なんで無尽蔵に入団希望者を受け付けるんだろう。
なんで入口でコントロールしないんだろう。
総勢20人もいないようなチェンバーオケでフルート5人とか、
悪い冗談だと思うんだけどなぁ。
オリ番ノリ番設定するほど何回も本番できる規模でもないはずなんだけどなぁ。
楽器歴3ヶ月の人とかも逆にかわいそうだと思うんだけどなぁ。
それでまたワタシにオーボエのトコ吹かせるのかなぁ。
あ、すいません。
新年早々愚痴っちゃいました。。。
なんで入口でコントロールしないんだろう。
総勢20人もいないようなチェンバーオケでフルート5人とか、
悪い冗談だと思うんだけどなぁ。
オリ番ノリ番設定するほど何回も本番できる規模でもないはずなんだけどなぁ。
楽器歴3ヶ月の人とかも逆にかわいそうだと思うんだけどなぁ。
それでまたワタシにオーボエのトコ吹かせるのかなぁ。
あ、すいません。
新年早々愚痴っちゃいました。。。
そうですよね。
ふつう管と弦では募集ポリシーが違うと思うんですが…
やみくもに集めてパートの雰囲気が悪くなることとか、懸念はつきません。
募集担当さんと話してみるべきなんだろうかとか、悩み中です…
発足したばかりで人数が欲しいんでしょうけど「入団前はちやほや」で「入団したら…」というオケでないことを祈ります。
今年もよろしくお願いします!
つい愚痴っちゃいました(^^ゞ
かなりなストレスになりつつあるのに、誰にも言えなかったもんで…
とくにオーボエのとこを吹くよう毎回指示されるわたしは、
「あれ?フルートとしてのわたし、もしかしていらない子?ってかオーボエに転向しろって言われてる?」
とか考えてしまって。えーん。
モモさんとこみたく明確になってるほうが既存のメンバーが安心ですよー。
わたし、5人の中では入団2人め(つい2ヶ月前なのに!)なんですが、リストラの危機に怯えております(´Д`)
愚痴、いいのよーー!
たくさん吐いちまって~☆
入団規制・・・というか、そういうことについての考え方を聞いてみたいですよね。
その団体や、パートの事情にもよると思いますが、どういうスタンスや方向性なのかは、ぜひ知りたいですよね。
ちなみに、うちの団体は、大きな声では言ってないですが、
「私達3人より吹ける方希望。(できれば首席奏者!) ピッコロは選任がいるので、ピッコロ吹きたい方はごめんなさい。」
というように、入団担当者に、パートの希望を伝えてありますよん。
あ、でも、「小池徹平クンみたいな男子は、すぐに入団可。」という特例もあります。(笑)
せっかく縁あって仲間入りされたところですから、ひゃらりさんが心地よく吹けるといいなぁ…。