goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

サンフランシスコ・ナパ・ヨセミテツアー5日目(6/22)

2010-06-23 | Travel

朝6時半に起きてジョギングも兼ねてスーパーマーケットまで朝食のベーグルとヨーグルトの買い出しで1日がスタート。チェックアウトは9時半。


チェックアウト!今日も晴天だ。日本は雨らしい。


ワイナリーに行く前にグローサリーに。なかなか洒落た店だった。

映画「サイドウェイズ」の舞台となったカリストガを目指したが、途中、Flog's leapに寄った。ここは映画では鈴木京香が働いていたワイナリー。テイスティングと見学ツアーは予約が必要。庭をブラブラした後、カリストガを目指した。


ブドウ畑でポーズ。まだ実は小さかった。


庭をブラブラするだけでも価値あった。右上の2人が高齢者の同行者。

カリストガには正午前に到着したが、サンフランシスコの寒さが羨ましくなるほど暑かった。多分、30℃は軽く超えていたと思う。ランチは映画で菊池凛子が働いていたカフェ「Cafe Sarafono」で取った。メインストリートに位置してるが、この通りには小洒落れたレストランが多い。


店の入り口。明るい店内。


入り口を入るとすぐにカウンター席


手前のワッフルは特大!

カリストガを後にして、もう一軒ワイナリーを訪問。「べレンジャー」というワイナリーだが、ナパでは一番古いらしい。


お城のような建て物が有名らしい


ちょっと強面です。

どこのワイナリーでもティスティングが体験できるが、もちろん有料。ティスティングは一度もしなかったが、3種類、3杯15~20ドルが相場のようだ。

午後はヨセミテの手前のマリポサに向けて車を走らせた。所々人口3万人ぐらいの町があるが、夕飯はモデストという町のショッピングセンターのフードコートにある中華のファストフード「Panda Express」で。

ショッピングの際、試着の部屋の鏡を見て思ったことは明かに腹回りがピンチ。脂っこい食事と運転中の間食を考えれば当然の結果。ホテルの部屋は狭いため、寝る前のストレッチもやってないし・・・。


三人で3皿をシェア。フォーチュン・クッキーも付いてました!

ヨセミテの手前の町のマリポサにある8モーテルに到着したのは午後9時前だった。今回のツアーで最長ドライブだった。明日からはこのツアーのメインイベントのヨセミテ!