池永陽の「ちっぽけな恋、珈琲屋の人々」読んだ。NHKの土曜ドラマでドラマ化された作品。珈琲屋の主人の行介が高橋克典、おでんや、伊呂波の訳あり美人女将の壇蜜、行介を想う冬子が木村多江だったと記憶。
ドラマは観ていたが、原作を読むのは初めて。総武沿線にある珈琲屋が舞台。珈琲屋の主人は殺人で服役していた過去がある人物だが、人望が厚く、珈琲屋を訪れる人々との7つのストーリー。最後のスートリーで木綿子の過去が明らかに・・・。
もう一回、ドラマ観たくなった・・。
昨日は早朝、土砂降り。昼間は雨は降らなかったけど、蒸し暑い日だった。マリーンズは日ハム相手に完敗。上の2チームに連勝は難しい。
今日、8月4日は34年前、初めてアメリカに行った日。ある意味、自分の人生の転換日。1ドル=100円か。このレートなら、アメリカを履行しても、そんなに物価高とは感じないはず。95円ぐらいなら、ドルは割安と思う。