L's room.

Lions blog!! 2019

2018.12.31. 本年も大変お世話になりました。

2018-12-31 19:21:31 | 日記

どうもどうも。
ご無沙汰しております。

年末はギリギリまで仕事をしておりまして、やっとこさ昨日解放されました。
あぁ、しんどかった。

その間全然ブログを見ることができず、ほったらかしですみませんでした。

さて、ライオンズの選手はハワイへの優勝旅行も終わって、球団行事はすべて終了。
完全なオフシーズンに入りました。

今年のオフシーズンも炭谷、浅村と相次いでFAで移籍し、雄星はメジャー移籍棒読みと、主力が一気に3人も抜けました。
相変わらずライオンズファンにとってオフシーズンは厳しいです。

そして、秋山は来オフにメジャー移籍がほぼ確定です。

まぁ、でも秋山の場合は、逆に今のうちから移籍しそうというのがわかっているので、来シーズンメジャー挑戦となっても案外スッキリしそうです。

やはりFA移籍のなにが一番つらいかってFA予定の選手が「移籍が大前提ではない。ライオンズを最優先で考えている」的なことを言ってしまうのが一番アカンのですよね。もう、このブログでも何度も言ってきましたが、大晦日にも言ってしまいました笑


で、銀仁朗の人的補償でジャイアンツからはあの内海が加入。
いろいろビックリしましたが、ライオンズは先発投手の台所事情が火の車なので、
内海にもしっかり仕事してもらわないといかんですね。


で、浅村の補償はやっぱり予想通り金銭補償になりました。
イーグルスはAランクとかBランクとかあんまり関係なくて、FAでバンバン獲得しても金銭補償しかないので、来シーズン以降も一久GMはFA戦線にガンガン手を挙げてきそうですね。
ルールとはいえ、シラケますよね。これ。



今シーズンは10年ぶりのリーグ制覇をしながら、クライマックスシリーズファイナルステージで悔しい敗戦。
そこからの選手流出というように、リーグ優勝の喜びが一瞬で泡のように消えてしまいましたが、
それでもペナントレースは痺れる試合が多く、いい思いもたくさんさせてもらいました。


選手、監督、コーチにはほんとうにお疲れさまでしたと言いたいです。


そして、本年もつたないブログにお付き合いいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

来年も何卒、よろしくお願いいたします。

 

みなさま、良いお年をお迎えください。