レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

50歳を超えても30代に見える生き方~南曇吉則

2012-06-16 | Book

南曇吉則の「50歳を超えても30代に見える生き方」読んだ。最近、どこの本屋に行っても平積みしてあるベストセラー本。

売れ出す前から本屋で見つけて、知っていた本。売れ始めていると聞いて急いで図書館予約したけど、数か月かかって、やっと回ってきた。届いた本は10刷り目だが、分かりやすい中身と、インパクトのあるタイトルが売れている要因かな。あと見た目は30代後半と言っても疑わない本人の写真を載せていることもヒットした要因。

ガンが専門の医学博士の南曇先生によるアンチエイジング(歳を取らない)ライフスタイル指南書。ためになる話が多く一冊買っておこうかなと思う本。

印象に残っている話をいくつかかいつまむと、以下のように。

(1)タバコは命を確実に縮める。

(2)睡眠は6時間が理想、夜10時から午前2時が睡眠のゴールデンタイム。

(3)ごぼう茶はむくみを取り、血の巡りを良くする。

(4)サバ、イワシ、アジなどの青魚はアンチエイジングに効く。

(5)人間が一生に飲める酒は決まっており、適度な量にどどめること。ワインなら1日、2杯程度。アルコール摂取量が多すぎると休肝日を設けても効果はなく、寿命は縮む。

(6)塩分の取りすぎはいけない。

(7)御飯は少なめに。子供用の茶碗で1杯が理想。腹六分目にする。

このすべてを実行すると人生の楽しみを半分くらい無くしてしまうような気がする(苦笑い)。過激なランニングは心臓に負担がかかり、あまり好ましくないとのこと。ちょっと考えてしまった。

あまり神経質に考えると、逆に疲れて寿命が縮みそうなので、実行率八割ぐらいで実践してみよう。


この本以外にも著書多数。売れてるようだ。

昨夜は代々木のエフェクト・タンゴに参加。08年アルゼンチンタンゴ世界チャンピョンのダニエル&クリスチーナ(多分、アルゼンチン人ペア)のレッスンがあったせいもあり、激混み。途中から来た人も含めると110人超えていたようで大盛況。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通勤ランVol.79 | トップ | 宇奈とと神田店~ワンコイン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Book」カテゴリの最新記事