葛西から南砂町につながる清砂大橋に付く頃には左足の指の痛みに耐え切れず完全に歩き状態。不覚にも南砂町で電車に乗った。結局、月島に着いたのは12時を回り、西船橋から3時間以上かかった。途中、リタイヤはあまり経験がない。ちょっと心配。清砂大橋はジョギング、ウォーキングしている人が多く、NYのブルックリンブリッジを彷彿させるね。
西船橋から月島までの長距離ラン。浦安まで順調だったが、ディズニーランド方面に曲がってしまい、気が付いたらディズニーランドの標識が・・。道を間違えた!コース変更し、越中島から回ろうと思い葛西臨海公園を目指す。
台風4号が去り、秋のような爽やかな朝。きょうはマラソンシーズンに備えて恒例の7月の長距離ランの日!
爽やかあ!朝7時半現在、東京のビル群もくっきり。
上野の燕湯が月曜日でお休みのため、きょうの目的地は月島。さすがに、この時期、新松戸から月島まで走るのは自殺行為なので西船橋から月島までの約21キロを走る!気温が30℃近くならないといいけど・・・。