笛吹きひゃらりのひゃらひゃら日記

器用貧乏系OLひゃらりが平穏な日常の中でフルート吹いたり歴史に夢中になったりしている日記です。

譜読みでおうちあそびが楽しい件

2011-03-04 22:04:05 | フルート【個人練習】
今月は参加イベントがふたつもあって、
ちょっとうれしくありつつも譜読みに忙しい今日この頃。

まずは3/12の土曜日、東京交響楽団の相澤先生の実習講座。
プログラムを見てビックリ、10:30から18:30の超ぎっしりスケジュールです。
4部制で、1部ではオーケストラ曲の旋律を、2部ではフルートアンサンブル曲を使ってレクチャーしていただき、3部が公開レッスン、4部が先生のミニコンサートという構成だそうです。
んで、手元に届いた楽譜。

【1部用】
*ドヴォルザーク 交響曲9番『新世界より』 第1楽章
…の、おいしいとこ
*ラヴェル 『ボレロ』
…の、おいしいとこ
*ブラームス 交響曲1番 第4楽章
…の、おいしいとこ
*ボビュッシー 『小舟にて』
…の、冒頭部分
【2部用】
*レハール 『メリー・ウィドウ』より ヴィリアの歌
*ウェーバー 『魔弾の射手』より 狩人の合唱

もらった楽譜で遊ぶだけで1時間2時間楽しめちゃう(笑)
もちろんまじめにさらうべきなんだろうけど、おいしいとこどりの楽譜ってついちょろちょろと吹き散らかしたくなってしまうんですよね。
悪いくせです。
新世界は学生時代に演奏したことがあるはずなんだけど忘れてるなぁ、とか、
ボレロ、こんな楽譜なんだ!低音を響かせるトレーニングになるかも、とか、
ぶらいちダイスキだったんだけど、曲決めで負けて結局できなかったんだよねぇ、とか、
小舟にては31選から抜いたんだな?、とか、
いろんなことを思いながら遊んでいます。
レハール好きのひゃらりとしてはヴィリアの歌がテキストになっているのはとってもうれしい。
美しくて愛らしくて明るいオペレッタがわたしはだいすきです。
狩人の合唱はあまりよく知らないので音源を聴いたりして予習しておこっと。
イベント参加って、そのものも楽しいけど準備期間もワクワクで楽しいです。

そして3/26(土)はいつものパールフルートギャラリーのアンサンブル倶楽部。
今回の初級クラスの曲目は

*ショパン 別れの曲
*愛を感じて(映画『ライオンキング』より)
*ホールニューワールド(映画『アラジン』より)

「映画音楽特集よ!」ってセンセがおっしゃっていたけれど、
別れの曲を使ってる映画って…大林監督の『さびしんぼう』…それ、ちょっとマニアックじゃないかしら…

別れの曲とホールニューワールドはさらってみました。

別れの曲は耳馴染みのいい転調前のトコだけの抜粋です。
ゆったりテンポで柔らかく吹くのがいいみたい。
昨日のレッスンで指導されたように力まない柔らかい唇の構えを心がけると、高くてもやさしい音が出ます。
この曲の1stは優しく歌ってほしいもんね。
伴奏パートは低音アルペジオが基本なんだけれど、これも柔らかく優しく、を心がけたいです。

ホールニューワールド、魔法のじゅうたんに乗ってるアラジンとジャスミンを思い浮かべて吹くとぞくぞくするほど気持ちいい。
アレだ、カラオケで「おれの歌を聴けー!」って感じ(ぇ
トリオの楽譜なんだけど、まんべんなくメロディーラインを散らしてあるのでどのパートを担当しても楽しそう。
ただ、伴奏っぽいとこが難しいので要トレーニングです。

ライオンキングは…
わたし、劇団四季の舞台を観に行ったはずなのにこの曲の記憶がないです。
YOU TUBEで曲を探していちど聴いてみよう。

毎日タファゴベプロジェクトの件

2011-01-13 21:25:11 | フルート【個人練習】
チャンカチャンカチャンカチャンカ♪(出囃子)

(舞台袖から蝶ネクタイをした外国人のコンビが出てくる。)

「どーもー、タファネルでーす」
「ゴーベールでーす」
「「二人合わせて、タファネル&ゴーベールでーす」」

↑こんな妄想ばかりしています。
ごめんなさい。



とまあ与太話はこれくらいにしておいて、

毎日タファゴベ、続いてるよー!


と叫んでみます。

えっとね、去年の年末からだから、3週間くらいかな。
年末年始に実家に帰省したときも楽器を連れて帰りました。
会社のあるウィークデーは20時半までに帰宅できそうなときは自宅で。
残業や飲み会のあるときは会社に楽器を持っていって昼にカラオケボックスで。
そんなこんなでなんとか最低30分は捻出して毎日吹くようにしています。
一番心置きなく吹けるのは土曜日の昼間です。
わたしの自宅は3階建ての2階で、
1階が町工場なんですね。
だから下の工場がギュインギュインやってるときは笛の音なんて屁でもない(あら、しつれい)んですよ。

そして教則本やオケ曲を見る時間がないときでもとりあえずタファゴベだけは吹くように心がけています。
その甲斐あってか、【毎日の練習】1番、
ヨタヨタながらも全部おっかけられるようになって参りました。

とはいえ、【毎日の練習】といえば運指強化メニューみたいなエチュードが17曲もあることで有名です。
1番にとどまっていることはできないので、
毎日1番をさらうことは続けつつも今週から2番にもちょっとずつ挑戦中。
学生の頃は曲をやることばかりが楽しくて真面目な基礎練習みたいなのは苦手だったのですが、今はそれが楽しいです。
ゆくゆくは17曲全部ちゅるちゅる吹けるようになりたいな。

2011年の計を計る件

2011-01-01 22:51:49 | フルート【個人練習】
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくご指導のほど、お願い申し上げます。




1年の計は元旦にあり、などと申しますが、
わたしもまた無謀かつ無責任ながら笛関係の目標などをここで掲げてみたいと思います。


1、 今年中にアルテ1巻を仕上げる。
…今が3課修了時点ですのでまぁ現実味のある目標かなと(笑)
けどひゃらりは知っています、後半に行けば行くほど手強くなるアルテ1巻の意地悪な構成…(´Д`)

2、笛センセが講師をしているアンサンブル企画で、
センセのお墨付きをいただいて初級から中級にステップアップする。
…パール楽器のほぼ月1企画《フルートアンサンブル倶楽部》で中級に上がりたいという気持ちが強いです。
熟練度は本人の申請次第なのでほらを吹いて中級に行くことは可能だとは思いますが、
この企画の講師を努める師匠に認められた上で昇級したいなと
心底願っているのです。

3、毎日少しずつでも練習をする。
…残業やら若手指導やらも多い身の上で続くかどうかはなはだ不安ではありますが、
まずはできるだけ毎日続ける、
そして続けられないときがあってもあわてずくさらず再開する、
そういう気持ちで取り組みたいと考えています。


以上を心に抱いて2011年のフルートライフをスタートさせたいと考えております。
うん、今年は新しい楽器も来るしね(≧ω≦)
がんばるぞっ(≧ω≦)

2010年の吹き納めの件

2010-12-31 17:56:27 | フルート【個人練習】
先ほど2010年の吹き納めをいたしました。
タファネル&ゴーベール《毎日の練習》1番、
アルテの次回レッスン分予習、
あとほんのちょっとだけ1月末のアンサンブル企画の曲をさらいました。
昨日から実家に戻っておりますが、場所は変われどもぴーひゃらやらかしていることには変わりません。
先生にタファネル&ゴーベール半年プロジェクトを指導されてから、
まいにち少しずつとは言えタファネル&ゴーベールをするようにしています。
ほんとにうまくなるのかな(苦笑)


さて、今年は7月にフルートを再開したことが、わたしの生活に思わぬ影響をもたらしました。
今まで趣味らしい趣味もなく(あ、極真カラテ習いに行ったことあったな。1年半で辞めたけど…)淡々と会社員生活を送っておりましたが、
笛のおかげでいろんな初体験をいたしました。
ブログつけたり、
ブログでお仲間ができたり、
フルートアンサンブルをしたり、
でっかい買い物したり、
社会人サークルに入ったり。

中でもブログつながりで得たフルートのお仲間(っていうか先輩がた)のおかげで新しいことを知ったり、またその存在が練習の励みになったりしました。


きょうは年末のごあいさつとともに、皆さまがたにこの気持ちをお伝えしたいと思いました。
皆さまの後輩がひとり、パソコンの画面の向こうがわにもいること、
そしてそやつがとても感謝していること、
どうかご承知置きくださいませ。
加えて来たる2011年もどうかよろしくお願いいたします。

ではでは皆さま、よいお年をお迎えくださぁいヾ(=^▽^=)ノ

とりあえず自主練を粛々と継続している件

2010-08-15 21:17:54 | フルート【個人練習】
フルートを再開して1ヶ月。
まだ先生に師事しておりません。

というのも、アンサンブルに入って吹いてみたいと思っていて今いろいろなところを調べている最中なのです。
どんなアンサンブルに参加するかが決まってから先生にお願いしたほうが方向がブレなくてよいかなと思って、
今のところは自主練習を続けています。

週に2~3回、カラオケボックスで1時間半程度吹いています。
中学生の頃先生についていたときと同様、
教則本と曲とで自分なりにメニューを作ったり。
高校時代、下級生のトレーナーをしていたときに教えていたことなどを思い出しながら、
のんびりやっています。

そんなわけで現在の練習メニュー。

【アルテ教則本】
1課から丁寧にやり直しています。
タンギングや音の安定性に気をつけながら。

【朝練フルート】
これは私の学生時代にはなかったなぁ。
ロングトーンの練習などによいようです。
まだ頭のほうしか見ていません。

【曲】
クラシックひとつ、ポップスひとつを練習していこうかと。
クラシックはフォーレの『シチリアーノ』、
ポップスはディズニー音楽から『美女と野獣』を選びました。

吹いてみればとても楽しく、
1人カラオケボックスも慣れてしまってとても快適。
店員さんは通常楽器を持っていてもスルーしてくれるのですが、
今日の方は違いましたねー。
グレープフルーツジュース置きながら、
「あ、フルートの練習ですか?楽器いいですよね!
ボクも中学のときにやってたんです
ですって。
なんかうれしくなっちゃった。
部屋を出るときも
「がんばってくださいね~
って言ってくださいました。

うん、がんばるよ私!