一昨日、横浜反町にミロンガに行った際、反町駅前でランチ。反町には初めて行ったので、少し早めに着いて駅前をブラブラ。ラーメン屋が5軒ほどと、ファミレスのジョナサンはあった。ファストフード、コーヒーチェーン店は見かけなかった。横浜駅から一駅の街にしては店が少ないとの印象。消去法で選んだのが駅から徒歩5分のところにあるクアトロハーツカフェ。マンションの1階にあり、外から店内が見えにくく、ちょっと冒険だったが、孤独のグルメの井之頭五郎さんを真似て入店。ランチメニューは基本的にはパスタランチ。サラダ+パスタ+ドリンク。5種類のパスタから選んだのは、えびとアボカドのジェノバーゼ。1,150円のセットメニュー。
サラダはプチサイズ。
えびとアボカドのジェノバーゼ。思ったより小さめだった・・・。
男性の8人グループのお客さんが来店してスポーツトークしてました。
〆はアイスコーヒー。ちょっとピントが甘いね。
男性にとっては量が少なめと思うけど、ミロンガで軽食が出たので、ちょうど良い量だった。エビとアボカドの味が利いていて、しっかりとした味付けで美味しかった。女子会のランチにお薦め。男性でがっつり食べたい場合は近くにラーメン屋、中華料理店があるので、そちらで食べてから食後のコーヒーがお薦め。帰り際に若い男性が一人で来店していたけど、コーヒーのみの注文だった。
パステルカラーの店内でゆったりと落ち着いたカフェだった。BGMがイーグル、クイーン、ブロンディなど80年代の洋楽で心地良かった。テラス席があるが、ペット同伴可かどうかは不明。
トイレが思わず写真を撮りたくなるほど、シンプルで洒落てた。
昨日は会社帰りに整形外科によって2回目のリハビリ。ハムストリングスの強化。40分ぐらいのリハビリだったけど、自分でやるには強い意志と根性いるなあ。