goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

赤坂見附のロックバー鶴千

2023-09-27 | Music

先週土曜の夜、タンゴのレッスンに行く予定だったが、電車の乗り換え途中、右足踵痛が発症。レッスンに行くのは中止。帰宅するのはもったいなかったので赤坂見附のバーに行くことに。時々、通うALLは祝日で休業なので鶴千に。70~80年代の洋楽をBGMにかける老舗ロックバー。コロナ禍、真っ最中の数年前に1度、訪れた時がある。その時は客ゼロだったが、店長かオーナーの男性がベイスターズファンだったため、1時間ほどプロ野球談議して帰った記憶あり。コロナのなか、せっかく来てくれたので飲み代は要らないよと言ってくれた。その恩義、いつか返さなくては思っていたが、やっと返せた。

 

今年で30周年の老舗バー。歌舞伎町にも大型2号店有り。


入居ビルの1階のマイケルジャクソンの人形が目印。
 
カウンター席とテーブル席の店。顧客層は50代以上。カウンター席で一人飲みだったが、隣に座っていた年配の男性客(2人)と意気投合。ちなみに2人ともALLにもよく行くらしい。
 
ダンスタイムは特別に設定してないらしいけど、時間の経過とともにアップテンポな曲がかかり、9時以降は自然と踊るお客さんが増えるらしい。また行きたい店だ。ちなみに支払いはクレジットカードかPAY PAY。現金は不可。最近、都心で現金払い不可の店がジワジワ増えている。

昨日は仕事を終えてから近所を40分ほど走ってからジム通い。今年172回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで3キロラン。タイムは30分。今年の走行距離は2,072キロ。まだスピードランは不安だが、1時間程度のジョギングなら痛みは感じない。