午後1時頃にカイルアビーチに到着。ちょっと遅めのランチをBuzz'sでとった。
午後1時を過ぎてたが、20分以上待ち
店名からして虫がいそうだ
ここに来るのも2回目。エビとスピナッチ(ほうれん草)のサラダとマッシュルームバガー、それとトマトとアボガドのコールドスープ。もちろん2人でシェア。
ちょっとキュウリの味がした
今回の旅行で食べた料理で単品で評価すると1、2を争う旨さ
ポテトが天ぷら風の揚げ方
料理はでかいエビ入りのサラダとジューシーなバーガーで合格だが、店内にハエが多いのは頂けない。それと、チップが20%チャージされているBill(請求書)がきた。チップを置かない日本人が多いから前もってチャージするのはわかるけど、あまり気分がいいものではない。まあ30.15ドルだから、許せるけど。
カイルアビーチ。ちょっと雲があるが、海の碧さが凄い。
にわかビーチガール?
あまりの海の美しさに踊りだすジロー
ホノルルに戻った後、ウォールマート、Ross dress for lessをぶ~らぶら。夕食はドンキホーテ(アラモアナビーチホテルの近くで以前はダイエーだったスーパー)でテークアウトしたポキ(マグロのワサビ醤油和え)を日本から持参したサトウの御飯。それとコリアンBBQのプレートランチ!
2日目のディナーはホテルでTV観ながら食べた
Kマートよりウォールマートの方が品揃えが良く安いぞ。おかげでウォールマートでは100ドル近く使ってしまったよ・・・。
Milk price is exteamly high in Hawaii, Take away much more cream for coffee at fastfood chain shop like Macdonald,or bring powder cream from Japan.