goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

昨日170129のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング

2017年01月30日 22時14分27秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

昨日170129のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、ご覧のようになった。各記事ご覧くださいました事に、感謝と御礼を。


コミック『ダイヤのA』の小湊春市の長い前髪を断髪した話は本当だったようだ。の投稿記事、未だにアクセス数が高いのは、ちょっと以上に意外。


木田麻衣子のMorning on 【170130】

2017年01月30日 10時40分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
((三◎(ェ)◎三))з-|おはようございます、狸のポツです。腹鼓が特殊コマンドどす|
木田麻衣子「あら御狸さん、狸汁になる決意で?」
((三◎(ェ)◎三))з-|いや、そんな話は台本には書いてない|
木田麻衣子「冬時は、あったかあい狸汁で、身も心もポカポカですわ」
((三◎(ェ)◎三))з-|何を言われるんですか、木田さん。キャラが変わってます|
印台淑丘「ここで、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘くんキタ━(゚∀゚)━!だよ。みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。1月30日月曜日だよー。僕がいれば今日も明日も今週も全てうまく行くさ」
黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」
黄色い効果音2「印台くんサイコー」
印台淑丘「ありがとー」V
黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」
印台淑丘「さあ、今日も今週も皆に幸せ、届けるよー」
拍手・喝采の効果音
黄色い効果音・黄色い効果音2「よろしくお願いしまあす。幸運まってまあす」
木田麻衣子「はい。今朝は、この印台君の幸せ運ぶよ、で終わります。何と言う手抜きでしょうか。まあ毎度の事です。以上、
“Morning on”でした」

22年前1995年を思い出す

2017年01月30日 08時21分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


22年前の1995年を、昨今再放送されている『ロミオの青い空』から不意に思い出すのだが、震災にサリン事件があった凄い歳だったのかー、とウィキペディアみてびっくりであった。
私の1995年は、中学1年晩期から中学2年と言う時期に相当し、多感な時期であった。1995年は、篠原美也子『名前の無い週末』がリリースされたり、彼女の深夜ラジオ放送が終了する時だったり、自作物語、『シンガーソングライターズ』を未完のままに書いた時期でもあり、古い知人との付き合いが深まる事や当時の知人らとの対立が始まったりした時期でもあった。
我が10代の航海の初期であったが、2017年を迎えて1ヶ月がまもなく過ぎていくが、我が現30代中葉、これまでとは違う新しい何かの初期となるだろうか?

リアルタイム解析機能を利用しての投稿 17013002

2017年01月30日 08時05分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑リアルタイム解析を見ると、↓




↑ロボット検索での引っ掛かりか、この曲に関する、川村結花『夜空ノムコウ』の8cm SINGLE CDと言う投稿記事が引っ掛かりを見せたようだ。
今、まさに夜空の向こうの朝。ブルーマンデーで、朝日が柔らかくも眩しい。




Morning on 【170130】

2017年01月30日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよーざいますー。涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー。さてえ、今日は、ブルーマンデー・・・なのですが、妙な御仁がいらしております。あんだ、お名前、なんてえの?」
SOLO「SOLOです。よろしくお願い致します」
涼風鈴子「ほほう。紅黄田現こと“KUKKYIE”が改名か」
SOLO「はい、改名されてしまいました」
涼風鈴子「まあ、中身は変わらないようですんで。で、あんだ、改名しても歌手なんかい?」
SOLO「ええ。そう言う事になっています」
涼風鈴子「この局、歌手多いよなー。あの印台だって歌手設定だったもんなー、それっぽい感じしないが。偽の芸名の塚村も歌手設定だもんなあ、どうなってんだかなあ」
SOLO「そのうち、涼風さんもデビューするんじゃ?」
涼風鈴子「あだし?今更でしょう」
 ̄(=∵=) ̄「りんりんこっこちゃんは、火星でおぢいちゃんのお世話が先だ ̄(=∵=) ̄ひゃー」
涼風鈴子「やかあしいや、 ̄(=∵=) ̄。しかしなあ、これでほんとにやっていけんのか、この先――で以上、
“Morning on”でした」

篠原美也子『風の背中』(1997年)を聴く 170130

2017年01月30日 00時19分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

篠原美也子の1997年のナンバー『風の背中』を聴く。
風の様に流されながら行く1日は、長い。しかしその長い1日1日で、他人の背中は風の早さで遠い所へ消えていく。

――Keep your step,Keep your breath,Keep your dreams,Keep your heartbeat――

と言うこの曲のフレーズ、私には届かぬ想いだろうが、良いなと今も思う。20年前にはまったフレーズ、色褪せはしても、忘れはしても、今もそこにある。