに運ばれて同点にされてから修正出来なかったですね…
球は速いが、変化球になるとゆるっとしたフォームになるので「あれ?こんなピッチャーだったっけ?」と思いながら見てました。

ピリッとしない薮田のあとはバファローズ近藤を挟んで多和田がリリーフ。
立ち上がり不安定な多和田がコールされて嫌な汗しかかかなかったですが、なんとか2イニングを無失点に。
やっぱり立ち上がり危なかったですが、その後はいつもの良い時の多和田でストレートとスライダーのキレはまずまずでしたよ。

この日一番良かったのは石崎でしたね。
ストレートがキレキレで韓国バッターはみんなバットに当てるの苦労してました。
イニング跨ぎさせてピンチ迎えましたが、野田が好リリーフで踏ん張った。
野田が日本代表のユニフォーム着てるのが夢みたい。

野田のあとは1点ビハインドででました、康晃!
すでに22時過ぎて鳴り物禁止でしたが、スタンドがこの日一番の盛り上がりでした。
というより、ベイスターズファンが多いのか、ベイスターズの選手の時は歓声大きかったですね。

打線の方は2回に山川、外崎がヒット放つも後続倒れて無得点。
上林の盗塁は「?」と言うぐらい完全アウトのタイミングでサインミスを疑いたくなるぐらいのスタートでした。

3回、2アウトかは源田粘って四球取ると、そこから近藤の内野安打と送球エラーの間に源田がたまらん走塁で1点先制。
源田、ノーヒットで結構しんどそうでしたが、守備は相変わらず安定してましたし、こうやって足でも貢献出来るのがいいですね。



6回、近藤出塁のあとに山川が初球を右中間にガツンと2ラン
この2ランで「まだ諦めないぞー!」と言う気になりました。
それにしても、近藤はこの日猛打賞で、ホントに来シーズンフルで出たら4割打ちそう…

山川は守備でも8回にノーアウト1・2塁のピンチからバントを3塁封殺でいいとこ見せましたねー
来シーズンのライオンズがホントに楽しみですよ


9回には韓国のピッチャーが四球で自滅してくれて押し出しで追い付く。

そして、10回表に3点失ってここまでかと思われましたが、個人的にはタイブレークなので3点ならホームラン1発で同点だなと思いながら観てたので、なんとかなると思ってました。
まぁ10回裏の攻撃が山川からだったので山川に期待してましたが、上林が3ランでしたね。
ここまで凡退に盗塁死があったので最後に大仕事。
で、そのあとはカープの西川がヒットで出塁してからの痺れる場面での盗塁がホントに効きました。
田村が外野の頭を越えるサヨナラタイムリーでルーズヴェルトゲームを制しました。





10回裏の攻撃終わったら終電もあったので帰らないとと思っていたので、最後は田村が空気読んでくれてよかった笑

冷や冷やものでしたが、野球に餓えてた人間にとってはそれを十分に満たす試合でしたね。
と、同時にタイブレークの怖さを思い知らされた試合でした。

韓国の選手はショートが守備もうまく、肩も強くてしかも4番。
日本にはいないタイプだなぁと思いましたが、なにが一番気になったかと言えば、韓国の応援スタイルwww

なんか、DJとチアみたいのが音楽爆音で流して踊ってるんですよ。
あれは斬新だったのと同時に右ピッチャーは視界にも入りそうで集中するのが大変そう。
各国色んな応援スタイルがあるんだなぁと思いましたとさ。

侍ジャパンもポチポチお願いします!!

2017.11.15. 所沢からは移転しないぞ!宣言をしたライオンズ。

2017-11-15 23:31:57 | 日記

本日、ライオンズファンの誰もがビックリしたニュースが飛び込んできましたね。

 

40周年アニバーサリーになにかしら大掛かりな投資をすると、確か昨シーズンだか一昨年だかに
後藤オーナーがポロっとコメントしてたのが記事になりましたが、
その後連れてくる助っ人は相変わらず使えない選手ばかりな上に、
FAによる相次ぐ選手の流出で

「結局、口だけじゃねーか」

と、怒り心頭どころか呆れていた我々ライオンズファン。

しまいには清宮パパにまでボロボロの施設をボロクソ言われる始末。
そんな矢先に発表された西武ドームの大型改修。
180億と、まぁよく西武HLDが決済したなという印象。

確かに、ここ数年西武グループは池袋の再開発や西武鉄道の各駅のリニューアルなど
積極的に設備投資してきました。
池袋の駅は本当に数年前とは見違えるぐらいに綺麗になりましたよね。
(主に西武線出口付近のみですがww)

主力の百貨店事業にしても、地方の採算の合わない店舗を潰して、
旗艦店である池袋本店に投資を集中させて、これまた数年前とは見違えるぐらい
キレイな百貨店い生まれ変わりました。

が、そんな中でも球団だけはそんなグループのリニューアルをよそ目に
ボロボロ施設で戦ってきました。
我々ファンからすると
「やっとか!!」
という気もちですし、完成が待ち遠しい限りです。
と、同時に、今回の大型改修から色んなことが見えてきたと思います。


①西武グループと所沢市の勝負
まずビックリしたのが180億円の投資をあのド田舎の所沢の山奥の施設にしたことです。
普通にビジネスを考えればあんな辺境の地に180億投下するのはクレイジーです。
先日、僕もブログでねちねち書きましたけど、所沢市民34万人に周辺の隣接する市が束になってやっとぎりぎり
100万人になるあの辺境の地。
人口比率でもっとアドバンテージを見込めるさいたま市や大宮市に移転した方が
平日の観客動員も見込めるのになぁと書いた矢先にこの発表。

つまり、これは所沢市やその周辺地域を巻き込んだ
「地方創生」プランに近い内容だなと真っ先に感じました。

ただ、そのためには球団だけが音頭を取っていても限界があるので、
所沢市も本気で人口増やす施策や魅力的な街づくりをしないと
西武グループが180億ドブに棄てたことになり兼ねないので、
ここからは所沢市とライオンズの本気度が試されますね。

今回の発表によって球団移転は少なくともあと30年はなさそうですねww

②肝心のドームの改修が…



ボールパーク化するとのことでいろいろと付加価値を付けたのが今回の大改修。
中でも「なるほどな」と思ったのが、大型ビジョンや音響、照明設備のリニューアル。
近年、西武ドームでもアーティストのライブ会場としてすっかりおなじみとなりましたが、
この「ライブ会場」としての機能を強化する発表ですね。
これは「野球以外の賃料で稼ぐコンテンツにするぞ!」という狙いですが、
個人的にはこれ、大賛成ですね。
結局、1年間のうちに、野球だけやるためのスペースにしてたらもったいないです。
コンサート会場の機能の他に、たとえばせっかくの屋外球場なのですから、屋台とかだめなんですかね?
消防法で引っかかってしまうのなら無理ですが、「半屋外」という日本でもあまりない建物の特性を
フルに活かしたコンテンツが生み出せると思いますよ。

ベンチにエアコン付けたり、
ラウンジエリアを拡充するとのことですが、結局、半ドームなままで
かつ、従来の客席は今まで通りなようなので、暑さ、寒さ対策が万全でない気がするのがなんとも言えませんが…
もう、これは実際に改修されて、どれだけ改善されるかフタを開けてみないとわかりませんね。
これで今まで通りの蒸し風呂ドームだったら球団に「アホか」と突っ込みたいですよ


③人を巻き込めるか


ここが一番の課題で、今回のリニューアル化によって、どれだけ人を呼び込めるかです。
屋内練習場や若獅子寮の改築で選手の育成面を強化するとのことも発表されましたが、
やはり、観客が来やすい環境を作ることが大事。
今回の大型投資できちんと元が取れるように人を呼ばないといけません。


正直、ここまでやるとは…というのが正直な感想でしたが、
ライオンズはここ数年、特に営業サイドは頑張っていると思います。
問題はフロントと現場がどれだけ一体となってチーム力を強化できるか。
ここが一番の課題なんですよね…