L's room.

Lions blog!! 2019

2020.6.19. ファイターズ1回戦(@メットライフドーム)やっと開幕!!2020シーズン!!

2020-06-19 17:27:41 | 日記

NPB史上最も遅い開幕となった2020年シーズンがついに始まります。

無観客…あらため、リモートマッチでしばらく試合が続きますが、
我々ファンは遠くからでも応援するしかないです。

本日はあいにくの天気で、結構所沢は寒いのかなと思いますが、
熱い応援で選手を後押しできたらなと思います。


気になるスタメンはこちら!
1、(左)スパンジェンバーグ
2、(游)源田
3、(捕)森
4、(一)山川
5、(二)外崎
6、(三)中村
7、(指)栗山
8、(右)木村
9、(中)金子

先発はニールです。

事前の報道通り、スパンジェンバーグが1番で、金子は9番に。
その他はまぁ予想通りですね。

なんといっても栗山が指名打者でスタメンというのは激アツですなぁ。
おかわりとの同期コンビで今シーズンもチームを引っ張ってほしいものです。


1回表 ニール
西川 嫌な感じで見逃されてフルカウントになりましたが、最後はピッチャーゴロ
大田 フルカウントから難しいハーフバウンドをおかわりが難なく捌いてサードゴロ
近藤 セカンドゴロ

ニールはちゃんと調整してきましたね。
練習試合に比べて球が低めに集まっててよかったです。
今日のアンパイアは結構ストライクゾーンがガチガチに狭くて有原とともに苦労しそう…

1回裏 有原
スパンジェンバーグ 2球目を打ってサードゴロ
源田 外の変化球にバットが出てしまい空振り三振
森 初球のインコースの球難しい球を無理矢理打ったらどん詰まりのショートフライ

有原のが完璧な立ち上がりでしたなぁ…

2回表 ニール
中田 甘いとこに入ってしまいレフトへの2ベースヒット。練習試合のときみたいな打たれ方…
王 追い込んでからインローの緩い球でタイミングずらして空振り三振
渡邊 フルカウントから際どい球を見送られてフォアボール。ちょっと高かったけど厳しい判定…
石井 レフトへのフライでランナーはそのまま。2死1・2塁
野村 バットの先っぽファーストゴロ

中田に打たれた球は練習試合の時のように高い球で「これはやばい…」
と思いましたが、そこから王相手に踏ん張ってすぐに1アウト取れたのがよかったです。
まだちょっと危なっかしいボールが多いですが、初回より球動いてきました。

2回裏 有原
山川 アウトローの真っすぐに見逃しで三球三振
外崎 外の球を打つもセンターフライ
中村 インコースの真っすぐに空振りで三球三振

いやぁ…手も足も出ませんなぁ…
やっぱりエース級のピッチャーは打つの難しい…

3回表 ニール
宇佐見 低めの球を打たせてファーストゴロ
西川 これも球動いてますね。セカンドゴロで2アウト
大田 サードゴロでチェンジ

内野ゴロ3つで三者凡退
ニール先生の真骨頂!!

3回裏 有原
栗山 低めのチェンジアップにバットが止まらずハーフスイングで空振り三振
木村 初球打ちセンターの前に落ちるかなという当たりを西川がチェイスしてセンターフライ。ナイスプレーです。
金子 セカンドへの高いバウンドのゴロで有原とヨーイドンでしたが、あと少し間に合わずセカンドゴロ

木村の当たりは捕られましたが、いい当たりでしたよ
練習試合からの好調を維持してる感じですね

4回表 ニール
近藤 低めの球打たせてショートゴロ
中田 難しいバウンドでしたがおかわりがしっかりキャッチしてサードゴロ
王 追い込んでましたが、引っかかった球が当たってデッドボール。モッタイナイ…
渡邊 フルカウントから高めに外れてフォアボール
石井 高めの球を振ってくれてファーストフライ

追い込んでからのデッドボールでもったいなかったですね
渡邊相手になぜか投げにくそうにしてて2打席連続でフォアボール…
有原と違って球数かさんでるので、5回で降板しそうですね

4回裏 有原 
スパンジェンバーグ 甘い球をはじき返してセンター前ヒット
源田 セカンドの横抜く強い打球でライト前ヒット!ノーアウト1・2塁
森 フルカウントから外の球をしっかり見送ってフォアボール。フルカウントになるときの球を見送ったのが大きかったですね
山川 追い込まれましたが当たりそこないの内野ゴロが深めに守っていたサードには間に合わない当たりでタイムリー内野安打で先制!1-0 想像の斜め上をいく2020シーズンのライオンズ初得点ww
外崎 すっぽ抜けの球がエルボーガードにかすって押し出しデッドボールで2-0
中村 ファールで粘りましたが低めの球に空振り三振。いい高さから落とされたなぁ
栗山 サードゴロ。セカンドフォースアウトのあとに栗山ダッシュでファーストはセーフで3-0
木村 ショートゴロ

今年の山賊打線は渋い点の取り方しますね。
いや、いいことだと思いますよ。こういう形でも点とれるので!
手も足も出なかった有原相手にスパンジェンバーグの来日初ヒットを皮切りに3点先制は大きいです!

5回表 ニール
野村 外から中に動いて入ってくるボールで見逃し三振
宇佐見 難しいショートゴロバウンドでしたが源田がしっかり抑えてショートゴロ
西川 ファーストへのたかーいフライでチェンジ

球数的には微妙ですが、6回も投げてほしいですね~

5回裏 有原
金子 当てにいっただけの当たりでショートゴロ
スパンジェンバーグ フルスイングのセカンドゴロ
源田 二遊間抜けそうな当たり、渡邊が逆シングルからのパーフェクト送球でアウト

金子は開幕してもバッティングどん底だな…


6回表 ニール
大田 外のボール球を無理に打ちにいってセカンドゴロ
近藤 フルカウントファールで粘られて最後は高めの抜け球フォアボール
中田 ファーストゴロゲッツーでチェンジ

近藤歩かせて嫌な感じでしたが、最後は注文通りのゲッツー!
山川のセカンド送球はいつもヒヤヒヤしながら見てますが完璧でしたし、
ニールのベースカバーもちょっと怪しかったですがしっかりベース踏んでくれました。

6回裏 有原
森 低めの球をセンターへ素直にはじき返してセンター前ヒット
山川 アウトローの球に手が出て空振り三振
外崎 アウトローの球に空振り三振。これは打てない完璧なボール
中村 ミスショットのライトフライ

7回表 平井
王 低めの球を引っ掛けてセカンドゴロ
渡邊 インハイのボールで空振り三振。逆球でしたがいいとこいきました
石井 1・2塁間の当たり、山川飛びつくも捕れずに内野安打
代打:清宮 当たりそこねのファーストゴロ

平井プロは今年も開幕から出撃!!
いいピッチングだったと思いますよ。
ちょっとスライダーが曲がりすぎててコントロールに苦労してましたが、
球威もそこそこあって、低めに球もまとめていたので。

7回裏 堀
栗山 詰まった当たりはレフトフライ
木村 外の真っすぐをしっかり見送ってフォアボール
金子 球威に押されてライトフライ
スパンジェンバーグ カルロス盗塁成功。インコースから中に入ってくるフロントドアで見逃し三振

木村は打席でだいぶ余裕がでてきましたなぁ
金子は…頑張ってくれ。ほんとに…応援してるので…
相変わらず右打席だとバットが外から出てるんだよなぁ…


8回表 ギャレット
代打:谷内 初球打ちはレフトフライ
西川 フルカウントからファールで粘られて最後は外に大きく外れてフォアボール
大田 西川初球から走るも判定はセーフ。外崎納得いかずにリクエスト要求で、タイミング的にはアウトでしたが、タッチしてなかったの判定で1死2塁でゲーム再開。最後は低めの球を球威で詰まらせてセカンドフライ
近藤 インコースズバッと真っすぐで空振り三振

8回は平良かなと思いましたが、ギャレットでしたね。
ギャレットは球速は相変わらず出てますね。高めに抜ける球が多いのが気になりましたが、
近藤への最後の球は最高でした。左バッターの胸元にズバッと投げ込めれば
去年のマーティンみたいにはならないはず…マーティンみたいには…

8回裏 金子 
源田 低めの難しい球を打ってセカンドゴロ
森 高めの変化球に全くタイミング合わず空振り三振
山川 初球打ちサードゴロ

8回で金子ですか…!!
凄い時代になったもんです…

9回表 増田
中田 たかーく上がった打球はセカンドへのフライ
王 ファーストゴロ
渡邊 セカンドフライでゲームセット

なんとなんと予想をいい意味で裏切る?
3-0の完封勝ちで開幕戦を見事に勝利!!

ニールは練習試合で不安な投球が続いていましたが、
終わってみれば内野ゴロの山を築いて、6回無失点投球。
いやぁ…ニール先生さすがです!!

そのあとは平井プロ、来日初登板のギャレットとつないで、
最後は増田がしっかり締めて無失点リレー


打線はこちらもらしくない?点のとり方でしたが、
打つだけではなく、しぶとく点をとるスタイルも示せたので、
山賊打線が進化したのかなと思います。

スパンジェンバーグも開幕戦で先制の口火をきる来日初ヒットが
2020シーズンチーム初安打!
すぐヒット出たので本人も変なプレッシャー感じずに済むのかなと思います。
ギャレットもすぐに来日初マウンドを経験できたので、
新加入の助っ人がすぐに馴染めて良かったです。

開幕戦から「アザ―ッス」が聞けて
我々ファンもニールに「アザーッス」と言いたいですね。

いやぁ…
今年もなんとか開幕できてよかったよかった。

今年もポチポチっとお願いします~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿