梅の花が咲いていたらしい2017年 2017年01月04日 23時51分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 さっすが迎春。春なんだなあ――だが、まだ1月初めで、もう?と思う。申酉騒ぐが故だろうか?
昨日170103のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2017年01月04日 23時44分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日170103のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、ご覧のようになった。各記事ご覧くださいました事に感謝と御礼を。 ↑ファンのシンガーの曲が第1位であったが、世に出て15年の歳月が経過する。 他方で、何故か読まれたこの投稿記事。一体、何が起因したのだろうか?
gooブログお題「お正月はどう過ごした?」に参加 2017年01月04日 20時43分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 2017元日 2017年1月2日 2017年1月3日 と言う具合に、このブログ『急行特急は行く…』の記事投稿で過ごすという、''まあこんなもんか,,で終わったが、休みの配列が良くない感じがしたのは、酉は飛んで素早く去るからだろうか?
Tonight sky is clear. 170104 2017年01月04日 20時36分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 The good shape moon and a lot of star at the clear dark sky.
今日も空は青かった 170104 2017年01月04日 20時22分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 澄みきった空であった。この空からは、地上が見渡せるだろうな、と思いつつ、とりあえず終わった今日に、乾杯。
四つ葉のクローバー絵 2017年01月04日 19時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 道路に描かれた、4つ葉のクローバー。絵心ない私には、上手く描けていて良いなと思うばかりだが、1月4日、4にひかれて四つ葉のクローバーとは、粋である。
閲覧多数御礼 20170103 2017年01月04日 13時00分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日20160103も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。 ↑三が日期間中、2000位台を連続して記録出来た事は嬉しい限り。
木田麻衣子のMorning on 170104 2017年01月04日 10時26分57秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」 T村N人「おはようございます、T村N人です」 木田麻衣子「はいっ?なんですって?」 T村N人「T村N人です」 木田麻衣子「いきなり出てきて、そんな虫食いのような名前で、恥ずかしげもなく出てくるとは、何事かと小一時間問いたいですわ」 T村N人「小一時間問うだけ時間の無駄ですわな。急行特急THがネタにつまって、ああーもういいや、これで行こう、で、ひとり部屋でクスクス笑いながら、台本書いているようです」 木田麻衣子「呆れますわねえ。毎度の事ですが」 T村N人「どうせ今年も、偽の芸名役者捕り物帳兼801街不可笑い譚で、逝くんです。アッハハハハハでいくしかないんです」 木田麻衣子「なるほど。では、明日は東町の奉行が来ると?」 T村N人「それは、急行特急THさんの機嫌次第ですな」 木田麻衣子「なんと言う事でしょう汗で、以上、“Morning on”でした」
Morning on 170104 2017年01月04日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよーざいますー。涼風鈴子どすー。“Morning on”どすよー。さてえ、今日は1月4日。お正月終わって、ヤですね、ヤですねっ、ヤですねっ!、やってらんないですね」 効果音99「今週もなげーよ」 効果音98「正月短けーよ。やってらんねーよ」 涼風鈴子「早くも効果音2名のぼやきが始まりました。申酉騒ぐの後半戦、酉歳。酉は去る、去る酉、後を濁さずで、夢幻のように、''飛んでけー,,と言う風にはならないだろうな」 ((三◎(ェ)◎三))з-|はよざいます、ポツどす| 涼風鈴子「なんだ、時刻確認、どっからやって来た」 ((三◎(ェ)◎三))з-|厨2の国からです| 涼風鈴子「山林にかえれええええー」 印台淑丘「みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。2017年1月3日火曜日だよー。僕がいれば今年も今日も明日も今週も全てうまく行くさ」 黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」 黄色い効果音2「印台くんサイコー」 黄色い効果音・黄色い効果音2「今日も明日も今週も宜しくお願いしまーす」 印台淑丘「みんなよろしくねー」V 黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」 印台淑丘「さあ、今年も今日も明日も今週も皆に幸せ、届けるよー」 効果音99・98「水星にかえれええ」 涼風鈴子「叫ぶなああー」 (落雷の効果音) ((三◎(ェ)◎三))з-|涼風さん、大丈夫ですか?さあ、この水を|っコップ 涼風鈴子「まさか、激辛水じゃねえーよな?」 印台淑丘「りんりんこっこ、尺ないよ、早く飲んでよ」 涼風鈴子「と言うことで、これ以上の無用の叫びは、あだしの健康に悪いので、本日は、これまでと致します。また明日、お会いいたしましょう」
篠原美也子『冬の夜』(1993年) を聴く 170104 2017年01月04日 00時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『冬の夜』(1993年)をアルバム『満たされた月』より聴いてみる。 正月明けの午前0時の街で、漏れ埋もれるそのため息と、何とも言いがたいこの気持ちが溢れるシーンを想う。