STYLE FIVE “EVER BLUE”(2013年) を聴いてみる。永遠に青くみずみずしい心のままにいけたら良いなと思うが――。
1995年の篠原美也子のアルバム『河よりも長くゆるやかに』より、“Dear”を聴いてみる。2017年の正月休みは、音もなく終わろうとしている。また、緩やかで澱んだような時間が過ぎ行く…
gooブログのサーバーダウン?ひとまず終息したような気配が――
高橋優『光の破片』(2016年)を聴いてみる。
この曲が使われたアニメ“orange”のキャラは、20を越えてあの頃へ手紙を宛てられたが、手紙によって変えられた過去がやがて迎える未来で、二十歳を迎える彼らを照らす光もオレンジ色だと良いなと思いつつセレクト。
STYLE FIVE“SPLASH FREE”(2013年)を聴いてみる。
“Free!”の第1期編がまた放映されることになったようだが、“Free!”のキャラもそろそろ二十歳を迎える者も居るのか?と呟いてみたり。
UNISON SQUARE GARDEN『シュガーソングとビターステップ』(2015年)を聴いてみる。
今夜の賑わいを思いつつ、この曲がいいかな、でセレクト。

寒ーい夜の夜空は、綺麗であった。スマートフォンのカメラの精度あがったなあ、と思う。
gooブログ『急行特急は行く…』に、アクセス出来なくとも、7UPでさあ乾杯(`・з・)ノ7UP☆
gooブログのサーバーダウン復旧しないのだろうか?困ったー。
gooブログのサーバーダウン継続中。1月9日の終わりが近づく今夜は、成人御祝い祭で、フィーバーな繁華街だろうか?