今日は竹橋にある国立近代美術館の東山魁夷展を観に行った。二重橋前駅で降りて皇居をブラブラと歩いて国立近代美術館へ。
和田倉公園の噴水だよ
そろそろ新緑の季節です
パレスホテル前の桜
皇居の中。高層ビルバックにした桜
お堀の桜もそろそろ終わり
晴天で最高の行楽日和。そろそろ散りかけている桜と新緑が交っていたが、半そでTシャツの人もおり、もう初夏が近いことさえ感じさせる陽気だった。
左手に国立近代美術館。暑いぐらいだけどジョガーも結構いた。
国内の自然とヨーロッパをテーマにした絵が多い
東山魁夷展は激混み。行く予定がある人は、GWが始まる前に行った方がいいと思う。混んでいてちょっと疲れたけど、心和む絵が多いね。
帰路、きょうのマリーンズはどうかな?と携帯でチェックしてたら苦戦。う~んと思って帰宅してパソコンをチェックした逆転サヨナラ勝ち。いやぁ、痺れるねえ。
I will go to salsa live in Cuba tonight!