垣根涼介の「狛犬ジョンの軌跡」読んだ。主人公は一級建築士の太刀川要。30代前半ながら高額所得者。独身だが仕事場を兼ねた一戸建て住まい。愛車は400台限定モデルのスバルレガシィ。自営業を営む年上の彼女あり。
そんな太刀川が千葉の犬吠埼を目指し、一人で深夜ドライブ。途中、傷付いた黒い大型犬に遭遇。瀕死の重傷をおっており、放置すれば出血多量で死にそうな状態。犬を車に乗せて深夜、動物病院に駆け込むことに。
このハブニングをきっかけにその黒犬を引き取ることに。その黒犬には重大な秘密が・・。
前半は人と犬とヒューマンストーリーかと思って読んだが、垣見涼介の小説らしく、後半は犯罪絡み。少しファンタジーな面もあるが、まずまずの評価。
もう一人、いや一匹の主人公の黒犬。名前はジョン。
裏表紙には太刀川要。
それにしても犬を飼うのは大変。一大決心がいる。昨今はペットブームらしいが、面倒見きれなくなってペットを捨てる飼い主も結構いるらしい。責任持って買いましょう。
歳取ってから、海の近くの古民家を買ってリフォームして猫を飼ってブラブラ過ごす。週末は都心に戻り、野球観戦とダンスが理想のリタイア生活。
昨日のマリーンズ、雨天中止で試合なし。打線が低調なので、ちょうど良い気分転換日。
飛ぶボールの話。選手には知らされていると思ってた。それにしてもコミッショナーが逃げ腰。役人の天下りと同じで、所詮他人言のようなコメント。前のコミッショナーにも呆れたが、今のコミッショナーも相当の食わせ者。早く辞めて欲しい~。辞めないとファン離れが進みそう。