140文字呟き程度の投稿 16093002 2016年09月30日 23時08分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ♪どこへ行ってもうまく話せない気がして、少し怖くて。人混みをさけて歩けば、どこか淋しい――と篠原美也子『ひとり』1993年の歌詞が心に広がる。
昨日160929のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2016年09月30日 23時03分55秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日160929のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、ご覧の様になった。各記事ご覧下さいました事に感謝と御礼を。
140文字呟き程度の投稿 160930 2016年09月30日 23時02分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 空、見上げれば今日も曇り。 曖昧のその先に、楽園無し、ふとそんな事を思うが、今は不明瞭でも、未来に楽園あり――は、物語の中だけか、と思う。
Hurricane MATTHEW 2016を見る UTC201609301200 2016年09月30日 22時58分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 協定世界時2016年9月30日午後12時の毎度お馴染みのこのページにによると、Hurricane MATTHEWは北緯13.8度、西経70.4度に強風勢力値秒速約46メートルであるようだ。
Tropical Storm CHABA(台風第18号2016)2016を見る UTC201609301200 2016年09月30日 22時55分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 協定世界時2016年09月29日午後12時の毎度お馴染みのサイトによると、Tropical Storm CHABA(台風第18号2016年)は、北緯14.9度、東経136.8度に、強風勢力値秒速28メートルであるようだ。絶賛発達中の様だ。
木田麻衣子のMorning on 【160930】 2016年09月30日 10時49分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 木田麻衣子「おはようございます。“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です。9月30日木曜日となりました」 インターバルスキップ「おはようございます。インターバルスキップです。9月30日木曜日、さあ、木田麻衣子の“Morning on”名物、祈祷の時間がやって参りました」 効果音2016「地球人類全員の不幸よ消え去りたまえー」 インターバルスキップ「消え去りたまえ。幸運・幸せのみやってきたまえ」 ナレーション「pimponpumponー♪皆様に、ご案内致します。この番組は、あくまでFM急特、木田麻衣子の“Morning on”です。お間違いのないようご注意下さい」 インターバルスキップ「幸運の神、降臨。礼拝。さあ、祈りたもう」 効果音2016「地球の全人類の不幸を消し去りたまえ」 インターバルスキップ「消え去りたまえー」 木田麻衣子「毎日、ご苦労様ですわ」 インターバルスキップ「それだけ、人類は人類の手で意図も簡単に不幸を作り出してしまうのです」 壁|⌒鉄扇 東町奉行向島伝七郎「東町奉行、向島伝七郎である」 インターバルスキップ「来たか、偽の侍。消え去りたまえ」 東町奉行向島伝七郎「今日も偽の幸運の祈祷としょうし、リスナーをかどわかす事、そして毎度の毎度の偽の芸名を騙るExpress塚村尚人に、もはや言うべき台詞など無いのだ。神妙に縛につけえい」 壁|⌒Express密偵団3名「御用だ、御用だっ、御用だっ!」 Express密偵団2「Express塚村尚人は、ここにいますっ!」 木田麻衣子「絶句汗。また、昨日と同じ展開でお時間です。以上、スタジオが寒くなった所で、やまなし、おちなし、いみなし、かちなし、ろくでなしの“Morning on” 第2幕、木田麻衣子でした。今日も御幸せに」
閲覧多数御礼 160929 2016年09月30日 08時08分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から感謝と御礼を。
Tropical Storm CHABA(台風第18号2016)2016を見る UTC201609291800 2016年09月30日 08時07分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 協定世界時2016年09月29日午後6時の毎度お馴染みのサイトによると、Tropical Depression CHABA(台風第18号2016年)はTropical Stormへレベルが上がり、北緯13.7度、東経139.1度 に、強風勢力値秒速23メートルであるようだ。今後、72時間内に発達のピークがやって来る見込みで強風勢力値秒速約53メートルになる見込みだが果たして?沖縄への影響がある見込みがあるが果たして?
カリブ海にHurricane MATTHEW 2016あり UTC201609291800 2016年09月30日 08時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 協定世界時2016年9月29日午後6時の毎度お馴染みのこのページにによると、カリブ海に、Tropical Storm MATTHEW2016は、Hurricane MATTHEWと化し北緯14.2度、西経 67.1度に 強風勢力値秒速約33メートルであるようだ。今後72時間内に発達のピークが来るとみられ、強風勢力値が秒速約46メートルになる見込みだが果たして?