goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

喫茶ホリ~Cafe!Vol.149

2017-05-29 | Cafe !

昨日は朝6時半起床。アラームなしで6時間半睡眠で起きたということは、そんなに疲れてないということだ。

朝飯は実家からクルマで10分のところにある喫茶ホリで。俺が子供の時からある老舗喫茶。帰省した際にジョギングついでにたまに寄るけど、いつも満員。昨日は開店の7時45分前にいたら、既に2組並んでいて、オープンと同時にほぼ満席。


スペイン風の建物。実家周辺に多くの喫茶店があるけど、ここが一番かな。

昨日は両親、途中から妹と看護士の姪が合流。大学生の姪は徹夜で勉強だったらしく、まだ夢の中で不参加。老舗喫茶で今年が50周年。両親は初めて行ったと喜んでいた。帰れる場所があることに感謝で僕が全員分、支払った。母の日のお祝い、電話一本だけで何もしてあげてなかったしね。5人で2,700円!


僕はレギュラーモーニング。450円。


昭和42年創業。今は4店舗経営。


両親はハムエッグセット。680円。


クラッシックがBGM。

親父、4月からボケ防止のため、週2回、体操教室、通うようになったせいか、体力回復で杖を使わないようになった。無事、85歳の誕生日は迎えれそうだ。明日、バスで京都まで日帰り旅行に行くらしいし、ちょっと気力戻ったようだ。ほっと一息。


国道1号線沿いのドデカイ看板が目印。


午後、帰京する前に80分ラン。今年の走行距離は874キロ。

昨日のマリーンズ、オリックス相手に2対1で逆転負け。最後は駿太のバッグホーム、タッチアウトで幕切れ。駿太はマリーンズ戦になると活躍する選手の1人。今シーズン初登板の関谷が六回まで無失点の好投。負けたけど、先発は厚みが増した。明日から交流戦。最初の6連戦が上位チームの阪神、広島。そもそもレギュラーシーズンのケチの付き始めがソフトバンク、日ハム相手に4連敗したこと。阪神、広島戦は二の舞にならないように。