一昨年、豊洲にタンゴに行く前、丸の内線本郷三丁目駅前にある喫茶店の麦に寄った。場所と存在は知っていたけど、初利用。昭和レトロ喫茶。BGMがクラシック音楽で有名な店。
珈琲一杯300円!
地下1階にあり、階段を降りると右手がテーブル、左がソファ席。ソファ席の方が広め。しかも空いていたのでソファー席にした。
このレトロ感。かつては東大生のたまり場?
タンゴに行く前にちょっと早めの夕食。テリヤキサンドイッチをオーダー。珈琲はセット料金で150円。
テリヤキサンドイッチ。パンが少し固め。ミニサラダ付き。
少し離して撮ると、こんな感じ。
一人だったので自分で持ち込んだ本、店に置いてある新聞、読みまくり、ミックストーストを追加注文。珈琲もお代わりして合計1,350円。二時間近く居座って普段は聴かないクラッシック音楽も堪能できたし、1,350円は安かった。タバコの臭いが最初、気になったが、10分もすれば慣れた。
筋向いに居座った70歳ぐらいの爺さんが葉巻を吸い始めたのでさすがに退散。
1時間ぐらいした頃から結構、混んできた。前に上島珈琲店、歩いて3分のところに新しいドトールがあるけど、根強い人気はあるようだ。
ミックストースト。
ちょっと食べ過ぎたかなと思ったのでタンゴの会場で出されていたスナック系の軽食はぐっと我慢。
昨日はタンゴレッスンに行くべきかと迷ったけど気持ちで負けた・・・。弁解がましく聞こえるけど、台湾旅行前だし、睡眠不足は避けたかった。ちなみに体重は65.6キロ。高値安定(苦笑い)。