goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

介護生活、始まる

2019-06-02 | Family
今日は朝7時起き。6時間睡眠。朝一で1時間ラン。今年の走行距離は1,019キロ。



午前中、母親を病院に送って行って入院手続き、完了。普通に歩けるし、着替えも自分でできるから、あっさり終わった。看護師の人に聞いたら、後はお任せ下さいとのことで、特にすることもなく、30分もかからず、あっけなく、病院を後にした。

明日、検査を受けて、問題がなければ、明日中には帰宅できるらしい。

午後は実家に戻り、今夜、1人で過ごす父親に、風呂で寝るな、作り置きした夕食食べること、ガスは使わないように、明日の朝、デイサービスの迎えの車が来るから、8時半には家の前に出ておくようになど、言って聞かせた。今夜、妹が様子見に行ってくれるので大丈夫と思うが、ちょっと不安。

いよいよ介護生活が始まった。とりあえず、父親には9月29日の87歳の誕生日を病院にお世話になることなく、迎えて欲しい。老人は子供返りになるから、根気と広い心を持って接することが必要。
両親の介護に加えて自分の体も心配。八方塞がりだが、まずは静脈瘤の手術に向けて心の準備から。