昨日170114のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2017年01月15日 23時18分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日170114のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、ご覧のようになった。各記事ご覧くださいました事に、感謝と御礼を。
篠原美也子"Tokyo 22:00"(1994年)を聴く 170115 2017年01月15日 22時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子“Tokyo 22:00”を1994年のアルバム『いとおしいグレイ』から聴いてみる。 今夜の街、寒波で人通りはすくないかもなー、と思いながら見た時計は、まもなく22時。だからこの曲をセレクト。
Dear Dream『2032』(2016年)を聴いてみる 170115 2017年01月15日 20時32分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Dear Dream『2032』(2016年)を聴いてみる、2017年1月15日。 まだ見ぬ空白のアンサー2017年は、350日。日1日づつ埋まっていく、その答えに、どれだけの、正解と言う2文字がくだるだろうか?350日分の沈黙の中に、求めるものはあるだろうか?
ZEN THE HOLLYWOOD 『永遠never ever』(2015年)を聴く 20170115 2017年01月15日 20時26分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ZEN THE HOLLYWOOD『永遠 never ever』(2015年)を聴いてみる。 2017年過ぎて15日目だが、1日目の絢爛豪華のムードはすっかり…。 2017年、申酉騒ぐ、酉編・後編に、輝きはあるだろうか?
少年ハリウッド『ハロー世界』 (2015年)を聴く 170115 2017年01月15日 20時21分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 少年ハリウッド『ハロー世界』( 2015年)を聴いてみる。 一昨日の深夜時に、不意に思い出したナンバー。2017年にハローと告げて、15日目。特に大した物とも出会っていないここまでの道のり。申酉騒ぐで、この先の騒動に、ハローしたくねえな、と思うばかり。
少年ハリウッド“HOLLY TRIP” (2015年)を聴く 170115 2017年01月15日 20時15分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 少年ハリウッド“HOLLY TRIP” (2015年)を聴いてみる、2017年1月15日日曜日。何かセレクトしたくなったが、2017年の聖なる旅路はまだ15日目である。
Arashi“Happiness”(2007年) を聴く 170115 2017年01月15日 20時08分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 この曲も世に出て、今年で10年、Arashi“Happiness”(2007年)。時間の経過は、気がつくとであるが、この曲、きっと、J-POPのスタンダードナンバーとして、世に認知されているのは、幸せな事だな、と思いつつセレクト。
SunSet Swish『モザイクカケラ』(2007年)を聴く 170115 2017年01月15日 19時24分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 アニメ『コードギアス ―反逆のルルーシュ―』のエンディング曲として使われた、SunSet Swish『モザイクカケラ』(2007年)を聴いてみる。この曲もリリースから10年か、年食ったな私もと思うばかり。アニメ鑑賞好きを続けて10年は続いている事になるが、この手に、残ったものもそれなりにある、と言う風にしないとやってられないと思うのは、私の意地でもある。
アクア・めぐみん・ダクネス『ちいさな冒険者』(2016年) を聴く 170115 2017年01月15日 19時14分14秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 アクア・めぐみん・ダクネス『ちいさな冒険者』(2016年) を聴く、2017年1月15日。15日目の2017年、アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の第2期編が始まっている。 2017年のこの地球の世界、素晴らしいと胸を張って言えるだろうか?と思いつつ、闇だらけの人類が産み出す災厄で包まれなければよいが、雲行きがあやしい。